\祝!コラボ/
— ERA LIXIL不動産ショップ 埼玉 (@lixilerasaitama) November 14, 2017
#翔んでERA_LIXIL不動産ショップ
魔夜峰央先生直筆サイン入り#翔んで埼玉 15名様にプレゼント!
▼応募は4月30日まで!
①@lixilerasaitamaをフォロー
②この投稿をリツイート
詳細はhttps://t.co/mnIkHdvMgK pic.twitter.com/aJ1SwDjY5D
今回のコラボレーションを記念して、ツイッターキャンペーンも展開します。なんと賞品は、魔夜峰央先生サイン入りの『翔んで埼玉』。応募の要項も、埼玉内外に開いたキャンペーンであることを伝えるキャッチーなマンガで紹介されているため、必見です。抽選で15名様にプレゼント致します。
倍率よ!!!!!!!!
めちゃくちゃ複雑な気持ちになりますが〝応募締切までの期間が長い(2018年4月30日まで)〟んですね。
この手のツイッター抽選、当たったことが無いので当てるコツを知っている方がいらっしゃったらぜひご一報ください。よろしくお願いします。
概要
・賞品:魔夜先生のサイン入り単行本『翔んで埼玉』 15名様
・応募締切:2018年4月30日(月) 23:59まで
今回のコラボ実施の背景
埼玉地区は“住まい”の人気地区。激戦区だからこそ、より良い住まい選びが重要視されます。だからこそ、埼玉地区在住者は、“プロ”の購買のアドバイスを求めています。
地元埼玉を知り尽くし、お客様のどんなご要望にも真摯に応え、理想の住まいへと導く不動産のエキスパート、それがERA LIXIL不動産ショップの住まい探しコンシェルジュ「リアルター」です。各店舗に在籍する「リアルター」達が安心で快適な新生活へ導いていきます。
『翔んで埼玉』では、「聞いたことがない?無理もありません。なにしろ埼玉というのは大変な田舎なのです」、「ああいやだ!埼玉なんて言ってるだけで口が埼玉になるわ!」などとことん埼玉県、埼玉県民に対して攻撃的な表現が多いのが特徴ですが、累計発行部数は55万部を突破。まさかのヒットを記念して、宝島社は埼玉県各市の市長にコメントを依頼し、所沢市・行田市・飯能市の市長からコメントが寄せられるなど、埼玉県民からも認められているという、これまでにないマンガです。
埼玉の住まいのプロが、埼玉に対して極めて攻撃的なこのマンガとコラボする…この度、埼玉地区のERA LIXIL不動産ショップがタッグを組み埼玉の住まい探しを応援する運びとなりました。
魔夜峰央と「翔んで埼玉」について
1953年、新潟県出身。横浜在住。
1973年「デラックスマーガレット」(集英社)でデビュー。
1978年、「花とゆめ」(白泉社)にて代表作『パタリロ!』の連載を開始。『パタリロ西遊記!』などのスピンオフ作品を生む大ヒット作となる。1982年、フジテレビ系列で『パタリロ!』がアニメーション化。
現在、「別冊花とゆめ」「MELODY」(ともに白泉社)にて『パタリロ!』を連載中。また、「まんがライフ」(竹書房)では年に1回、『眠らないイヴ』を掲載している。
「翔んで埼玉」
わたしが検索をかけると1番目にはパタリロの98巻が出てくる。なぜ……
「埼玉県民にはそこらへんの草を食わせておけ! 」
ネット上を震撼させた衝撃の埼玉ディス作品、ついに復刊!
『パタリロ』で知られる魔夜峰央の伝説の名作……いや迷作、「翔んで埼玉」。
近年Twitterで、その恐るべき埼玉ディスが話題となりました。
いわく、「埼玉から東京に行くには通行手形がいる」「一生に一度は三越に行くのが埼玉県民の夢」
「病気になっても医務室は都民のもの」「埼玉県民にはそこらへんの草を食わせておけ! 」……。
執筆当時、埼玉在住だった魔夜峰央氏の実体験が、たっぷり! ?
長きにわたりファンの間で語り継がれていた「埼玉版『ロミオとジュリエット』」が、今ここに、 再び幕を開けます。
新規描き下ろしのあとがきマンガも収録予定!
この作品にまつわる逸話は事欠かず、
・『花とゆめ』編集長のオススメで引っ越ししたら近所に編集部長が住んでいることが判明した。
・締切催促や打切通告が来るのではないかという〝極端なストレスが発生し、「翔んで埼玉」がつくられた〟
・3話つくった後に神奈川県に引越し、未完のまま筆を止めた。理由は様々。
・作者曰く《一時的な気の迷い》《半狂乱で描いていたんでしょうね》《相当追い詰められていたのではないか》
・茨城県の人からものすんごいクレームが来た。
・ネットなどで話題になり宝島社から復刊。宝島社はヒット記念にと〝埼玉県各市の市長にコメントを依頼〟
・所沢市、行田市、飯能市の市長から好意的なコメントをいただく。
・作者曰く《なぜ売れているのかわからない》
もはや逸話が漫画をつくっているのか漫画が逸話をつくっているのかよくわからない状況になっています。
なお誤解されやすいことなのでお約束を明記しておきます。