「縄跳びアーティスト」としてシルク・ドゥ・ソレイユに13年間出演!世界40ヵ国200ヵ所以上を公演して巡った田口師永さん。
2017年11月30日 更新

「縄跳びアーティスト」としてシルク・ドゥ・ソレイユに13年間出演!世界40ヵ国200ヵ所以上を公演して巡った田口師永さん。

小学校時代に誰もが経験した「縄跳び」。二重跳びや交差跳び、何回跳べたかをクラスや学年で競いましたよね。そんな縄跳びを見たこともないような凄技の域に昇華し「縄跳びアーティスト」としてシルク・ドゥ・ソレイユに13年出演し続けた田口師永さん!その生い立ちから縄跳びとの出会い、シルク・ドゥ・ソレイユのアーティストとして世界を旅してまわった経験をお話しいただくことが出来ました。

2,598 view

時代の最先端、IT企業に就職!そして「縄跳び」との出会い

-ベッコアメから縄跳び!どんな出会いがあったのでしょう?
きっかけは働き始めた年に同じ大学を卒業した後輩から「縄跳びやりませんか?」と誘われたんです。

小学校のころのイメージとしては「縄跳び」は得意だったんですよ。ところがその時に「自分がイメージする縄跳び」から「見たこともない縄跳び」を知ることになったんです。

二重跳びや交差跳びでなく、名前も知らない技を操る「縄跳びパフォーマンス」の映像を見て「こんな世界があるんだ!」と。

縄跳びで表現する世界がある、やってみたい!

その後輩から「一年後に縄跳びの世界大会があります、一緒にやってみませんか?」と誘われまして。世界大会に出場出来る、と聞いて「出てみたい!」と思いましたね。

パフォーマンスとしても競技としても、このときに「縄跳び」と出会ったんです。それからは体操で馴染みのあった区民体育館で練習をすることになりました。
-ベッコアメを退職、世界大会を志しながら「縄跳びパフォーマー」としての活動を開始しました。
縄跳びを通したクリエイティブな身体表現に挑戦してみたかったんです。

縄跳びを始めて1か月後には縄跳びパフォーマーとしてステージデビューし、3か月後には誘ってくれた後輩とともに日本初のフリースタイル縄跳びプロフェッショナルチーム『NAWA-NAWA』を作りました。
そして1年後には、約束通り世界大会への出場を果たしたんです。

多忙を極めた縄跳びパフォーマー時代、そしてシルク・ドゥ・ソレイユの一員へ

「5足の草鞋」くらいの生活だったと語る田口さん

「5足の草鞋」くらいの生活だったと語る田口さん

会社は辞めたものの縄跳びだけでは食べていけないと思った中、インターネットの講師として稼いだりしつつ
「5足の草鞋」くらいの生活をしていたと話す田口さん。
ときには徹夜で仕事した後にパフォーマンスに赴くこともあったそうです。
苦労とは思っていません。やりたいことをやり続けるためだったので。
ただ苦労でなく大変だったという部分では、全てが忙しくなってしまいましたね。
やりたいことをやってるはずが過労に追われることになってしまいそうな、そんな時期を送っていました。

シルク・ドゥ・ソレイユのオーディションに合格!

-シルク・ドゥ・ソレイユのオーディションに受かるだけでも凄いことですが、さらにそこから一握りの人しかステージに上がることは出来ません。
オーディションをパスして、はじめて候補になることが出来るんです。誰もが連絡をいただけるわけでもなく、例えばオーディション合格から5年経っていきなり連絡が来て「明後日からこれる?」なんてケースもあるんですよ。

僕は幸いにも正規のオーディションを受けることなくビデオ審査のみで、「キダム」のツアーに参加する前提で契約することが出来たんです。そこで生活をシルク・ドゥ・ソレイユ一本に絞ろうと決めました。

世界トップクラスのアーティストたちとともに世界を巡る13年間

-世界のトップアーティストの一員としてカナダのモントリオールでトレーニングに臨まれました。
これはなかなか出来ない経験だったと思います。一緒にいる仲間はオリンピックのメダリストや世界選手権で優勝しているような本当にトップの人々。
ともにトレーニングに励む中、普段目にしているもので目が肥えてしまったような感覚にはなりました。これが求められる普通のレベルなんだ、と。

そして「キダム」のツアーショーに所属して世界中を巡りました。42か国、街でいうと200都市以上です。それぞれの土地で1週間から3か月暮らす、ということを13年間繰り返しました。

土地に触れ、人に触れ、文化に触れる。そんな生活を送ることが出来ました。

Skiping Rope mpg

youtubeの「Skipping Rope - Quidam - Cirque du Soleil」の映像です。

「住所不定(?)」な旅団生活!

演者も裏方もプロが集まって世界を巡るツアーでしたが、およそ20か国以上の出身国から集まったメンバー構成でした。

年に一回の長期休暇があり帰国して休暇をとることが出来ましたが、基本的には世界を旅し続ける生活。例えば税金の支払いも働いた国ごとに確定申告のような作業があるんですね。そこで居住欄を示す場所には「ノンワールドレジデンス」と書いていました、「住所不定」です(笑。
-世界を旅する中で素敵な経験をたくさんなさったかと思います。少しだけ、そのエピソードをお話しいただいてもよろしいですか?
51 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【小橋建太インタビュー(後編)】元祖・絶対王者「幾多の苦難を乗り越えて」

【小橋建太インタビュー(後編)】元祖・絶対王者「幾多の苦難を乗り越えて」

幾多の怪我、病気を乗り越えて多くのプロレスファンを魅了し続けた「鉄人プロレスラー」小橋建太。波乱万丈なレスラー人生を不屈の精神で歩み続けた小橋さん、その真っ直ぐな生き方に迫ります。
【小橋建太インタビュー(中編)】青春の握りこぶし「全力ファイト、自分を信じて」

【小橋建太インタビュー(中編)】青春の握りこぶし「全力ファイト、自分を信じて」

幾多の怪我、病気を乗り越えて多くのプロレスファンを魅了し続けた「鉄人プロレスラー」小橋建太。波乱万丈なレスラー人生を不屈の精神で歩み続けた小橋さん、その真っ直ぐな生き方に迫ります。
【小橋建太インタビュー(前編)】プロレスラーを夢見て「どんなときにも希望はある」

【小橋建太インタビュー(前編)】プロレスラーを夢見て「どんなときにも希望はある」

幾多の怪我、病気を乗り越えて多くのプロレスファンを魅了し続けた「鉄人プロレスラー」小橋建太。波乱万丈なレスラー人生を不屈の精神で歩み続けた小橋さん、その真っ直ぐな生き方に迫ります。
小林亜星さんに音楽のルーツを伺いました。-「小んなうた 亞んなうた」発売記念-

小林亜星さんに音楽のルーツを伺いました。-「小んなうた 亞んなうた」発売記念-

2019年8月7日、作曲家・小林亜星さんの楽曲がCDアルバム『小んなうた 亞んなうた 〜小林亜星 楽曲全集〜』が日本コロムビアから4タイトル同時発売となりました。これを記念して、小林亜星さんにインタビューの機会をいただきました!
手と手を結びあって大きな輪に!「平成のKOキング」坂本博之さんが子供たちに届けたいこと。

手と手を結びあって大きな輪に!「平成のKOキング」坂本博之さんが子供たちに届けたいこと。

不動心を背負い「平成のKOキング」「和製デュラン」の異名でファンを魅了したプロボクサー坂本博之さん。2000年の畑山隆則(横浜光ジム)に挑んだWBA世界ライト級王座戦は、結果として敗けたとはいえファンにより同年年間最高試合に選ばれています。ボクシングに惹かれボクサーとして生き抜き、そして今彼が目指しているものは何か――編集部がインタビューしました。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト