「赤いシリーズ」
via www.amazon.co.jp
via www.amazon.co.jp
「赤いシリーズ」は大映テレビ制作の「赤い〇〇」というドラマシリーズ。宇津井健さんと山口百恵さんがこのシリーズの顔で、山口さんはほとんどの作品で主役もしくはヒロインを演じました。
第一作目の「赤い迷路」(松田優作さん、山口百恵さん主演)が1974年に放送。10作目の「赤い死線」が1980年に放送されました。「赤い死線」は山口さんの引退作ですね。
2作目の「赤い疑惑」では白血病の少女と異母兄妹の恋愛を描いたドラマで話題になりました。(三浦友和さんとの初共演作でもあります)様々な困難や試練に立ち向かう前向きな男女が描かれたドラマが多いですね。
その後、1993年に「赤い迷宮」という昼ドラが放送され、「赤いシリーズ復活!」と宣伝されていましたが、今ではシリーズにカウントしないことが多いです。
そして、2005年にホリプロ45周年・TBS開局50周年記念作品『赤いシリーズ2005』としてリメイク版のスペシャルドラマが放送。
石原さとみさん主演の「赤い疑惑」、綾瀬はるかさん主演の「赤い運命」がリメイク。
そしてリメイク作がうまく現代に当てはまらなかっということで新作の「赤い奇跡」が深田恭子さん主演で放送されました。
第一作目の「赤い迷路」(松田優作さん、山口百恵さん主演)が1974年に放送。10作目の「赤い死線」が1980年に放送されました。「赤い死線」は山口さんの引退作ですね。
2作目の「赤い疑惑」では白血病の少女と異母兄妹の恋愛を描いたドラマで話題になりました。(三浦友和さんとの初共演作でもあります)様々な困難や試練に立ち向かう前向きな男女が描かれたドラマが多いですね。
その後、1993年に「赤い迷宮」という昼ドラが放送され、「赤いシリーズ復活!」と宣伝されていましたが、今ではシリーズにカウントしないことが多いです。
そして、2005年にホリプロ45周年・TBS開局50周年記念作品『赤いシリーズ2005』としてリメイク版のスペシャルドラマが放送。
石原さとみさん主演の「赤い疑惑」、綾瀬はるかさん主演の「赤い運命」がリメイク。
そしてリメイク作がうまく現代に当てはまらなかっということで新作の「赤い奇跡」が深田恭子さん主演で放送されました。
「白い影」
via www.amazon.co.jp
「白い影」は渡辺淳一さんの小説「無影燈」をドラマ化した作品。
1973年に田宮二郎さんでドラマ化されます。この後田宮さんは1973年から1978年まで「白いシリーズ」の主演を務めることになり、その1作目です。同時期に「赤いシリーズ」も放送されているわけですが、これはスポンサーがサントリーでワインの「白」「赤」から来ているそうです。
「白い影」はどこか謎めいたところのある天才外科医・直江と最初は反発していたナース・志村倫子の恋愛物語。じつは直江の体は病魔に侵されていて・・・というお話。
2001年には中居正広さん、竹内結子さんでリメイクされました。
1973年に田宮二郎さんでドラマ化されます。この後田宮さんは1973年から1978年まで「白いシリーズ」の主演を務めることになり、その1作目です。同時期に「赤いシリーズ」も放送されているわけですが、これはスポンサーがサントリーでワインの「白」「赤」から来ているそうです。
「白い影」はどこか謎めいたところのある天才外科医・直江と最初は反発していたナース・志村倫子の恋愛物語。じつは直江の体は病魔に侵されていて・・・というお話。
2001年には中居正広さん、竹内結子さんでリメイクされました。
「白い巨塔」
via www.amazon.co.jp
via www.amazon.co.jp
「白い巨塔」は元々山崎豊子さんの小説が原作。映像化は「白い影」と同じく田宮二郎さん主演で1966年に映画化がしました。(1965年のラジオドラマ番でも主演)
その後、1967年にテレビ朝日系列で佐藤慶さん主演でドラマ化。1978年に田宮二郎さんでフジテレビ系列にてドラマ化されています。1978年版は田宮さんの強い希望でドラマ化されたそう。映画版が公開された後、原作の続編が書かれ、続編のラストまで財前を演じたい、という気持ちがあったそうです。ドラマ化の提案は2度通らず、こちらは3度目の正直で叶ったものでした。ですが「財前の後に何を演じたらいいのか分からない」という状態に陥り、撮影終了後、最終回放送前に田宮さんは自殺されました。そのため、遺作となっています。
さらに1990年にテレビ朝日系列で村上弘明さんでスペシャルドラマ。2003年にフジテレビ系列で唐沢寿明酸主演で連ドラ。2007年には韓国でリメイクされ、2019年には岡田准一さん主演のスペシャルドラマがテレビ朝日系列で放送されました。
テレビ朝日系列とフジテレビ系列で交互に放送しているような感じですね。
その後、1967年にテレビ朝日系列で佐藤慶さん主演でドラマ化。1978年に田宮二郎さんでフジテレビ系列にてドラマ化されています。1978年版は田宮さんの強い希望でドラマ化されたそう。映画版が公開された後、原作の続編が書かれ、続編のラストまで財前を演じたい、という気持ちがあったそうです。ドラマ化の提案は2度通らず、こちらは3度目の正直で叶ったものでした。ですが「財前の後に何を演じたらいいのか分からない」という状態に陥り、撮影終了後、最終回放送前に田宮さんは自殺されました。そのため、遺作となっています。
さらに1990年にテレビ朝日系列で村上弘明さんでスペシャルドラマ。2003年にフジテレビ系列で唐沢寿明酸主演で連ドラ。2007年には韓国でリメイクされ、2019年には岡田准一さん主演のスペシャルドラマがテレビ朝日系列で放送されました。
テレビ朝日系列とフジテレビ系列で交互に放送しているような感じですね。
「華麗なる一族」
via www.amazon.co.jp
「華麗なる一族」は「白い巨塔」と同じく山崎豊子さんの小説をドラマ化した作品。
関西有数の都市銀行・阪神銀行頭取で万俵財閥の一族をメインに、政財界の権力争いを描いた物語です。
1974年に佐分利信さん主演で映画化。同じ年に日本テレビ系列で山村聡さん主演でドラマ化されました。
そして2007年に木村拓哉さん主演でTBS系列でドラマ化。さらに2021年にはWOWWOWプライムで中井貴一さん主演でドラマ化されています。
小説と1974年版、2021年版は阪神銀行頭取で万俵家14代目当主の万俵大作が主人公ですが、2007年のみ、その息子の鉄平が主人公になっています。
家父長制で代々息子が跡を継いできた万俵家ですが、大介は鉄平は自分の子ではなく、自分の父の子だと思い込み、鉄平につらく当たり、次男の銀平に家を継がせようとします。ですが鉄平が自殺したのち、鉄平が実の子だったことが分かります。
2007年度版は主人公が違うので、ちょっと構成が変わっていました。
関西有数の都市銀行・阪神銀行頭取で万俵財閥の一族をメインに、政財界の権力争いを描いた物語です。
1974年に佐分利信さん主演で映画化。同じ年に日本テレビ系列で山村聡さん主演でドラマ化されました。
そして2007年に木村拓哉さん主演でTBS系列でドラマ化。さらに2021年にはWOWWOWプライムで中井貴一さん主演でドラマ化されています。
小説と1974年版、2021年版は阪神銀行頭取で万俵家14代目当主の万俵大作が主人公ですが、2007年のみ、その息子の鉄平が主人公になっています。
家父長制で代々息子が跡を継いできた万俵家ですが、大介は鉄平は自分の子ではなく、自分の父の子だと思い込み、鉄平につらく当たり、次男の銀平に家を継がせようとします。ですが鉄平が自殺したのち、鉄平が実の子だったことが分かります。
2007年度版は主人公が違うので、ちょっと構成が変わっていました。
「アテンションプリーズ」
via www.amazon.co.jp
via www.amazon.co.jp
「アテンションプリーズ」は1970年に東宝で制作されTBS系列で放送されたドラマ。客室乗務員を扱ったドラマはこの後たくさん登場しますが、最初に厚かったのがこの「アテンションプリーズ」だったんです。日本航空の協力の元制作されています。
まだ飛行機に乗る人もそれほど多くなかった時代、「スチュワーデス」という職業を広めたドラマでもあります。
主演は紀比呂子さんで、高校卒業後スチュワーデス試験に合格した主人公が厳しい訓練を乗り越えて国際線の客室乗務員になるまでを描いたドラマ。30分ドラマで半年間、32話放送されました。
このドラマが2006年に上戸彩さん主演でリメイクされました。現代版にアレンジ、ということなんですが主人公の性格なども現代風になっていてかなり印象の違うドラマだと思います。
私は2006年版を見た時に、リメイク版とは知らずオリジナルの現代ドラマだと思っていました。
主人公の名前は「美咲洋子」で同じ。他の登場人物も似た名前が付けられています。
30年以上昔のドラマでも現代風にリメイクすれば、現代でも十分通用しますよね。これからも面白いリメイクドラマが登場していくかもしれませんね。
まだ飛行機に乗る人もそれほど多くなかった時代、「スチュワーデス」という職業を広めたドラマでもあります。
主演は紀比呂子さんで、高校卒業後スチュワーデス試験に合格した主人公が厳しい訓練を乗り越えて国際線の客室乗務員になるまでを描いたドラマ。30分ドラマで半年間、32話放送されました。
このドラマが2006年に上戸彩さん主演でリメイクされました。現代版にアレンジ、ということなんですが主人公の性格なども現代風になっていてかなり印象の違うドラマだと思います。
私は2006年版を見た時に、リメイク版とは知らずオリジナルの現代ドラマだと思っていました。
主人公の名前は「美咲洋子」で同じ。他の登場人物も似た名前が付けられています。
30年以上昔のドラマでも現代風にリメイクすれば、現代でも十分通用しますよね。これからも面白いリメイクドラマが登場していくかもしれませんね。
18 件