ガンスパーク
当時のカー雑誌などに必ずと言ってよいほど広告が載っていたガンスパーク。
プラグに被せることで、、最大にプラグのスパークを出しシリンダー内でのガソリンの爆発を120%発揮するとありますが、実際はどうだったのでしょう・・・
プラグに被せることで、、最大にプラグのスパークを出しシリンダー内でのガソリンの爆発を120%発揮するとありますが、実際はどうだったのでしょう・・・
コーナーポール
サイドモニターや衝突検知システムなど当然のように無い時代、運転席の反対側の角の目印としてそびえたっていたコーナーポール。
今でもあるクルマにはありますが、イメージ的におじさんかお偉いさんのVIP車って感じがします。
今でもあるクルマにはありますが、イメージ的におじさんかお偉いさんのVIP車って感じがします。
なめ猫免許証
現在のふなっしー並?いやいやそれ以上に爆発的人気を誇っていたキャラクター「なめ猫」。
その中でも、代表的グッズと言えば、やはり免許証。
これを車内に置いておいて「俺の免許は死ぬまで有効だからよ」と言うのが定番のセリフ!?
その中でも、代表的グッズと言えば、やはり免許証。
これを車内に置いておいて「俺の免許は死ぬまで有効だからよ」と言うのが定番のセリフ!?
コインホルダー
今のようにETCなどなく、ちょっと高速で遠出すると、あっという間にお釣りで小銭の山が。
そのため、エアコンの噴き出し口などに付けて使うコインホルダーは便利だった。
そのため、エアコンの噴き出し口などに付けて使うコインホルダーは便利だった。
ドア掛けドリンクホルダー
当時、ドリンクはペットボトルより缶が主流。そのため、飲みかけのドリンクを放置しておくと大変なことに…。
また、今のクルマのようにドリンクホルダーが付いていないクルマも少なくなく、ドア掛け部分に設置している人が多かった。
同様にスモーカーの人だったらドア掛け灰皿も。
また、今のクルマのようにドリンクホルダーが付いていないクルマも少なくなく、ドア掛け部分に設置している人が多かった。
同様にスモーカーの人だったらドア掛け灰皿も。
いかがでしたでしょうか?こうやってみると、ここ20~30年でクルマは性能だけでなく、カーグッズの世界も飛躍的に進化していますよね。
今から20~30年後はどうなっているのでしょうか?
今から20~30年後はどうなっているのでしょうか?