☆女子たちみんなが憧れた!ポップでキラキラしていた一昔前のコスメたち☆
2018年5月4日 更新

☆女子たちみんなが憧れた!ポップでキラキラしていた一昔前のコスメたち☆

最近は、ナチュラルでヌーディーなメイクが主流となっていて、アイシャドウはブラウン系を使用している人が多いですね。昔は、例えばブルーやグリーンなどのカラフルなアイシャドウをしている人をよく見ましたが、最近は普段使いしている人はあまり見なくなりました。パッケージもチープで可愛いものが多くて、女子中学生から女子大生まで、みんなが虜になりました。ラメを多用していたり、パーリーなものが多かったです。そんな一昔前のコスメをご紹介します☆

7,252 view

ヘルシーなイメージの内田有紀さん☆

(CM) 内田有紀 資生堂ヌーブ

内田有紀さんがCMしていたマニキュアの方はポップでカラフル☆

PJラピス(パーキージーンラピス)

CHARAさん、吉川ひなのさんなど、おしゃれで個性的な方を起用していました

パッケージが個性的で可愛い♡
お値段もやはり可愛かったです♡
キラキラメタリックなパッケージが素敵☆
起用モデルの吉川ひなのさんの可愛さにもついつられてしまっていました♡

資生堂 ff

ffも見た目・お値段ともに可愛いくて人気でした♪

ffも見た目・お値段ともに可愛いくて人気でした♪

使いやすそうなヌードカラーに大粒・小粒のラメまで付いたアイシャドウです。
筆者もこういうタイプをよく使っていました☆

昔のCM 資生堂 フフ 【宮沢りえ】

宮沢りえさんや観月ありささんがCMしていました♪
美人なお2人がプチプラブランドのCMをしているとプチプラに感じないから不思議です!

花王ソフィーナ AUBE

昔はAUBEと言ったら上原さくらさんでしたよね♪

【Vintage CM】花王 ソフィーナ オーブルージュドレシャス 上原さくら

ぽってりした唇がルージュのCMにぴったりです♡
筆者は唇が薄いので、こういうぽってり唇に憧れたものでした。
フレッシュな赤いルージュが映えて、ついつい見とれてしまいます♡

Sofina Aube - Rouge Feelia " Sakura Uehara" (Japan)

こちらはヌーディーマットな質感で、スモーキートーンな色合なので大人っぽく仕上がるタイプ♪
学生さんにとってはちょっと背伸びした感じでした。

☆番外編☆ 資生堂 TESSERA

シャンプー&コンディショナーも懐かしいです♪

今はノンシリコンやオーガニック系のナチュラルなシャンプーが人気ですが、この当時は匂いが強めで「コロンシャンプー」と謳っているものが多かったです。
女子たちは、いかに良い香りがして、いかに香りが残るかでシャンプーを選んでいるところがありました。

いいなCM 資生堂 ティセラ EAST END×YURI

EAST END×YURI、流行りましたね~。
こちらは、「いい感じ やな感じ」という曲を使用したCMです。
市井由理さんのサラッとした黒髪が生きてますね♪

[CM] PUFFY 資生堂 ティセラ (1996)

PUFFYが歌う「これが私の生きる道」がCMにぴったりでした♪
「いい匂い♪男できたな~?」「よせっ!」と言ってチュッとするところが可愛い♡

SHISEIDO TESSERA SPEED

SPEEDの4人の大人っぽさが出ているCMですね♪

松浦亜弥 : ティセラ (200401)

2000年を越してしまいましたが、後期のティセラのCMと言えば、やっぱりあややです♡
あややの可愛さが存分に発揮されたCMでした♡
40 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

続編もあるの知ってる?ドラマ化もされたヒット漫画「ハッピー・マニア」

続編もあるの知ってる?ドラマ化もされたヒット漫画「ハッピー・マニア」

安野モヨコさんの代表作である漫画「ハッピー・マニア」。ドラマ化もされて話題になりましたね。今回は原作漫画についてまとめてみました。
saiko | 357 view
『こっちむいてみい子』は実は二つの原作からできたアニメだった!?

『こっちむいてみい子』は実は二つの原作からできたアニメだった!?

1998年に放送されていた大人気アニメ『こっちむいてみい子』のストーリーは、実は二つの原作をもとにされていたことをご存知でしたか?今回はストーリーや登場人物の他に、アニメの元になった原作についてご紹介したいと思います。
がきんこ | 1,374 view
【GREEN~農家のヨメになりたい~】都会の女子学生と農村の王子様の農業ラブコメディー

【GREEN~農家のヨメになりたい~】都会の女子学生と農村の王子様の農業ラブコメディー

都会の調理師専門学校に通うワコはちょっぴり田舎生活に憧れを持っている普通の女の子。 友人に誘われたキャンプ先の秩父で農業を営む誠にひとめぼれ。 誠と一緒にいたくて半ば強引に住み込みで手伝いはじめるが、失敗ばかりしてしまう。 騒動ばかり起こすワコに振り回される誠だが、一途で一生懸命な姿にひかれていく。 秩父の農村を舞台としたドタバタラブコメディー!
hinaka | 523 view
20年後の物語が連載中!恋を取るか、友情を取るか…?250万乙女のバイブル『星の瞳のシルエット』

20年後の物語が連載中!恋を取るか、友情を取るか…?250万乙女のバイブル『星の瞳のシルエット』

少女漫画誌「りぼん」で、大人気だった『星の瞳のシルエット』を知っていますか?恋と友情の間で揺れる、主人公の香澄と久住君のすれ違う恋愛模様に夢中になった方も多いはず。現在連載中の、20年後の物語もご紹介します!
snomama | 3,597 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

前向きな雰囲気や近未来を感じさせるエネルギッシュなムードのイラストが満載!グループ展『平成レトロガールズ』が開催決定!!

前向きな雰囲気や近未来を感じさせるエネルギッシュなムードのイラストが満載!グループ展『平成レトロガールズ』が開催決定!!

新宿伊勢丹 6F ART&FRAME(東京都新宿区)にて、SNSで人気の8名のクリエイターによるグループ展『平成レトロガールズ』が開催されます。会期は3月26日~4月1日。
隣人速報 | 64 view
80~90年代の“少女小説”ブームをけん引!作家・氷室冴子の名作『銀の海 金の大地』全11巻が復刊!!

80~90年代の“少女小説”ブームをけん引!作家・氷室冴子の名作『銀の海 金の大地』全11巻が復刊!!

2025年に創刊10周年を迎えたライト文芸レーベル・集英社オレンジ文庫より、氷室冴子氏の伝説の名作『銀の海 金の大地』(全11巻・未完)が復刊されます。
隣人速報 | 163 view
『おジャ魔女どれみ#』の魔法のシーンを再現!回る!鳴る!光る!「ピコットポロン」が登場!!

『おジャ魔女どれみ#』の魔法のシーンを再現!回る!鳴る!光る!「ピコットポロン」が登場!!

バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて、2000年に放送された『おジャ魔女どれみ#』の大人向けなりきり玩具「Special Memorize おジャ魔女どれみ# ピコットポロン」が発売されます。
隣人速報 | 67 view
プリキュア、おジャ魔女どれみ、クリィミーマミ…憧れの「なりきり玩具」の商品展示&物販“プチイベント”が開催決定!!

プリキュア、おジャ魔女どれみ、クリィミーマミ…憧れの「なりきり玩具」の商品展示&物販“プチイベント”が開催決定!!

バンダイ トイ事業部が、「私だって、変身したい。」をテーマに『プリキュアシリーズ』『おジャ魔女どれみシリーズ』をはじめとした10作品以上の大人向け「なりきり玩具」を展示・物販するプチポップアップイベント『NARIKIRI WORLD STORE Pop Up Petit(なりきりワールドストアポップアッププチ)』を開催します。
隣人速報 | 79 view
「美少女戦士セーラームーン レゾネ ART WORKS 1991~2023」発売記念展が開催決定!!

「美少女戦士セーラームーン レゾネ ART WORKS 1991~2023」発売記念展が開催決定!!

トーハンがこのたび、大日本印刷が推進する「DNP出版IPビジネスプロジェクト」と共同で、カラーイラスト集「美少女戦士セーラームーン レゾネ ART WORKS 1991~2023」の発売を記念し大垣書店麻布台ヒルズ店にて記念展を開催します。
隣人速報 | 168 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト