熱かった!80~90年代のパソコンゲーム雑誌!
2016年1月14日 更新

熱かった!80~90年代のパソコンゲーム雑誌!

パソコンの熱い発展とともに、80年代90年代に隆盛を誇ったパソコンゲーム雑誌。各社が生き残りをかけてしのぎを削った熱い時代を紹介します。

13,141 view

パソコンゲーム雑誌が熱かった時代

LOGINとPOPCOM

LOGINとPOPCOM

1980年代中盤から1990年代後半にかけて、パソコンの発展とともに多くの出版社が新たな雑誌を創刊していました。付録にディスクを封入する、美少女ゲームに特化するなど、各自の独自性を活かした形態で、売り上げ競争をしていたあの時代が最も熱かったといえます。しかし、2000年以降になると、インターネットの普及からパソコン情報誌の必要性が薄れていき、衰退していきました。

全盛期には月2回刊行していた『LOGIN』

LOGIN 1996年11月15日号

LOGIN 1996年11月15日号

「ログイン」(LOGiN)は、エンターブレイン(現・KADOKAWA)から刊行されていたパソコンゲームを主に扱ったパソコン雑誌ないしゲーム雑誌。創刊当時のパソコン雑誌は、技術的な内容など技術者やマニア向け、あるいはビジネスを指向していた中で、ゲームを軸に一般的な若者をターゲットとした方向に進んだ。
LOGIN付録 ソーサリアン攻略ハンドブック

LOGIN付録 ソーサリアン攻略ハンドブック

当時はこういう付録が妙にうれしかった!

アダルトゲーム専門誌の先駆け!『アソコン』

アソコン 1985年1月10日

アソコン 1985年1月10日

『アソコン』は、辰巳出版が1985年から1988年にかけて出版していたゲーム雑誌である。非アダルトゲームを掲載しつつも、創刊号がアダルトゲームのみで構成され、その後も袋とじの中にアダルトゲームを継続的に掲載、最初期のアダルトゲーム専門誌『美少女ゲーム最前線』を後継誌とするなど、アダルトゲーム専門誌の走りとして知られる。

美少女ゲームの制作にも力を入れていた『テクノポリス』

テクノポリス 1989年2月号

テクノポリス 1989年2月号

テクノポリスは、1982年から1994年まで徳間書店(後に徳間書店インターメディア)より発行されていたパソコンゲーム雑誌。通称はテクポリ。

プログラム投稿誌としても有名だった『マイコンBASICマガジン』

マイコンBASICマガジン 1996年10月号

マイコンBASICマガジン 1996年10月号

マイコンBASICマガジン(マイコンベーシックマガジン)は、電波新聞社が1982年から2003年まで刊行していたホビーユーザー向けパーソナルコンピュータ(パソコン)関連雑誌。略称は「ベーマガ」。

アイドルが表紙を飾るゲーム雑誌『コンプティーク』

コンプティーク 1990年2月号

コンプティーク 1990年2月号

『コンプティーク』(Comptiq) は、KADOKAWA発行のパソコン・ゲーム・美少女などを取り扱うメディアミックス雑誌。輸入ゲームショップ『コンプティーク』と角川書店の提携で、『ザテレビジョン』の別冊として1983年11月10日に創刊され、第3号より隔月刊化。1986年より月刊誌となった。雑誌名「Comptiq」は「コンピューター(Computer)」と「ブティック(Boutique)」を組み合わせた造語。通称は「コンプ」。

ちょっとおしゃれなパソコン誌だった『POPCOM』

34 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

ついに最恐怪談師が決定!『稲川淳二の怪談グランプリ2025~全国最恐怪談師決定戦~』がTVerで独占配信!!

ついに最恐怪談師が決定!『稲川淳二の怪談グランプリ2025~全国最恐怪談師決定戦~』がTVerで独占配信!!

関西テレビ放送が、スペシャル番組『稲川淳二の怪談グランプリ2025~全国最恐怪談師決定戦~』をTVerで独占配信することが明らかとなりました。
隣人速報 | 35 view
レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。
隣人速報 | 71 view
抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。
ギャング | 400 view
「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。
隣人速報 | 82 view
創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。
隣人速報 | 76 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト