必読・保存版!マツド・デラックスによる『アルミ弁当箱図鑑 厳選50 ーマニア編』が9/17発売へ!!
ミドルエッジでの連載やYouTubeでもお馴染みの同氏ですが、「日本で、最も多くのキャラクターアルミ弁当箱を持つ男」としても注目され、現在は各メディアでも引っ張りだこ。”アルミ弁当箱愛”が詰まった新刊のご紹介です!!
昭和遺産のひとつ「アルミ弁当箱」
子ども達はこぞって好きなアニメのキャラクターが描かれたアルミ弁当を選び、お母さんの手作り料理を楽しみにしていました。
近年では昭和レトロ文化に興味を持つ若い世代(20代~30代)からも人気を集め、無印良品でも取り扱われるなど、便利で愛らしいアイテムとして改めてその魅力が見直されています。
日本アルミ箱協会・会長のマツド・デラックス保有のアルミ弁当約500個から厳選して50箱を紹介する図鑑
集英社オンラインにも掲載!!
【いま読まれてます】
— 集英社オンライン (@shueisha_online) August 30, 2022
昭和懐かしの「アルミ弁当箱」が、令和ではお宝になっていた!
人気キャラクターがプリントされた、シンプルな弁当箱は、昭和世代にとって懐かしのアイテム。約400個のコレクションを持つマツド・デラックスさんに、その魅力を聞いた #集英社オンラインhttps://t.co/cIHx9rLVEa
同インタビューでは、マツド・デラックスがアルミ弁当箱を集めるきっかけとなった出来事やパチもんへの考察など、”アルミ弁当箱愛”を存分に語っています。
以下のリンクよりインタビューをお楽しみください。
昭和懐かしの「アルミ弁当箱」が、令和ではお宝になっていた!(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース

商品のご購入はコチラから!

Amazon.co.jp: アルミ弁当箱図鑑 厳選50 ーマニア編ー マツドデラックスコレクション (ヴァンタス) : マツド・デラックス: Japanese Books
著者プロフィール
そして日本リーグでも活躍した。
公務員、探偵、ブックオフ店長、カウンセラー、音楽ライター、自動車ライター、漫画作者など様々な雇用経験を積み、2017年に「日本アルミ箱協会」を設立し現在は弁当は会長。
「日本で、最も多くのキャラクターアルミ弁当箱を持つ男」として注目され、メディア、
トークショー講演、展示会など幅広く活躍中。
<YouTube>ミドルエッジ-懐かしチャンネル-「水曜日はアルミ弁当箱芸人 マツドデラックスの日」
ミドルエッジチャンネル 水曜日はアルミ弁当箱芸人の日
ライター「マツド・デラックス」によるオススメ記事
王道を突き進む世界のトヨタがそれなりに冒険した迷車たち~メーカー別マニアック名車 トヨタ編 - Middle Edge(ミドルエッジ)

皆さんも子供の頃に熱狂したレースゲーム&自動車関係ゲーム! - Middle Edge(ミドルエッジ)
