今とはちょっと違う昔のサザエさん
ドラえもん、ドラゴンボール、ワンピース、ルパン三世、アンパンマンなど国民的アニメは数あれど、視聴率などを考えると「サザエさん」の右に出るものはないのではないでしょうか?そんなサザエさん、ずっとタラちゃんは3歳のままだし、時が動いていないことでお馴染みですが、昔は、今とちょっと違うサザエさんが・・・
via matome.naver.jp
エンディングがじゃんけんではなく・・・
日曜日のだいたい18:58頃、次回予告のあとに、今ではお馴染みのじゃんけん。子どもではなくとも、ついつい頭の中でじゃんけん出していませんか?
「サザエさん症候群」なんて言葉もあるくらい、日曜日の夜で、明日から仕事だ、学校だという憂鬱な気持ちを、じゃんけん勝ったことで、ちょっとテンション上がったりしますよね。
「サザエさん症候群」なんて言葉もあるくらい、日曜日の夜で、明日から仕事だ、学校だという憂鬱な気持ちを、じゃんけん勝ったことで、ちょっとテンション上がったりしますよね。
サザエさん - YouTube
via youtu.be
じゃんけんより前は、サザエさんが団子?を食べて喉につまりそうに「ンガフフ」と言って終わるといういかにもサザエさんらしいワンシーンで終わっていました。
なんでも、子どもがマネするとクレームが入って、じゃんけんに変えたとか。悪い見本として残してほしかった気もします。
なんでも、子どもがマネするとクレームが入って、じゃんけんに変えたとか。悪い見本として残してほしかった気もします。
サザエさん 次回予告(旧) ~東芝 - YouTube
via youtu.be
放送日が日曜18:30~だけでなく
サザエさんと言えば、サザエさん症候群と言う言葉があるとおり、日曜日の夜(夕方)と言う事は、日本人だったら誰もが知るところですが、『まんが名作劇場 サザエさん』として、火曜日の19時~いわば再放送をしていました。再放送を19時からというゴールデンタイムに放送するなんて、今ではなかなか考えられない!?
via ameblo.jp
再放送と言えど、オープニングとエンディングは別という凝った作りだった。
まんが名作劇場サザエさん(火曜版) OP・ED集 - YouTube
via youtu.be
お隣さんが伊佐坂先生ではない!?
お隣さんと言えば、小説家で、ノリスケがいつも原稿を取りに来ている伊佐坂先生。奥さんの軽さんは、フネと仲良しですよね(原作では同級生らしいです)。
まず伊佐坂先生とは?
まず伊佐坂先生とは?
伊佐坂家
2015年時点における磯野家の隣人一家。もともとは長谷川町子の別作品『似たもの一家』に出てくる登場人物たちであり、原作漫画の『サザエさん』にも一度登場している(磯野フネと伊佐坂軽が同級生という設定は原作からの借用)。
現在の伊佐坂家が初登場したのは1985年である。
このように伊佐坂先生が初登場したのは1985年。その前は『浜さん』と言う一家が住んでいました。
職業は画家で、小説家の伊佐坂先生同様、家にいる仕事なのですね。
奥さんの療養のため、静岡に引っ越してしまい隣人ではなくなった。しかし、2009年に思い出として写真で登場している。確実にサザエさんの世界も進んでいたのです!
職業は画家で、小説家の伊佐坂先生同様、家にいる仕事なのですね。
奥さんの療養のため、静岡に引っ越してしまい隣人ではなくなった。しかし、2009年に思い出として写真で登場している。確実にサザエさんの世界も進んでいたのです!
浜家
一時期磯野家の隣人だった家族。アニメのみ登場。画家の主人、その妻、娘のミツコ、飼い犬のジュリーがいる。
初登場は1978年5月7日放送『突然のお隣りさん』(作品No.1330)。この時、浜家の主人とミツコが磯野家と自宅を勘違いし勝手に磯野家に上がりこんだりもしたが、すぐに家族ぐるみでの付き合いを始めるなど、両家の仲は良かった。
2009年放送の『磯野家のアルバム』では、(写真のみであるが)浜さん一家が約24年ぶりに登場した。
しらんけど 2021/5/14 22:00
「ンガフフ」は「詰まっちゃった」らしい、と聞いたことがあるけど、裏取りはしてない。
TOSHIBA 2020/9/3 19:49
サザエさん一家が後ろ姿で♪「タタタタタタ~ン」と変な歌を
口ずさみました
(>_<)( ;∀;) 2020/3/15 06:09
やはり子どもの頃憂鬱でした