【小橋建太インタビュー(中編)】青春の握りこぶし「全力ファイト、自分を信じて」
2020年2月29日 更新

【小橋建太インタビュー(中編)】青春の握りこぶし「全力ファイト、自分を信じて」

幾多の怪我、病気を乗り越えて多くのプロレスファンを魅了し続けた「鉄人プロレスラー」小橋建太。波乱万丈なレスラー人生を不屈の精神で歩み続けた小橋さん、その真っ直ぐな生き方に迫ります。

2,681 view
【小橋建太インタビュー(前編)】でご覧いただいた通り、幾多の苦難を乗り越えるというよりもどんなときも諦めない、まさに執念でプロレスラーへの道をこじ開けた小橋さん。
ついにたどり着いたプロレスの舞台。今回は「青春の握りこぶし」と呼ばれた熱血、全力ファイトでファンを魅了し続けた全日本プロレス時代について語っていただきます。

【小橋建太インタビュー(中編)】青春の握りこぶし「全力ファイト、自分を信じて」をご覧ください。
小橋建太さん

小橋建太さん

1967年、京都府生まれ。
1987年、全日本プロレス入門。
1996年、三冠ヘビー級王座獲得。
2000年、プロレスリング・ノア移籍。
2003年、GHCヘビー級王座獲得。
2006年、腎臓がん発覚により長期欠場。
2007年、546日ぶりに日本武道館にて復帰。

2013年に引退後は個人事務所「Fortune KK」設立。フィットネスジム経営、講演/メディア出演など精力的に活動を続けている。
※前編、中編、後編全3回のインタビュー記事の最後には、小橋さんからのプレゼント情報を掲載します。どうぞお楽しみに。

無名の新人から四天王、さらにその先へ

ミドルエッジ編集部(ミド編)
とうとう掴んだプロの切符、プロレスラー小橋建太の船出は波乱万丈だったんですね。
「上京して初めて全日本プロレス事務所を訪問した日のことです。なんと大勢のマスコミが待ち構えていたんです。入団まで色々あったけどプロレスラーになるんだな~って思いましたね。週刊ゴングや日刊スポーツの編集長からも声を掛けられて話を聞かれました。ところがです、どうも話が噛み合わないんです。後で知ったのですが、マスコミのお目当ては僕ではなく田上選手(田上明)の全日本プロレス事務所訪問。大相撲の元十両・玉麒麟だった田上明がプロレスに転向するということで、その画を撮ろうとマスコミが待ち構えていたということでした。」
ミド編)
それが記念すべき最初の日だったんですね。。。
「後になってマスコミの人に“あの日に撮った写真、記念にいただけませんか?”ってお願いしたんですけど、みんな捨ててしまっていました(笑。」
「入団して“僕頑張ります!”と意気込んでも“みんなそう言うんだよね”と。散々なスタートだったかもしれないですが、だからこそ逆に“実績ある奴らに絶対に負けない、20歳までの実績はないけれどこれから10年20年努力して実績を作るんだ”と思えたのかもしれません。」
ミド編)
小橋さんの代名詞といえば”青春の握りこぶし”。全日本プロレスファンは、いつも変わらない小橋さんの全力ファイトに魅了されたものでした。
「当時、実績を引っ提げてプロレスに来ても大成しない人はたくさんいました。大切なのは常に自分自身の気持ちなんです。絶対に追いつき追い越してやる、自分にはそれが出来るんだと信じ抜くこと。だからそのために取り組むことを努力とは思わないんです。ただ為すべきことに真面目に取り組む、それだけでした。きっとその姿をファンの皆さんが応援してくれたんですよね。」
ミド編)
ファンの声援に後押しされるように小橋さんはトップレスラーへの階段を上がっていきました。超世代軍を経て全日本プロレスの最年少四天王へ。
プロレス四天王(プロレスしてんのう)はプロレスにおいては、かつての全日本プロレスに入門しジャイアント馬場の愛弟子であった三沢光晴、川田利明、小橋建太、田上明の4人を指す。 後に秋山準を加え、五強とも称された。彼らは「馬場の遺産」とも時に呼ばれる。
四天王と呼ばれた時代には、どのような思いを抱いてリングに上がっていたのでしょうか。
「僕が四天王という言葉で括られるようになったのは1993年。この年の5月、札幌中島体育センター大会で四天王が揃い踏みで当時の外人四天王にシングルマッチで勝利(外人四天王:スタン・ハンセン、テリー・ゴディ、スティーブ・ウィリアムス、ダニー・スパイビー、小橋選手はテリー・ゴディ選手に勝利)、そして年末の世界最強タッグリーグ戦に三沢さんとのコンビで出場して川田・田上組を破って優勝しました。ここから全日本プロレスは四天王時代に突入したのですが、はっきりいって葛藤がありました。」
ミド編)
最年少四天王のプレッシャーも感じられていましたか?
「そもそも四天王と呼ばれるようになった時点で僕は他の3人にシングルマッチで未勝利でしたから。1993年に四天王と括られるようになってシングルマッチで初めて勝ったのは3年後の1996年、田上選手を破って三冠ヘビー級王者になった試合です。それまでの3年間、僕は一度も3人に勝てない四天王だったんですよ。」
 (2170609)

49 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【小橋建太インタビュー(後編)】元祖・絶対王者「幾多の苦難を乗り越えて」

【小橋建太インタビュー(後編)】元祖・絶対王者「幾多の苦難を乗り越えて」

幾多の怪我、病気を乗り越えて多くのプロレスファンを魅了し続けた「鉄人プロレスラー」小橋建太。波乱万丈なレスラー人生を不屈の精神で歩み続けた小橋さん、その真っ直ぐな生き方に迫ります。
【小橋建太インタビュー(前編)】プロレスラーを夢見て「どんなときにも希望はある」

【小橋建太インタビュー(前編)】プロレスラーを夢見て「どんなときにも希望はある」

幾多の怪我、病気を乗り越えて多くのプロレスファンを魅了し続けた「鉄人プロレスラー」小橋建太。波乱万丈なレスラー人生を不屈の精神で歩み続けた小橋さん、その真っ直ぐな生き方に迫ります。
【田上明】「ダイナミックT」もう一人の四天王、三沢亡き後のプロレスリング・ノアを支える田上明。

【田上明】「ダイナミックT」もう一人の四天王、三沢亡き後のプロレスリング・ノアを支える田上明。

1990年代に全日本プロレスでジャンボ鶴田のパートナーとして超世代軍と数々の激闘を繰り広げ、後に川田利明と聖鬼軍を結成して全日本プロレス四天王に君臨した田上明。恵まれた体格を生かしたダイナミックな動きから「ダイナミックT」と称されました。三沢光晴がプロレスリング・ノアを設立した際はともに行動し、2009年三沢急逝の後は2代目社長として活躍しています。
青春の握り拳 | 13,217 view
【レスラー入場テーマ(全日本~NOAH編)】武道館で、東京ドームで、全力コールした青春の日々!

【レスラー入場テーマ(全日本~NOAH編)】武道館で、東京ドームで、全力コールした青春の日々!

レスラーにとっての伊達は入場時にあり。衆目を一身に浴びて戦いに臨む姿は、見る者のボルテージを一気に高めてくれました。声を枯らして叫びましたよね。
青春の握り拳 | 16,616 view
【秋山準】策士の役を買って出た秋山準、プロレスリング・ノアが一気にメジャー団体に駆け上がった影の立役者はこの人か。

【秋山準】策士の役を買って出た秋山準、プロレスリング・ノアが一気にメジャー団体に駆け上がった影の立役者はこの人か。

全日本五強⇒プロレスリング・ノアのエース⇒全日本プロレス社長へ。波乱万丈のマット界で常に自ら仕掛け行動し続ける賢者、そして「鉄人」バーニング小橋建太の永遠の盟友でもあった秋山準を追う。
青春の握り拳 | 10,524 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト