懐かしの「カンロ飴」が和スイーツとして”数量限定”でミニストップに登場!!
2016年8月18日 更新

懐かしの「カンロ飴」が和スイーツとして”数量限定”でミニストップに登場!!

コンビニストアのミニストップからカンロ株式会社のロングセラー商品「カンロ飴」を大福にしたひんやり和スイーツ「水大福~カンロ飴風味仕立て~」が数量限定で発売された。

1,224 view

ミニストップから数量限定で「水大福~カンロ飴風味仕立て~」が発売!!

ミニストップから、カンロ株式会社が発売するロングセラーブランド「カンロ飴」とコラボレーションした、ひんやり和スイーツ「水大福~カンロ飴風味仕立て~」が数量限定で販売された。
今回、「カンロ飴」をより多くの人々に食べてもらいたいカンロと、新たなスイーツの展開を考えていたミニストップの思惑が一致し、商品化が実現した。
「水大福~カンロ飴風味仕立て~」

「水大福~カンロ飴風味仕立て~」

価格は4個入りで税込180円
ミニストップでコラボ商品を手に入れる事が出来る!!

ミニストップでコラボ商品を手に入れる事が出来る!!

イオングループのコンビニエンスストアである。イオンの連結子会社。
「水大福~カンロ飴風味仕立て~」は、カンロ飴の特徴である、しょうゆを隠し味に加えた独特の味わいを再現。カンロ飴風に色づけした柔らかな涼味生地で、カンロ飴風味のタレを包み込みモチモチした水大副に仕上げた。
開発に10カ月かけ、シンプルながら風味の良いカンロ飴のフレーバーが生かされたスイーツになっている。
甲色の水大福で、4つ入っているのでシェアする事が出来る!!

甲色の水大福で、4つ入っているのでシェアする事が出来る!!

水大福の中には、カンロ飴ペーストが入っており、優しい味...

水大福の中には、カンロ飴ペーストが入っており、優しい味が溢れだす。そして、甘すぎない上品な風味が口に広がる。

今回、独特の風味はもちろん、カンロ飴を損なわない味、興味を持ちやすい形や容器など、様々な面を納得するまで追求して作られている。
こだわり抜いた一品になっている!!

こだわり抜いた一品になっている!!

定番商品「カンロ飴」

昭和20~30年代に生まれた子供にとって、飴(あめ)やキャンディはおやつの筆頭候補だった。チョコレートやキャラメルもあったけれど、それらはちょっとぜいたくな存在。飴はもっと身近で、親子ともども気軽に楽しめるおやつだった。
「カンロ飴」は、1955年の発売から60年以上にわたり、変わらぬレシピで作られ、多くの人に愛されるロングセラーキャンディだ。
カンロ株式会社

カンロ株式会社

中国の故事から、天から降る甘い露であり、不老不死の薬の意でもある「甘露」(かんろ)に因み、子供たちに親しまれるよう、カタカナ表記の「カンロ」とした。

カンロ株式会社は、東京都中野区に本社を置き、飴を中心とした菓子を製造する日本の食品メーカーである。キャッチフレーズは「ひと粒のメッセージ」。コーポレート・スローガンは「カンロはお口の童話です」。
口に馴染みが良いしょうゆ味が特徴!!

口に馴染みが良いしょうゆ味が特徴!!

カンロ飴は、焦げや煮詰め問題に悩まされ、困難を乗り越え作られた飴だった!!

カンロは数年にわたり、根気強く試作を繰り返した。

水飴と砂糖の比率を変える。水飴に含まれる各成分の組み合わせを見直す。さらには真空煮詰釜の火力と時間の関係を調べ上げる。細かな実験を繰り返した結果、ついに煮詰めの問題を解決することができた。
だがもう一つの問題である焦げ臭さに関しては、解決の糸口さえつかめない。当時の常識では、どんなしょうゆでも高温の釜の中に入れれば、即座に焦げ付くのが当たり前だったのだ。悩んだカンロが出した結論は、醸造メーカーに焦げ付かないしょうゆを一から開発してもらうこと。地元醸造メーカーとの共同研究の結果、晴れて念願の焦げ付かないしょうゆを開発することができた。

苦心の末に生み出した飴は「カンロ玉」と名付けられ、1954(昭和29)年の春、山口県内で発売された。カンロ=甘露とは「天から降る甘い露」の意味。カタカナで表現したのは、幅広い消費者に認知してもらうためだった。
当時のお菓子は量り売り。「カンロ玉」の大きさは1粒8gと標準的な大きさだったが、1個2円で販売された。ほとんどの飴が1個1円の時代だったから、問屋から「売れるはずがない」と冷遇されることもあったという。だが、「カンロ玉」は最初から爆発的に売れた。しょうゆが醸し出すコクのある味わいが、子供だけでなく大人をもひき付けたのだ。
1957年頃のパッケージ

1957年頃のパッケージ

カンロ飴は爆発的なヒット商品となったが、特殊な販売活動を行ったわけではない。今のように食品スーパーがあるわけでもなく、試食販売のようなマーケティング手法もなかった。問屋セールスと同行し各所の菓子屋に置いてもらう単純な方法で、口コミで広がっていった。

カンロ飴だより ロングバージョン

18 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

世界初はハリボー!日本初は?グミの歴史と人気商品をまとめてみた!

世界初はハリボー!日本初は?グミの歴史と人気商品をまとめてみた!

今ではコンビニお菓子の主役の1つともいわれているグミ。今では大人でも好きな人が多いですよね。日本にグミが浸透するまでの歴史をまとめてみました。
saiko | 410 view
誕生から45年!「たべっ子どうぶつ」の人気の秘密!

誕生から45年!「たべっ子どうぶつ」の人気の秘密!

子どもの頃、誰もが一度は食べたことがあるだろうおやつ「たべっ子どうぶつ」は今年で誕生から45年を迎えます。その歴史を振り返ってみましょう。
saiko | 175 view
あなたは何を食べてましたか?子供の頃にお祭りで食べた縁日スイーツ!

あなたは何を食べてましたか?子供の頃にお祭りで食べた縁日スイーツ!

お祭りの楽しみといえば目移りしてしまうほどの屋台の数々。金魚すくいやヨーヨー釣りなどと同じく楽しみにしていたのが屋台グルメです。そこで、今回はスイーツに的を絞って小学生の頃によく食べた縁日スイーツをまとめてみました。
ハナハナ | 390 view
80年代にヒットした懐かしアイス「クロキュラー」「里のくり」の復刻版が登場!「アイス自販機」フィギュアも好評発売中!!

80年代にヒットした懐かしアイス「クロキュラー」「里のくり」の復刻版が登場!「アイス自販機」フィギュアも好評発売中!!

全国のファミリーマートにて、80年代にヒットした懐かしのアイス「クロキュラー(税込138円)」「里のくり(税込151円)」および「アオキュラー(税込138円)」のアイス3種類が復刻版として発売されました。
隣人速報 | 815 view
南極の昭和基地にも行ったペコちゃんって覚えてますか?

南極の昭和基地にも行ったペコちゃんって覚えてますか?

子供の頃、両親に連れられて行ったあの不二家。子供には魅力的な洋食や甘いケーキなど。クリスマスのショートケーキは日本の家庭には欠かせませんよね。子供たちの誰もが心をときめかせた不二家。その入り口には必ずペコちゃんがいて、私たちを迎えてくれました。
五百井飛鳥 | 353 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト