「ウッチャンナンチャン」と「とんねるず」のドラマパロディコント!懐かしい名作映画やドラマの『パロディコント』と「オマージュ」
2016年4月28日 更新

「ウッチャンナンチャン」と「とんねるず」のドラマパロディコント!懐かしい名作映画やドラマの『パロディコント』と「オマージュ」

ウッチャンナンチャンととんねるずのドラマパロディコントは大変人気がありました。パロディ元の本家並みに人気があるドラマパロディも多かったですね。名作映画やドラマの『パロディコント』と「オマージュ」を振り返ってみましょう。

55,350 view
しっかりパロっています。

しっかりパロっています。

桜井幸子「私はメロディじゃないわよ!桜井だよ!」

桜井幸子「私はメロディじゃないわよ!桜井だよ!」

まさかの満腹 太(内村光良)の夢オチ。

映画『ストリート・オブ・ファイヤー』(1984年)の敵役「レイヴェン」

映画『ストリート・オブ・ファイヤー』(1984年)の敵...

映画『ストリート・オブ・ファイヤー』(1984年)の敵役「レイヴェン」

『ストリート・オブ・ファイヤー』(Streets of Fire)は、1984年製作のアメリカ合衆国の映画。西部劇の形式を踏襲したロック映画。人が一人も死なないという珍しいアクション映画である。その年度の『キネマ旬報』で、読者による選出でベストワンに選ばれた。
高架と路地裏の町リッチモンドが舞台(ロケ地は主にシカゴ)となる。

レイヴェン - ウィレム・デフォー(石丸博也)
ストリートギャング“ボンバーズ”のボス
映画『ストリート・オブ・ファイヤー』の敵役「レイヴェン」

映画『ストリート・オブ・ファイヤー』の敵役「レイヴェン」

映画『ストリート・オブ・ファイヤー』の敵役「レイヴェン」のパロディコント『殺し屋 レーベン(南原清隆)』

殺し屋 レーベン(南原清隆)

殺し屋 レーベン(南原清隆)

暗殺武器を手にカメラ目線で「説明しよう!」と解説するが、結局は自分自身を傷つけてしまう。「殺す!」「野っ郎~!」が口癖。

基本的には一人芝居、一人ノリツッコミを繰り返すキャラ。ほとんどがリハーサルなしのぶっつけ本番で行われており、南原には内緒で武器にスタッフがさまざまな仕掛けがしてあり、素で徐々に追い詰められていく南原が一つの見物。

内村をはじめ、ちはるや入江雅人などがお気に入りキャラとして上げている。映画『ストリート・オブ・ファイヤー』の敵役「レイヴェン」がモデル。

殺し屋 レーベン(南原清隆) 3連発 1990年  やるならやらねばナンチャン - YouTube

『犬神家の一族』(1976年、角川春樹事務所、東宝) - 金田一耕助・演:石坂浩二

『犬神家の一族』(1976年、角川春樹事務所、東宝) ...

『犬神家の一族』(1976年、角川春樹事務所、東宝) - 金田一耕助・演:石坂浩二

白マスクをつけた犬神佐清(正体は青沼静馬)

白マスクをつけた犬神佐清(正体は青沼静馬)

2本足を突き出した水死体のシーン

2本足を突き出した水死体のシーン

『リーガル・ハイ』 第7話 「骨肉の相続争い!醤油一族に潜む秘密と嘘」

『リーガル・ハイ』 第7話 「骨肉の相続争い!醤油一族...

『リーガル・ハイ』 第7話 「骨肉の相続争い!醤油一族に潜む秘密と嘘」

『リーガル・ハイ』 第7話はストーリー全体が『犬神家の一族』のパロディとなっている。
古美門 研介(こみかど けんすけ)演 - 堺雅人

古美門 研介(こみかど けんすけ)演 - 堺雅人

金田一耕助を模した衣装を堺雅人が着用して物語を進めるといった徹底ぶりだった。
金田一耕助を模した堺雅人

金田一耕助を模した堺雅人

沢地 君江(さわち きみえ) 演 - 小池栄子が白パッ...

沢地 君江(さわち きみえ) 演 - 小池栄子が白パックをしている。

犬神佐清の白マスクをまねた白パックを沢地(小池栄子)が...

犬神佐清の白マスクをまねた白パックを沢地(小池栄子)がつけている

井手 孝雄(いで たかお) 演 - 矢野聖人がお湯に潜...

井手 孝雄(いで たかお) 演 - 矢野聖人がお湯に潜って二本の足だけ突き出している

92 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

「オールナイトフジ」のオールナイターズ(シーエックス)としても出演していた『比嘉ひとみ』!!

「オールナイトフジ」のオールナイターズ(シーエックス)としても出演していた『比嘉ひとみ』!!

1986年から深夜の人気番組「オールナイトフジ」でオールナイターズ(シーエックス)としてレギュラー出演していた比嘉ひとみさん。現在メディアで見る事もなくなり懐かしく思いまとめてみました。
ギャング | 1,184 view
思わずクスッと笑ってしまう【パロディAV】(ドラマ・バラエティ編)

思わずクスッと笑ってしまう【パロディAV】(ドラマ・バラエティ編)

80-90年代にヒットした映画・ドラマ・マンガなどのパロディAVタイトルをまとめました。
鼻から牛乳 | 135,291 view
ドラマや映画でも活躍した平成中期のグラビアモデル『 盛内愛子』!!

ドラマや映画でも活躍した平成中期のグラビアモデル『 盛内愛子』!!

1997年にミュージカル『アニー』のアイリーン役として初舞台を踏んだ盛内 愛子さん。その後、ドラマや映画等で活躍されていましたが、2003年頃にはメディアで見かけなくななりました・・・。
ギャング | 120 view
女優「斉藤由貴」の弟で俳優で歌手だった『斉藤隆治』!!

女優「斉藤由貴」の弟で俳優で歌手だった『斉藤隆治』!!

1987年6月13日公開された映画「微熱少年」で主演の島本健役でデビューした女優・歌手の斉藤由貴さんの弟・斉藤隆治さん。この方も1990年代後半には芸能界を引退されています。
ギャング | 238 view
 「3年B組金八先生」第6シリーズでは嘉代正臣役を演じた『 佐々木和徳』現在は?!

「3年B組金八先生」第6シリーズでは嘉代正臣役を演じた『 佐々木和徳』現在は?!

幼時より劇団に入り、マクドナルドなどのCMや「みにくいあひるの子」や「神様、もう少しだけ」・「3年B組金八先生」では嘉代正臣役を演じた佐々木和徳さん。2017年以降活動が見られません💦気になりまとめてみました。
ギャング | 146 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト