ほっかほっか亭VSほっともっと。弁当チェーン店の分裂抗争!!
2018年9月29日 更新

ほっかほっか亭VSほっともっと。弁当チェーン店の分裂抗争!!

昔からある弁当チェーン店のほっかほっか亭がほっともっと(Hotto Motto)に名称を変更しただけだと思ったら、実は商標権を巡り対立・分裂をし『ほっともっと』が誕生したとのことです。

83,202 view

始めに・・・

のり弁

当時は280円くらいであり、よくお世話になりました。
皆さんもお昼時ランチなどで1度位は「ほか弁」を利用した事がある方、多いのではないでしょうか。
私も若い頃は給料前など『のり弁』と『シャケ弁』が交互の日々なんてことがよくありました。
そんなお世話になった、『ほか弁』内部抗争なるものがありました。

ほっかほっか亭

 (2052661)

ほっかほっか亭は、株式会社ハークスレイがフランチャイズ展開を行っている、持ち帰り弁当のチェーン店。キャッチフレーズは「わたしの街の台所」、略称・愛称は「ほか弁」。

もともと

ほっかほっか亭 メニュー

ほっかほっか亭 メニュー

埼玉県草加市を皮切りに、"Honesty"(まじめに)"Hot"(あたたかい)"Heart"(こころをこめて)の『3H』を基本理念として、銘柄米を使った炊きたてのご飯と作りたての惣菜という、それまでの弁当販売の概念を覆すメニューを提供したのが始まりだそうです。

当初に来たのは保健所!?

保健所の職員

保健所の職員

草加市の1号店は元々はトラック運転手の需要を当て込んで開店したものの、運転手は弁当を買う暇が無い(場合によっては食べる暇が無い)職務のため、開店当初に来たのは保健所の職員(衛生上の理由から販売の中止を再三求めて来たと言う)と、昼食を買いに来た近所の主婦達だけだったという。

株式会社化

ハークスレイ本社

ハークスレイ本社

1978年4月に株式会社化。1981年7月27日に株式会社ほっかほっか亭総本部を設立し、各事業会社が同社のフランチャイジーとして店舗を運営する形態に変更した。

80年代半ば

物凄い勢いで、至る所に店舗が出来たのを覚えています。
家の近所や会社の近所だけでも、3~4軒はあり、コンビニよりも多かったと思います。

分裂勃発

株式会社プレナス東京本社

株式会社プレナス東京本社

54 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • hide 2022/2/23 23:11

    新潟からほっかほっか亭無くなってしまったのは寂しい。唐揚げや鶏めし弁当また食べたい。
    ほっともっとの味は好みと少し違うんだよね。

    2021/2/17 19:51

    九州で学生時代に唐揚げ弁当が美味しくて、就職して広島に転勤した時ほっかほっか亭があり、唐揚げ弁当を食べたら不味かった。それで初めてほっかほっか亭が2つあることを知った。九州はほとんどほっともっとになったけど、当時の味のレベルを考えると、正しかったと思う。

    ホッカ 2020/4/6 00:42

    昭和54-55年ごろ我が家の近くに便利な弁当屋が出来たと聞いた。
    家からすぐ近くの店でご飯だけでも買えると聞き、ビックリ‼️した。
    草加バイパスにありました。
    弁当も安くて重宝しました。
    その後、分裂騒動。
    でも、ほっかほっか亭が正当と思います。

    すべてのコメントを見る (3)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【弁当箱協会会長】マツド・デラックスによる『アルミ弁当箱図鑑 厳選50 ーマニア編』が発売!!

【弁当箱協会会長】マツド・デラックスによる『アルミ弁当箱図鑑 厳選50 ーマニア編』が発売!!

マツド・デラックスの新刊『アルミ弁当箱図鑑 厳選50 ーマニア編』が2022年9月17日に発売!!同氏の”アルミ弁当箱愛”が存分に詰まった一冊をご紹介します!!
【子供のころの弁当箱】アルミの弁当箱ばかりの時代、お弁当を温めたのは保温庫でした。電子レンジのない時代の弁当箱を振り返る。

【子供のころの弁当箱】アルミの弁当箱ばかりの時代、お弁当を温めたのは保温庫でした。電子レンジのない時代の弁当箱を振り返る。

子供のころにアルミ弁当箱を使った世代にとって懐かしい「温めお弁当」。電子レンジのない時代、銀色のアルミの弁当箱はよく見慣れた光景でした。また幼稚園や保育園などに通っていた人が「温めお弁当」をいただくために活躍したのは保温庫でした。
青春の握り拳 | 53,785 view
八代亜紀さんを偲んで 八代亜紀デビュー50周年のライブ収録番組 アンコール放送

八代亜紀さんを偲んで 八代亜紀デビュー50周年のライブ収録番組 アンコール放送

イッツ・コミュニケーションズ株式会社、株式会社ケーブルテレビ品川、横浜ケーブルビジョン株式会社は、2023年12月30日に逝去された八代亜紀さんを偲び、2020年にイッツコムで制作・放送した特別番組 『デビュー50周年 とどけ!心の歌 八代亜紀Anniversary Live スペシャルゲスト松崎しげる』 を、イッツコム、ケーブルテレビ品川、YCVの各コミュニティチャンネルで追悼特別番組としてアンコール放送いたします。
何が入っているとテンション上がった?懐かしのお弁当のおかず!

何が入っているとテンション上がった?懐かしのお弁当のおかず!

「キャラ弁」などというものは存在しなかった80年代、90年代。お弁当には何が入っていましたか?懐かしのおかずを挙げてみました。
saiko | 293 view
東京ディズニーランドがオープンした1983年4月15日を振り返る

東京ディズニーランドがオープンした1983年4月15日を振り返る

東京ディズニーランドがオープンしたのは、今から39年前の1983年4月15日でした。当時生まれた赤ちゃんももう来年40歳になるとは、時が経つのは早い物です。東京ディズニーランドがオープンした4月15日には何が起こっていたのでしょうか?オープン当時の様子などについても振り返ってみたいと思います!
そうすけ | 459 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト