懐かしい昭和ホビー・おもちゃと再会できる『玩具博物館』と『レトロテーマパーク』 日本全国 20選 (前半)
2015年12月31日 更新

懐かしい昭和ホビー・おもちゃと再会できる『玩具博物館』と『レトロテーマパーク』 日本全国 20選 (前半)

懐かしいおもちゃ・車・お菓子、昭和の懐かしい風景から歴史的な資料まで公開されている昭和ホビーや懐かしいグッズと再会できる博物館やレトロテーマパークなどの施設をご紹介。日本全国の20箇所の注目の施設を厳選しました。懐かしい昭和のホビーに触れたり、昭和をじっくり味わい再認識するノスタルジックな体験や旅行の計画の参考になれば幸いです。(前半と後半で合わせて40選の予定)

31,096 view
風が吹きぬけ 光が射し込む中央ホール

風が吹きぬけ 光が射し込む中央ホール

地下1階から地上2階までの吹き抜けとなった大空間。

天井のガラスのドームには、海を泳ぐ黄色いクジラや、妹たちと泳ぐポニョが描かれ、大きな天井扇が回っています。
階段や廊下の手すりには、取れそうで取れないガラス玉が陽の光を浴びて輝いています。
地下1階から全体を見渡すと、螺旋階段や空中廊下、張り出したテラスなどが、まるで迷路のような空間を作り出しています。

宮崎駿監督の映画に出てくる建物のような不思議な構造。映画の雰囲気を、あちこちで感じることができるのです。

展示室に入る前にも、いろいろと好きなところを見つけてみてください。
ふわふわ ボヨーン ネコバス

ふわふわ ボヨーン ネコバス

2階の部屋では、ネコバスが子どもたちを待っています。「ネコバスに触ってみたい!!乗ってみたい!!」の思いを実現させたいと、なんとネコバスのいる部屋を作ってしまいました。

映画に出てくるネコバスのふわふわ感。
あの思わず触ってみたくなるような柔らかい「ボヨーン」とした感触を、自由自在、思う存分に楽しんでください。
誰だってきっと一緒に入ってみたくなるはずです。

ネコバスの横では、マックロクロスケたちも待っています。
本当は、実物大にしたかったのです。でも、美術館に入らなくなると困るので、ちょっと小さめのネコバスになりました。
ネコバスは小学生以下限定です。
屋上のロボット兵は守り神

屋上のロボット兵は守り神

ネコバスルームの脇から螺旋階段を上っていくと緑鮮やかな屋上庭園が現れます。

最初に目に入るのは、優しい顔で佇むロボット兵。約5メートルの立ち姿には迫力があります。このロボット兵、実はジブリ美術館の守り神なのです。

ロボット兵の後姿を眺めながらさらに奥へと進めば、 そこにも木々や草花が生い茂り、まるで、井の頭公園の中に溶け込んでしまったような気持ちになります。四季の移り変わりを身体全体で感じてください。

藤子・F・不二雄ミュージアム(神奈川県川崎市)

藤子・F・不二雄ミュージアム(神奈川県川崎市)

藤子・F・不二雄ミュージアム(神奈川県川崎市)

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム(かわさきし ふじこ・エフ・ふじおミュージアム)は、神奈川県川崎市多摩区に立地する、漫画家藤子・F・不二雄(藤本弘)の作品原画やその関連資料を中心に展示する博物館である。2011年(平成23年)9月3日開館。

藤子・F・不二雄の妻・藤本正子、株式会社藤子・F・不二雄プロ(以下、藤子プロ)、川崎市の三者で協議し、1961年(昭和36年)から藤子・F・不二雄が死去する1996年(平成8年)までの35年にわたって暮らした川崎市内に博物館(ミュージアム)の設置を決定した。きっかけは、平成11年2月に藤本正子から川崎市へ、『ドラえもん』をはじめとする漫画原画約5万点を広く市民へ展示公開したいとの申し入れがあり、それを受けて、川崎市と藤子プロが中心となり検討を開始した。人物博物館の多くがその人物の故郷に建てられる中で、故郷ではなく成年期の大半~晩年を過ごした土地に建てられたという、珍しい例である(藤子・F・不二雄は富山県高岡市の生まれ育ち)。

川崎市多摩区の生田緑地に掛かる小田急電鉄所有の約2.9km²の土地(2002年まで向ヶ丘遊園として営業された跡地を含む)のうち約5.5haを川崎市役所が賃借し、藤子プロ側の負担によりその土地にミュージアムの建物の建設を行い、竣工後に建物を川崎市へ寄贈した。

運営にあたっては指定管理者制度を導入しており、2011年2月7日には、川崎市議会において、株式会社藤子ミュージアム(本社は東京都新宿区。藤子プロが設立した関連会社とされる)が指定管理予定者に選定され、同時にミュージアムの営業概要が川崎市から発表された。

入館方法は三鷹の森ジブリ美術館と同様の「事前予約制」を用いており、入館者数を一日2,000人に制限している。なお、事前予約はローソンで行わなければならない。
(出典:Wikipedia「藤子・F・不二雄ミュージアム」)

藤子・F・不二雄ミュージアムの展示室・館内施設

Fシアター

Fシアター

ここでしか観られないオリジナル作品が登場!

200インチスクリーンを備えた映像展示室「Fシアター」。
ミュージアムだけでしか観ることのできないオリジナル短編映像を上映します。
http://fujiko-museum.com/theater/
藤子・F・不二雄の「やさしい思い」に触れてください。

当ミュージアムは、藤子・F・不二雄が描いた原画を中心に、発想の原点をさぐり、さらにはまんが作りの面白さを紹介し、藤子作品に込められた「やさしい思い」、「あたたかいまなざし」を感じてもらえる空間を創造していきます。

原画を展示したしずかな空間から、実際にまんがが読めるコーナーや、ここでしか見ることのできない映像を流すシアター、そして、キャラクター達に出会える「はらっぱ」、作品にちなんだオリジナルメニューいっぱいのカフェ、魅力的なグッズ・お土産いっぱいのショップ。
時間を忘れてどの空間でも幅広くお楽しみいただけます。
藤子・F・不二雄ミュージアムの展示室Ⅰ(常設展会場)

藤子・F・不二雄ミュージアムの展示室Ⅰ(常設展会場)

F先生が描いた約5万枚の原画。その中から『ドラえもん』『パーマン』『キテレツ大百科』など様々な作品のカラー原画を常設展示しています。
*原画保護のため、定期的に展示替えを行っています。
藤子・F・不二雄ミュージアムの展示室Ⅱ(企画展会場)

藤子・F・不二雄ミュージアムの展示室Ⅱ(企画展会場)

趣向を凝らしたテーマのもと、期間限定の企画展を開催しています。門外不出の原画や貴重な資料など、ファン必見の展示物も登場します。
2F「まんがコーナー」

2F「まんがコーナー」

F先生の作品を自由に読むことができる人気コーナーです。どら焼きを食べながらまんがを読んでいるドラえもんが目印です。
http://fujiko-museum.com/facilities/
ミュージアムショップ

ミュージアムショップ

楽しいキャラクターグッズが満載。ミュージアム限定品も!

ミュージアム限定のオリジナルグッズや先生のまんが作品をあつかう、
オフィシャルミュージアムショップです。
http://fujiko-museum.com/shop/

杉並アニメーションミュージアム(東京都杉並区)

242 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

昭和の時代に駄菓子屋などで見かけた「スライム」の新商品『まぜまぜスライムカラーズ』が発売!!

昭和の時代に駄菓子屋などで見かけた「スライム」の新商品『まぜまぜスライムカラーズ』が発売!!

メガハウスより、ロングセラー玩具「スライム」シリーズの新商品『まぜまぜスライムカラーズ』が2023年3月下旬から発売されます。
隣人速報 | 331 view
カバヤの玩具菓子「ほねほねザウルス」20周年!パーフェクト図鑑が登場!ビッグワンガムやジューCも懐かしい!!

カバヤの玩具菓子「ほねほねザウルス」20周年!パーフェクト図鑑が登場!ビッグワンガムやジューCも懐かしい!!

カバヤ食品のロングセラー玩具菓子『ほねほねザウルス』の20周年を記念し、その進化の歴史がわかる図鑑『ほねほねザウルス パーフェクト図鑑』が岩崎書店より発売されます。
隣人速報 | 546 view
『ようかいけむり(まるひで)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.83

『ようかいけむり(まるひで)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.83

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!妖怪と煙が組み合わさった謎のおもちゃ「ようかいけむり」未だに成分が分かりません・・・
沼田健 | 2,001 view
『ロケット弾(ジャンプ弾)』シンプル過ぎる遊び方が楽しかった懐かしの玩具

『ロケット弾(ジャンプ弾)』シンプル過ぎる遊び方が楽しかった懐かしの玩具

駄菓子屋で買えた懐かしの玩具『ロケット弾(ジャンプ弾)』。 上に投げるだけというシンプルな遊び方、心地よい火薬の破裂音と匂い。 今では滅多に見かけないロケット弾(ジャンプ弾)について紹介します。
きちんとチキン | 31,193 view
【クイズ】懐かしい!だけど名前が出てこないおもちゃ10選!覚えてますかアノおもちゃの名前?

【クイズ】懐かしい!だけど名前が出てこないおもちゃ10選!覚えてますかアノおもちゃの名前?

昔から駄菓子屋や縁日で売っているおもちゃのアレ。見たことがあるけど名前を言われたら「アレアレ」となってしまうおもちゃの名前をクイズ形式でまとめました。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト