『あーらよ、出前一丁!』懐かし感の漂う日本とは大違い!香港では大人気、定番商品になっていた!
2016年10月26日 更新

『あーらよ、出前一丁!』懐かし感の漂う日本とは大違い!香港では大人気、定番商品になっていた!

誰でもすぐに口ずさめる「あ~らよ、出前一丁~♪」でも、一番最近ではいつ頃食べましたか?ロングセラーとは言え、日本ではあまり目立たない『出前一丁』が、実は香港ではすごい活躍をしているんです!

11,085 view

懐かしの『出前一丁』誕生の頃

「あ~らよ ♪ 出前一丁~!」

「あ~らよ ♪ 出前一丁~!」

懐かしいですね~。
小学生の頃、土曜日は半ドンだったので、家に帰ってお昼にラーメンを食べたりしませんでしたか?
今は多種多様なインスタントラーメンが販売されていますが、その大元をたどっていくと、1958年(昭和33年)に、日清食品創業者の安藤百福さんが考案した「チキンラーメン」にたどり着きます。
「おいしいこと、保存できること、調理が簡単なこと、価格が適正なこと、安全なこと」
5つのことを目標にして、安藤さんが誕生させたインスタントラーメンは、瞬く間に世の中に浸透していきました。
 (1770590)

最初は、味付け麺タイプからスタートしたインスタントラーメン。やがて、価格競争や商品開発競争によって大きく進化を遂げていきます。
その中でも分岐点となったのは、「スープ別添えタイプにする」というアイデアでした。
1962(昭和37)年、明星食品の「支那筍入り明星ラーメン」、東洋水産の「マルちゃんハイラーメン」が、その先駆けとなって発売されます。
味付けを自由にできるようになったおかげで、焼きそば、タンメン、ワンタンめん、和風めんなど開発の幅が広がり、さらには高品質化時代に突入していきます。
その流れの中で『出前一丁』も誕生しました。
1966(昭和41)年1月、サンヨー食品から「サッポロ一番」(中略)
1966(昭和41)年9月、明星食品から「明星チャルメラ」 (中略)
1967(昭和42)年10月、エースコックから「駅前ラーメン」が100gの大判で登場
従来の85gから100gへのボリュームアップは、若者たちの支持を受けます。
そして1968(昭和43)年2月、日清食品の高品質化商品として、胡麻ラー油付き「出前一丁」が発売されます。

日清食品 出前一丁CM

見ていると食べたくなっちゃうんですよね、つい。

出前坊や 出前一丁

1993年から始まったアニメCM。
『出前坊や』と家族のお話シリーズです。
途中まで可愛い出前坊やが、突然劇画調に変身する(声も古谷徹さんになる)面白いCMでした。
谷村新司さんや和田勉さんが登場する回もありました。(もちろん本人が声を担当)
アニメCM14本が観られる動画です。
楽しいのでぜひご覧ください。
味もしっかりしていて、ロングセラー商品になった『出前一丁』。
ところが、次々生まれる新商品の波を受けて、なんだか最近は影が薄いような気がしませんか?
どことなく昭和感が漂っているというか・・・。

ところがそんな日本と違って、海外、特に香港では『出前一丁』の扱いがこんなふうになっていました!

『出前一丁』は香港で大人気・大定番商品になっていた!

種類が豊富!袋麺だけでも15種類!

種類が豊富!袋麺だけでも15種類!

現在、日本の日清食品のサイトでは、袋麺『出前一丁』の味は1種類しかありません。
ところが香港では、袋麺だけで15種類あり、他にもカップ麺や「通心寶」という『麺がマカロニ状の出前一丁』などがあります。それもまた、それぞれにいくつかの味を揃えているのです。
香港における『出前一丁』、すごい進化ですね!
棚いっぱいの『出前一丁』

棚いっぱいの『出前一丁』

スーパーのインスタントラーメンの棚には、『出前一丁』がぎっしり。
それもそのはず。香港のインスタントラーメン市場では、『出前一丁』のシェア率50%以上だそうです。
バスのラッピングも『出前一丁』

バスのラッピングも『出前一丁』

『出前一丁』は『チョッチンヤッテン』と呼ばれているそうです。
『出前一丁』ファミリーです

『出前一丁』ファミリーです

ついでに『出前坊や』は、香港では『清仔』(チェンジャイ)と呼ばれています。
タクシーも

タクシーも

かなり人目を惹きますね。
地下鉄の駅の入り口を『出前一丁』のお店のようにしたこと...

地下鉄の駅の入り口を『出前一丁』のお店のようにしたこともあったそうです

地下鉄の通路いっぱいに出前一丁のイラストが!

地下鉄の通路いっぱいに出前一丁のイラストが!

なぜこんなに香港で人気なのか

 (1770916)

実は香港での『出前一丁』の歴史は意外と古く、日本で発売された1968年の翌年には、すでに香港に輸出されていました。
高品質化されたラーメンの味は良く、その頃から「日本製=高品質」のイメージがかなり深く香港の人の心に刻まれたそうです。
1984年には現地法人・香港日清が設立され、1985年には香港工場が立てられました。
私たちが子どもの頃からすでに、『出前一丁』は、香港で確固たる地位を築いていたんですね。
出前一丁が香港に上陸したのはちょうど香港人が経済的に少し豊かになってきた頃でした。ちょっぴり贅沢だけれど、でも十分手が届く範囲にあった出前一丁は、安いだけでなく、質の良いものを選ぶ余裕が出てきた当時の香港人の気分にぴったりだったのです。
(中略)
簡単でありながら、なおかつこれほどの品質と味がともなっているとあっては、ブレークしないはずがありません。
(中略)
グルメな香港人のハートをぐっとつかんで離さないのはごまラー油の香りでした。香港ではどこの家庭でも出前一丁が必ず備蓄されています。お隣の台所で出前一丁を作っていると、漂ってくるごまラー油の香りですぐにわかり、「私も食べたい!」と思わずにはいられなくなるのだと香港人の気持ちを代表して説明してくださったグレースさん。それほど強烈なインパクトを持つ出前一丁のごまラー油なのです。

どんな味があるのかな?15種類を見てみましょう

66 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

昔懐かしい「インスタントラーメン」CMと誕生秘話

昔懐かしい「インスタントラーメン」CMと誕生秘話

世界初のインスタントラーメンは日本人が発明した。子供の頃に食べた即席ラーメンは、いつ、どのようにして生まれたのか?1960年前後から70年代までに販売された袋麺の誕生秘話や当時のエピソードをまとめてみた。CMや発売された年の出来事とともに、記憶の中にある懐かしいインスタントラーメンよ甦れ!
懐かしの即席ラーメン(袋)ハウス食品VS明星食品!おぼえているかしら?一世風靡した即席ラーメン達!by  マツド・デラックス

懐かしの即席ラーメン(袋)ハウス食品VS明星食品!おぼえているかしら?一世風靡した即席ラーメン達!by  マツド・デラックス

先日「お願いランキング」でも注目された即席ラーメン。王者「サッポロ一番」は未だに現役よね!そこで、懐かしい個性的なラーメンに注目していくと何故か「ハウス食品」と「明星食品」にたどり着くのよ!今回はそこを特集してみたいわ!あくまでもあたし独自のチョイスだからよろしくお願いしたいわ!
ウォン・カーウァイ監督作品の満足度ランキングを発表!第1位に輝いた作品は!?

ウォン・カーウァイ監督作品の満足度ランキングを発表!第1位に輝いた作品は!?

株式会社つみきが運営する国内最大級の映画やドラマ、アニメのレビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」にて、サービス内のデータに基づいた「ウォン・カーウァイ監督作品 満足度ランキング」が発表されました。
隣人速報 | 159 view
ジャッキー・チェンが生誕70周年!「プロジェクトA」「スパルタンX」などがBS12 トゥエルビで全国無料放送!!

ジャッキー・チェンが生誕70周年!「プロジェクトA」「スパルタンX」などがBS12 トゥエルビで全国無料放送!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビにて、ジャッキー・チェンが出演する映画が放送されます。3月9日(土)は「プロジェクトA」、16日(土)は「スパルタンX」、23日(土)は「香港発活劇エクスプレス 大福星」、30日(土)は「ドラゴン・キングダム」をお届け。
隣人速報 | 445 view
「カップヌードル 担担」のCMが「ダ・ダーン!ボヨヨンボヨヨン」だと話題に!当時出演していたレジー・ベネットを振り返る!

「カップヌードル 担担」のCMが「ダ・ダーン!ボヨヨンボヨヨン」だと話題に!当時出演していたレジー・ベネットを振り返る!

日清食品が展開するカップヌードルの新商品「カップヌードル 担担」のCMが、あの懐かしのCMのパロディだと昭和生まれ世代を中心に大きな話題となっています。
隣人速報 | 1,742 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト