【ブルボン】高級感のある甘いお菓子といえばコレでした!アナタはどれが好きでしたか?甘いお菓子以外のブルボンもあわせてご紹介。
2016年5月31日 更新

【ブルボン】高級感のある甘いお菓子といえばコレでした!アナタはどれが好きでしたか?甘いお菓子以外のブルボンもあわせてご紹介。

高級感のあるブルボンのクッキー・ビスケット菓子。3時のおやつでブルボンのお菓子が出ると嬉しかったものです。そんな代表的なブルボン菓子をご紹介。実は意外なあのお菓子もブルボンだった!?

49,482 view
味ごのみ(昭和55年~)

味ごのみ(昭和55年~)

ブルボンらしさをキーワードに、ロングラン商品の羽衣(青のり羽衣)とピーパリを使用し、『ブルボン味ごのみ』に仕上げました。米菓比率を高めて欲しいとの声から黒大豆あられ、白こつぶをミックス、更に高級感ある焼きえびせんと新しく5種類の米菓、せんべいを入れ替えました。

10種ミックスは変わりませんが今まで以上にバラエティー豊かなあじわいの混菓子に仕上げました。持ち運びに便利にバックサイズの商品です。

引用:ブルボンHP
チーズおかき(昭和59年~)

チーズおかき(昭和59年~)

香ばしく焼きあげたおかきを、味わい深い醤油で仕上げ、なめらかなチーズクリームをサンドしました。

おだやかな醤油の風味と濃厚なチーズクリームが絶妙に絡み合います。チーズの香りを引き立たせ、さらにおいしく生まれ変わりました。

引用:ブルボンHP

いいなCM ブルボン 懐かしいお菓子のCM集 - YouTube

ブルボン、今も昔もお世話になっています。
24 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

平安時代を舞台にした少女小説&漫画「なんて素敵にジャパネスク」を覚えている?

平安時代を舞台にした少女小説&漫画「なんて素敵にジャパネスク」を覚えている?

コバルト文庫の人気小説・氷室冴子さんの「なんて素敵にジャパネスク」。当時小中学生だだった女性なら一度は読んだことがあるのではないでしょうか。大人気作品で漫画化・ドラマ化もされています。懐かしの作品を振り返ってみましょう。
saiko | 860 view
年齢と共に下がってくるまぶた用クリーム【アイアクト】*まぶた痙攣LP

年齢と共に下がってくるまぶた用クリーム【アイアクト】*まぶた痙攣LP

アイアクトは年齢と共に下がってくるまぶた用(眼瞼下垂)用(商標登録済)クリームです。自宅でケアできる独自配合商品を完成させました。医学誌にも掲載されたまぶた用クリームをご紹介します。
実写版「セーラーマーキュリー」の泉里香(32)が久々に「ルナ」と再会!セーラームーン関係の最新情報も盛りだくさん!

実写版「セーラーマーキュリー」の泉里香(32)が久々に「ルナ」と再会!セーラームーン関係の最新情報も盛りだくさん!

特撮ドラマ「美少女戦士セーラームーン」にてセーラーマーキュリーを演じた女優・泉里香がこのたび、自身のインスタグラムにて黒猫の「ルナ」と再会した写真を投稿し、大きな話題となっています。
隣人速報 | 2,759 view
60~70年代ファッションが再熱? 今と昔で着こなし方は違うの?

60~70年代ファッションが再熱? 今と昔で着こなし方は違うの?

女性のファッションの流行は時代の流れで一巡するとも言われていますが、近年では、60~70年代のファッションも再び流行を見せています。情報をまとめました。
iVERY | 1,119 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

懐かしの「梅ジャム」が製造終了。昭和がまた遠くへ…

懐かしの「梅ジャム」が製造終了。昭和がまた遠くへ…

1947年の販売開始から70年に渡り子供たちに愛されてきた、梅の花本舗の駄菓子「梅ジャム」が製造終了となっていたことがわかりました。子供の頃に梅ジャムが好きだった人たちの間から悲しむ声が続出しています。
隣人速報 | 3,249 view
「ミルキーはママの味」とペコちゃんの絵でおなじみのミルキーはミルク味のソフトキャンディ!

「ミルキーはママの味」とペコちゃんの絵でおなじみのミルキーはミルク味のソフトキャンディ!

誰もが食べたことがあるかも知れない、そして誰もが聴いたことがあるかもしれないミルキーと「ミルキーはママの味」のCM。ミルク味のミルキー、子どものころのおやつのなかでもとくに甘いおやつでしたよね♪
青春の握り拳 | 6,652 view
「あなたにもチェルシーあげたい」で愛され続ける明治のスカッチキャンデー「チェルシー」

「あなたにもチェルシーあげたい」で愛され続ける明治のスカッチキャンデー「チェルシー」

子供のころ飴と言ったらチェルシーやミルキーでした。私はチェルシーの濃厚な味が大好きでした。そんなチェルシー、1971年の販売からすでに40年以上も親しまれているんですよね。「あなたにもチェルシーあげたい」がいまも耳に残るチェルシーの唄とともに振り返ります。
青春の握り拳 | 32,367 view
何が好きだった?懐かしの給食パン!パンのお供も!

何が好きだった?懐かしの給食パン!パンのお供も!

80年代、90年代の学校給食といえば、パンがメインでした。毎日違うパンが出ていましたが中には楽しみなパン、あまり好きでないパンもありましたよね。あなたはどのパンが好きでしたか?
saiko | 751 view
【話題】「ドムドムハンバーガー」が宮城県に新店舗をオープン!大人気過ぎて売り切れ続出!!

【話題】「ドムドムハンバーガー」が宮城県に新店舗をオープン!大人気過ぎて売り切れ続出!!

人気ハンバーガーチェーンの一角を占める「ドムドムハンバーガー」がこのたび宮城県に新店舗をオープン、その人気ぶりがSNSを中心に大きな話題となっています。
隣人速報 | 2,003 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト