タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?
「タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?」が発売されたのは1983年です。
迷子になってしまった飼い猫を探すポスターのイラストを使ったファンシーグッズで、タマのイラストの下に特徴などが書かれていました。
1983年は昭和で言えば58年。
東京ディズニーランドが開園したこの年に、「うちのタマ知りませんか?」の斬新な発想とその可愛さで女性を中心に人気が爆発しました。
当時小学生でしたが、文房具からお弁当用品まで…ありとあらゆる「うちのタマ知りませんか?」が溢れていましたね。
迷子になってしまった飼い猫を探すポスターのイラストを使ったファンシーグッズで、タマのイラストの下に特徴などが書かれていました。
1983年は昭和で言えば58年。
東京ディズニーランドが開園したこの年に、「うちのタマ知りませんか?」の斬新な発想とその可愛さで女性を中心に人気が爆発しました。
当時小学生でしたが、文房具からお弁当用品まで…ありとあらゆる「うちのタマ知りませんか?」が溢れていましたね。
その人気は留まるところを知らず、1988年には小学生向け学習雑誌3誌での連載が開始し、1989年には7誌に拡大します。
1989年にはオリジナル絵本の発行が開始され、1993年にはアニメ映画も公開されました。
そして1994年には、テレビアニメとして放送が開始されています。
ファンシーグッズのキャラクターから、映像の世界まで活躍の場を拡げていきました。
その後小説化や舞台化を経て、2016年10月からTOKYO MXなどで22年ぶりにアニメが放送されるなど根強い人気を誇っています。
2020年10月15日から、 公式HPで「タマ&フレンズ 謎ときドリル」もスタートし、今年2023年には40周年を迎えていました。
1989年にはオリジナル絵本の発行が開始され、1993年にはアニメ映画も公開されました。
そして1994年には、テレビアニメとして放送が開始されています。
ファンシーグッズのキャラクターから、映像の世界まで活躍の場を拡げていきました。
その後小説化や舞台化を経て、2016年10月からTOKYO MXなどで22年ぶりにアニメが放送されるなど根強い人気を誇っています。
2020年10月15日から、 公式HPで「タマ&フレンズ 謎ときドリル」もスタートし、今年2023年には40周年を迎えていました。
via www.amazon.co.jp
昭和~平成~令和と時代を超えて愛されていますね。
やっぱりタマはいつ見ても可愛いです。
やっぱりタマはいつ見ても可愛いです。
ザ ボードビルデュオ
via www.amazon.co.jp
1982年にサンリオから発売された「ザ ボードビルデュオ」はニューヨークに住むエディとエミィという軽演劇の子役のキャラクターです。
生まれた病院も日にちも同じの幼なじみで、エディは舞台監督が夢でいたずらや冒険好きの男の子という設定。
エミィは、ブロードウェイの女優を夢見る、おしゃまでかわいい女の子という設定。
ファッションが80年代っぽいですよね。
生まれた病院も日にちも同じの幼なじみで、エディは舞台監督が夢でいたずらや冒険好きの男の子という設定。
エミィは、ブロードウェイの女優を夢見る、おしゃまでかわいい女の子という設定。
ファッションが80年代っぽいですよね。
via www.amazon.co.jp
細い足がオリーブみたいでアメリカっぽいです。
ゴロピカドン
via www.amazon.co.jp
1982年に発売された「ゴロピカドン」も1980年代に生まれた人気キャラクターです。
カミナリの国で生まれたゴロとピカとドンは、雨が嫌いなやんちゃな3つ子の兄弟でサンダースクールに通っています。
長男はひょうきんで食いしん坊な青い髪ゴン。
次男のドンは緑の髪で真面目で几帳面な性格です。
ノーベル賞を狙うほどの発明好き。
末っ子のピカは甘えん坊でひっこみ思案だけど、カミナリだいこが得意で動物と話ができます。
だんご3兄弟もそうですが、3兄弟は人気が出やすいですよね。
カミナリの国で生まれたゴロとピカとドンは、雨が嫌いなやんちゃな3つ子の兄弟でサンダースクールに通っています。
長男はひょうきんで食いしん坊な青い髪ゴン。
次男のドンは緑の髪で真面目で几帳面な性格です。
ノーベル賞を狙うほどの発明好き。
末っ子のピカは甘えん坊でひっこみ思案だけど、カミナリだいこが得意で動物と話ができます。
だんご3兄弟もそうですが、3兄弟は人気が出やすいですよね。
ゴロピカドンの中で1番強いドン【サンリオキャラクターズ ミラクルマッチ】
via www.youtube.com
ぷにぷにした体型が可愛いですよね。
ドリフのコントで出てきた、高木ブーさんの雷様を彷彿させてくれます。
ドリフのコントで出てきた、高木ブーさんの雷様を彷彿させてくれます。
ザシキブタ
via www.amazon.co.jp
1984年発売の「ザシキブタ」も流行りました。
室内で犬を飼うことが一般化している現在ですが、1980年代は室内で犬を飼うことを「座敷犬」なんで呼んでいましたよね。
そんな座敷犬をパクッた「ザシキブタ」。
ネーミングのユニークさで人気を集めています。
今だったら笑えないかもしれませんが、当時ちょっと太めの子は「ザシキブタ」なんてからかわれていました。
室内で犬を飼うことが一般化している現在ですが、1980年代は室内で犬を飼うことを「座敷犬」なんで呼んでいましたよね。
そんな座敷犬をパクッた「ザシキブタ」。
ネーミングのユニークさで人気を集めています。
今だったら笑えないかもしれませんが、当時ちょっと太めの子は「ザシキブタ」なんてからかわれていました。