「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」の連載開始30周年!『タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆超速ガイド2024-2025』が発売!
2024年6月14日 更新

「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」の連載開始30周年!『タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆超速ガイド2024-2025』が発売!

ワン・パブリッシングより、ムック本『タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆超速ガイド2024-2025』が現在好評発売中となっています。価格は1100円(税込)。

57 view

「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」の連載開始30周年!『タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆超速ガイド2024-2025』が発売!

ワン・パブリッシングより、ムック本『タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆超速ガイド2024-2025』が現在好評発売中となっています。価格は1100円(税込)。

表紙はこちらです!

 (2579351)

『タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆超速ガイド2024-2025』では、タミヤ公認レース最高峰の「ミニ四駆 ジャパンカップ 2024」の公式コース攻略法、現行マシンの特徴やスペックが丸わかりのオールカタログ、“超速”の走りを手にするためのマシン改造法、最高位である“チャンピオンズ”によるコース攻略セッティング対談など、今年も盛りだくさんの内容でお届け。細かいパーツの一時的な保管に便利な特製ペーパーパーツトレーが綴込付録となっています。

祝!連載開始30周年!「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」解説

1994年にコロコロコミックで連載が開始されてから今年で30周年。ミニ四駆の第二次ブームの火付け役となり、ミニ四駆マンガの金字塔とも言える「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」を改めて解説。「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」の続編「爆走兄弟レッツ&ゴー!! MAX」や「爆走兄弟レッツ&ゴー!! Return Racers!!」も紹介します。さらに作者のこしたてつひろ先生との一問一答も掲載。先生が作中で印象的なシーンは何か?
 (2579354)

「ミニ四ドクター」が選ぶ!個性派マシンの世界

タミヤ公認競技会でおなじみの「ミニ四ドクター」による“事前車検”。レーサーたちがマシンの公式車検前チェックを受ける場所ですが、ミニ四ドクターに自分のマシンを見てもらいたい! というレーサーも多く見受けられます。そこで自慢のマシンを編集部が取材。ジュニアレーサーから常連レーサーまで多数のマシンが集まるなかで、ドクターが「オオッ!」と唸った個性派マシンを紹介します。次代のマシントレンドはここから生まれるかも!?
 (2579357)

チャンピオンズたちが語る!超速マシン セッティングの詰め方

公認競技会最高位クラスの「チャンピオンズ」。2024年のミニ四駆グランプリ「ニューイヤー大会」「スプリング大会」で好成績を収めるために施したセッティングの詰め方を、4名のチャンピオンズが対談形式で告白!ニューイヤー大会でレーサーたちを苦しめた「2連ドラゴンバック」、スプリング大会最大の難セクションとなった「ドラゴンコイル」にどう向き合い、完走&優勝を目指してどんな改良を加えたのかを公開。ジャパンカップ 2024攻略のヒントもここに隠されている!
 (2579360)

商品概要

タイトル:タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆超速ガイド2024-2025
定価:1100円 (税込)
発売日:2024年6月13日
判型:A4ワイド
ISBN:9784651204482
電子版:有

ご購入はこちらから!

ワン・パブリッシングWebサイト

24 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

ミニ四駆世代必見!「タミヤフェア2017」が今年も開催されます!!

ミニ四駆世代必見!「タミヤフェア2017」が今年も開催されます!!

静岡の秋のホビーイベントとしてすっかり定着したタミヤフェア。注目の新製品の展示をはじめ、参加型の様々なイベント、さらに会場でしか買えない限定商品の販売や、掘り出し物の即売などのコーナーが展開されます。
隣人速報 | 2,095 view
ミニ四駆世代必見!タミヤが10月に発売する最新ミニ四駆を要チェックだ!!

ミニ四駆世代必見!タミヤが10月に発売する最新ミニ四駆を要チェックだ!!

株式会社タミヤが10月に発売する新製品を発表しました。ミニ四駆PROシリーズ、RCガイドブックなど、充実のラインナップ。かつてミニ四駆に夢中になった方なら要チェックの内容となっています!
隣人速報 | 6,056 view
タニタがノリで作ったというミニ四駆の計量器が発売!タミヤとのコラボ製品は性能バッチリ!

タニタがノリで作ったというミニ四駆の計量器が発売!タミヤとのコラボ製品は性能バッチリ!

体重計などで知られるタニタが、ミニ四駆の重さを量るための計量器をタミヤとのコラボで発売した。商品名は「KD-192-TM」。 計量皿にタミヤのロゴマークがあしらわれたデザインとなっている。タニタオンラインショップなどで発売。価格は3,500円(税別)。
「タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆超速ガイド2022-2023」発売!ミニ四駆にまつわる”あるある”って何があった!?

「タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆超速ガイド2022-2023」発売!ミニ四駆にまつわる”あるある”って何があった!?

ワン・パブリッシングより、「タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆超速ガイド2022-2023」が現在好評発売中です。
隣人速報 | 551 view
今、大人がハマる・・・ミニ四駆ブーム再到来!

今、大人がハマる・・・ミニ四駆ブーム再到来!

子供の頃に熱中した「ミニ四駆」 その世代の大人達が、今や我が子を持つ父親となり、子供と一緒に楽しめることで、再ブームとなっている!おもちゃ屋・カラオケ店・飲み屋にまでミニ四駆のコースを置く店舗も出現!なんと利用者が増えているとか・・・
パウエル | 27,749 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト