懐かしい昭和ホビー・おもちゃと再会できる『玩具博物館』と『レトロテーマパーク』 日本全国 20選 (前半)
2015年12月31日 更新

懐かしい昭和ホビー・おもちゃと再会できる『玩具博物館』と『レトロテーマパーク』 日本全国 20選 (前半)

懐かしいおもちゃ・車・お菓子、昭和の懐かしい風景から歴史的な資料まで公開されている昭和ホビーや懐かしいグッズと再会できる博物館やレトロテーマパークなどの施設をご紹介。日本全国の20箇所の注目の施設を厳選しました。懐かしい昭和のホビーに触れたり、昭和をじっくり味わい再認識するノスタルジックな体験や旅行の計画の参考になれば幸いです。(前半と後半で合わせて40選の予定)

31,108 view
杉並アニメーションミュージアム(東京都杉並区)

杉並アニメーションミュージアム(東京都杉並区)

杉並アニメーションミュージアム(すぎなみアニメーションミュージアム)は、東京都杉並区上荻にあるアニメーションに関する総合博物館である。運営は一般社団法人日本動画協会。

もともと杉並区の施設として2003年5月に開館した「杉並アニメ資料館」を拡充して、2005年3月5日に現名称で再開館した。三鷹の森ジブリ美術館のような特定の作家の博物館ではなく、アニメーション全般を対象とする博物館としては、日本で初めての施設である。

アニメの歴史や制作過程などについての展示、ライブラリーに保有するアニメ作品の上映を行うほか、アフレコや効果音などのアニメ制作の過程を体験することができる。

また、著名な漫画家やアニメーション作家が亡くなった際には追悼展示会などを開催することもある。過去には上田トシコ、逢坂浩司の追悼展示会が開催された例がある。

館長はアニメーション作家の鈴木伸一。藤子不二雄作品に登場する小池さんのモデルとしても有名である。
(出典:Wikipedia「杉並アニメーションミュージアム」)
杉並アニメーションミュージアムは日本で、はじめての ア...

杉並アニメーションミュージアムは日本で、はじめての アニメーションの総合ミュージアム

青梅街道と環八通りが交差する四面道交差点近くにある杉並アニメーションミュージアムは世代を超えて、日本のアニメーション全体を体系づけて学び、体験し、理解しながら楽しめる、日本で、はじめてのアニメーションの総合ミュージアム。

「日本のアニメの歴史」から「これからのアニメ」までアニメ全般を総合的に紹介し、アニメの原理が体験できるギミックやアフレコ体験などアニメ制作の過程が直接体験できる参加型展示や新しいアニメ情報を盛り込んだ「企画展」など、さまざまな形でアニメを楽しめる仕掛けにあふれて、多くの来訪者でにぎわう。なんと入場料は無料。「昔」の「今」の、そして「これから」の私たちのそばに寄り添うアニメの世界を満喫しよう。
杉並アニメーションミュージアムのフロアガイド

杉並アニメーションミュージアムのフロアガイド

日本のアニメの歴史を学ぶコーナー

日本のアニメの歴史を学ぶコーナー

なつかしいキャラクターなどが展示されています。
http://www.ktai-supli.jp/art/200607.html

宝塚市立手塚治虫記念館(兵庫県宝塚市)

宝塚市立手塚治虫記念館

宝塚市立手塚治虫記念館

宝塚市立手塚治虫記念館(たからづかしりつてづかおさむきねんかん)は、兵庫県宝塚市にあるアニメ・マンガミュージアムである。

兵庫県宝塚市で約20年間を過ごした手塚治虫の生涯を称えて(出生は豊中市)、没後5年にあたる1994年に青少年への夢を育ませる場として、宝塚市に設立された。「自然への愛と生命の尊さ」を基本テーマとする。運営は宝塚市。

宝塚歌劇団では開館に当たり、この年3月~5月の花組公演(第80期生初舞台公演)で手塚の同名作品を原作とするミュージカル『ブラック・ジャック 危険な賭け』と、ショー『火の鳥』を上演した。
2階にあるパソコン端末では、手塚治虫の生涯や作品年鑑を閲覧できるほか、2000年までに製作された手塚関連のテレビアニメ・劇場版アニメ・オリジナルアニメの一部作品が全編全話視聴できるようになっている。
(出典:Wikipedia「宝塚市立手塚治虫記念館」)
宝塚市立手塚治虫記念館 1F「エントランスホール」

宝塚市立手塚治虫記念館 1F「エントランスホール」

「リボンの騎士」の王宮をイメージしたエントランスホール。
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/4000014.html
宝塚市立手塚治虫記念館の施設概要

2F
企画展示室
情報・アニメ検索機 - 手塚治虫の情報や2000年までに製作された手塚関連のテレビアニメ・劇場版アニメ・オリジナルアニメの一部作品が全編全話視聴可能
ライブラリー、単行本展示棚 - 手塚関連の書籍約2000冊が閲覧可能。
ミュージアムショップ
ジャングルカフェ - 『ジャングル大帝』がモチーフのカフェ

1F
エントランスホール
常設展示、グッズ展示棚 - ゆかりの品や作品資料、グッズを展示
アトムビジョン - 記念館オリジナル映像を上映

BF
ジオラマ「手塚治虫昆虫日記の宝塚」
アニメ工房 - アニメ作画などワークショップ体験
宝塚市立手塚治虫記念館 1F「グッズ展示棚」

宝塚市立手塚治虫記念館 1F「グッズ展示棚」

グッズ展示棚では、鉄腕アトムをはじめとするキャラクターグッズを展示しています。
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/4000014.html
宝塚市立手塚治虫記念館 1F「常設展示」

宝塚市立手塚治虫記念館 1F「常設展示」

「火の鳥(未来編)」に登場する、生命維持装置をモチーフにした展示カプセル40本には手塚治虫のゆかりの品や、作品資料が展示されています。
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/4000014.html
宝塚市立手塚治虫記念館 2F「情報・アニメ検索機」

宝塚市立手塚治虫記念館 2F「情報・アニメ検索機」

手塚治虫本人や作品の情報、アニメ作品のほとんどを視聴することが出来ます。
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/4000014.html
宝塚市立手塚治虫記念館 2F「ライブラリー」

宝塚市立手塚治虫記念館 2F「ライブラリー」

手塚治虫作品のほとんどが揃ったライブラリーでは、書籍約2000冊が閲覧可能。英語・中国語・ハングルなどの外国語版や点字書籍もあります。
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/4000014.html
第54回企画展「“萬画(マンガ)”~石ノ森章太郎の世界...

第54回企画展「“萬画(マンガ)”~石ノ森章太郎の世界~」 石ノ森章太郎年表

会 場:手塚治虫記念館 2階企画展示室
会 期:2011年10月28日(金)~2012年2月20日(月)

宝塚市立手塚治虫記念館 第66回企画展「テレビアニメ化記念 ヤング ブラック・ジャック展 ~間黒男のルーツを探る~」

宝塚市立手塚治虫記念館 第66回企画展「テレビアニメ化...

宝塚市立手塚治虫記念館 第66回企画展「テレビアニメ化記念 ヤング ブラック・ジャック展 ~間黒男のルーツを探る~」 開催期間:平成27年10月30日(金曜日)から 平成28年2月21日(日曜日)

「ヤング ブラック・ジャック」は2011年11月より「ヤングチャンピオン」にて連載が始まりました。青年誌での掲載ながら、その読者層のみならず若い女性にも話題がひろがり、幅広い年代にわたり人気が高まって行きました。そして今秋ついにテレビアニメがスタートしました。

この作品は手塚治虫の原作マンガ「ブラック・ジャック」の主人公、ブラック・ジャック=間黒男(はざまくろお)の若かりし頃の話です。1960年代、激動の日本を舞台に、医師を目指して大学に通っていた間黒男が、「なぜ無免許医となり、法外な報酬を要求する闇医者へとなっていったのか」をテーマに、物語が展開していきます。

また作中には、「ブラック・ジャック」の他にも「七色いんこ」や「どろろ」などの手塚作品のキャラクターが登場しており、手塚作品に対するオマージュ的要素も垣間見られる作品です。

今企画展では、テレビアニメ化を記念して、原作マンガ「ヤング ブラック・ジャック」を中心に紹介します。作品を通してブラック・ジャック=間黒男のルーツをさぐってみてください。

出典:宝塚市立手塚治虫記念館・企画展 > テレビアニメ化記念 ヤング ブラック・ジャック展 ~間黒男のルーツを探る~
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/4000020/4000112.html
マンガ「ヤング ブラック・ジャック」の展示風景

マンガ「ヤング ブラック・ジャック」の展示風景

2011年11月より連載が始まった「ヤング ブラック・ジャック」。どんな作品なのか、そして、どんな人が描いているのか。このコーナーでは、パネル解説(作者プロフィール・インタビュー・時代背景等)、単行本全9冊、カラー原稿12枚で、作品の概要を解説します。
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/4000020/4000115.html
テレビアニメ「ヤング ブラック・ジャック」の展示風景

テレビアニメ「ヤング ブラック・ジャック」の展示風景

2015年10月より放送が始まったテレビアニメ版「ヤング ブラック・ジャック」。このコーナーでは、アフレコ台本3冊、第1話絵コンテ・脚本、場面写真、キャラクター設定・色設定、声優サイン色紙4枚により、アニメの魅力を紹介します。
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/4000020/4000115.html
企画展限定グッズ販売

企画展限定グッズ販売

ミュージアムショップでは、企画展限定商品を販売します。
http://tezukaosamu.net/jp/news/n_1783.html
242 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

昭和の時代に駄菓子屋などで見かけた「スライム」の新商品『まぜまぜスライムカラーズ』が発売!!

昭和の時代に駄菓子屋などで見かけた「スライム」の新商品『まぜまぜスライムカラーズ』が発売!!

メガハウスより、ロングセラー玩具「スライム」シリーズの新商品『まぜまぜスライムカラーズ』が2023年3月下旬から発売されます。
隣人速報 | 332 view
カバヤの玩具菓子「ほねほねザウルス」20周年!パーフェクト図鑑が登場!ビッグワンガムやジューCも懐かしい!!

カバヤの玩具菓子「ほねほねザウルス」20周年!パーフェクト図鑑が登場!ビッグワンガムやジューCも懐かしい!!

カバヤ食品のロングセラー玩具菓子『ほねほねザウルス』の20周年を記念し、その進化の歴史がわかる図鑑『ほねほねザウルス パーフェクト図鑑』が岩崎書店より発売されます。
隣人速報 | 548 view
『ようかいけむり(まるひで)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.83

『ようかいけむり(まるひで)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.83

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!妖怪と煙が組み合わさった謎のおもちゃ「ようかいけむり」未だに成分が分かりません・・・
沼田健 | 2,011 view
『ロケット弾(ジャンプ弾)』シンプル過ぎる遊び方が楽しかった懐かしの玩具

『ロケット弾(ジャンプ弾)』シンプル過ぎる遊び方が楽しかった懐かしの玩具

駄菓子屋で買えた懐かしの玩具『ロケット弾(ジャンプ弾)』。 上に投げるだけというシンプルな遊び方、心地よい火薬の破裂音と匂い。 今では滅多に見かけないロケット弾(ジャンプ弾)について紹介します。
きちんとチキン | 31,207 view
【クイズ】懐かしい!だけど名前が出てこないおもちゃ10選!覚えてますかアノおもちゃの名前?

【クイズ】懐かしい!だけど名前が出てこないおもちゃ10選!覚えてますかアノおもちゃの名前?

昔から駄菓子屋や縁日で売っているおもちゃのアレ。見たことがあるけど名前を言われたら「アレアレ」となってしまうおもちゃの名前をクイズ形式でまとめました。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト