今川焼、大判焼、回転焼、二重焼・・・昔ながらのアツアツが美味しいあんこ菓子、アナタは何と呼んでいた?
2016年7月2日 更新

今川焼、大判焼、回転焼、二重焼・・・昔ながらのアツアツが美味しいあんこ菓子、アナタは何と呼んでいた?

今川焼、大判焼、回転焼、二重焼・・スーパーなどにお遣いに行ったらついつい欲しくなるあんこ菓子、アツアツで中にびっしりあんこが入っていると嬉しくて。そんな誰もが知っているアレ、どうやら地方によって呼び名が違っているのだそうですよ。

9,640 view
回転饅頭とも呼ばれ、 いまの大阪府大阪市、堺市などを中心にして広まっていったようです。
回転焼

回転焼

超忙しい、デパチカの回転焼き焼き 目が回る!!! - YouTube

二重焼

おもに広島県を主とする中国地方で、この呼び名が広まっているようです。
二重焼

二重焼

2011 102 二重焼き - YouTube

おやき

信州名物のおやきとは異なります。
この呼び名は、北海道、青森県、茨城県などの各地で使われているようです。
おやき

おやき

おやきを食そうRino&Yuuma - YouTube

太鼓饅頭

太鼓まん、太鼓焼、太閤焼とも。
西日本各地や台湾などでも、この呼び名が使われているそうです。
太鼓饅頭

太鼓饅頭

露天 太鼓まんじゅう どら焼き 回転焼きの夜店での作り方 - YouTube

その他、展開する店舗や地域による名称

浅草焼(青森県)、あじまん(山形県ほか)、甘太郎焼、画廊まんじゅう(静岡市清水区)、義士焼、御座候(姫路市ほか兵庫県、大阪府など全国各地)、御紋焼(奈良県天理市)、しばらく(滋賀県長浜市)、志゛まんやき(じまんやき)(富士アイス系列店(全国各地))、人工衛星饅頭、ずぼら焼(和歌山県海南市)、巴焼、七越焼(富山市)、花見焼(埼玉県蕨市)、日切焼(愛媛県松山市)、びっくり饅頭(広島県呉市)、ヒット焼き(愛媛県新居浜市)、夫婦まんじゅう、フーマン、蜂楽饅頭(水俣市ほか熊本県、福岡県など九州各地)などなど、様々な呼称が存在しています。

下記サイトにも詳しく記されています。
昔から変わらず親しまれている今川焼、アナタは何と呼んでいましたか?
40 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

ポテコと機動戦士ガンダムが夢のコラボレーション!オリジナルシール付きの「ガンダムポテコ」が新登場!!

ポテコと機動戦士ガンダムが夢のコラボレーション!オリジナルシール付きの「ガンダムポテコ」が新登場!!

バンダイ キャンディ事業部より、東ハトが製造・販売する大人気菓子「ポテコ」とバンダイナムコグループの象徴的な作品『機動戦士ガンダム』がコラボレーションした新商品「ガンダムポテコ」が発売されます。
隣人速報 | 154 view
新年のお祝いにふさわしい紅白モナカ!新春特別仕様「キン肉マン紅白モナカ」が発売!!

新年のお祝いにふさわしい紅白モナカ!新春特別仕様「キン肉マン紅白モナカ」が発売!!

株式会社ヒキダシが、株式会社季のせの展開する和菓子店「ひつじや」とのコラボレーションによる「キン肉マンモナカ」第2弾として、新春特別仕様の「キン肉マン紅白モナカ」を発売します。キン肉マン公式オンラインストア「KIN29.COM」にて販売。
隣人速報 | 90 view
昔懐かしいポン菓子の歴史と魅力を網羅!『知ってそうで知らない!?ワクワクが膨らむポン菓子の本』が発売決定!!

昔懐かしいポン菓子の歴史と魅力を網羅!『知ってそうで知らない!?ワクワクが膨らむポン菓子の本』が発売決定!!

ポン菓子をメインにした菓子製造業者・坂金製菓が、ポン菓子の歴史と魅力を網羅した書籍『(仮)知ってそうで知らない!?ワクワクが膨らむポン菓子の本』の先行予約販売を開始しました。
隣人速報 | 125 view
「パイの実」45周年&「トッポ」30周年記念!“ナウい昭和”と“平成のチョベリグ”な新商品シリーズが登場!!

「パイの実」45周年&「トッポ」30周年記念!“ナウい昭和”と“平成のチョベリグ”な新商品シリーズが登場!!

株式会社ロッテのロングセラー商品「パイの実」が2024年で45周年、「トッポ」が30周年を迎えることを記念し、「パイの実」「トッポ」にて新商品シリーズがスタートします。
隣人速報 | 193 view
ビックリマン悪魔VS天使シリーズの39周年を記念したレトロ風シールが発売!トミカとのコラボ「ビックリマントミカ」も登場!

ビックリマン悪魔VS天使シリーズの39周年を記念したレトロ風シールが発売!トミカとのコラボ「ビックリマントミカ」も登場!

ロッテより、ビックリマン悪魔VS天使シリーズの39(サンキュー)周年記念商品として「ビックリマン悪魔VS天使 39th ANNIVERSARY」が発売されます。
隣人速報 | 552 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト