via ja.wikipedia.org
高知県高知市薊野北町1丁目にあるこの沢田マンションは、驚くことに建築家の手によるものではなく、素人が独自に建てた鉄筋コンクリート造の建物であるというところです。
建築素人の沢田嘉農さんが44歳(1971年)に建設の着手をしたそうです。その頃の役所の対応は「強度に文句は言わないが、手数料の用意が出来たら許可は取ってくれ」という程度の、非常に大らかなものだったといいます。そして「設計図はわしの頭の中にある」として、きちんとした図面もなく独自に工事をしていったそうです。驚きますね。
現在では増築はせず改装や補強など現況維持にとどまっています。また、住民で自主防災組織を結成し、年に1度の避難訓練を行なうなどして、行政との関係も概ね良好であるとか。
耐久性にどこまでの信頼を持てるのか判りませんが、行政からの取り壊し命令が出ていないところを見ると、まだまだ大丈夫なのかもしれませんね。
まさに軍艦島とともに並んで「日本の九龍城」とも呼ばれ、建築物探訪の名所のひとつと呼ばれるだけある建築物だと思います。
建築素人の沢田嘉農さんが44歳(1971年)に建設の着手をしたそうです。その頃の役所の対応は「強度に文句は言わないが、手数料の用意が出来たら許可は取ってくれ」という程度の、非常に大らかなものだったといいます。そして「設計図はわしの頭の中にある」として、きちんとした図面もなく独自に工事をしていったそうです。驚きますね。
現在では増築はせず改装や補強など現況維持にとどまっています。また、住民で自主防災組織を結成し、年に1度の避難訓練を行なうなどして、行政との関係も概ね良好であるとか。
耐久性にどこまでの信頼を持てるのか判りませんが、行政からの取り壊し命令が出ていないところを見ると、まだまだ大丈夫なのかもしれませんね。
まさに軍艦島とともに並んで「日本の九龍城」とも呼ばれ、建築物探訪の名所のひとつと呼ばれるだけある建築物だと思います。
三鷹天命反転住宅
三鷹天命反転住宅 In Memory of Helen Keller は、芸術家/建築家の荒川修作+マドリン・ギンズによる、世界で最初に完成した「死なないための住宅」です。
東京都東京都三鷹市大沢2丁目にある「三鷹天命反転住宅」は、岐阜県養老郡養老町高林にある「養老天命反転地」を建築したことでも有名な美術家である荒川修作さんの遺した建物です。
もともと1995年にテーマパーク「養老天命反転地」が作られ、その空間で日常生活を営めるようにと2005年に「三鷹天命反転住宅」が作られました。正式には「三鷹天命反転住宅~In Memory of Helen Keller~」という名称です。
全部で9戸の集合住宅は瀬戸内寂聴さん曰く「極彩色の死なない家」であり、三鷹市のランドマーク的存在にもなっています。
一見奇抜な住居ですが、そこで暮らす人達のことを考えた思いやりのある作品だと感じました。また、景観にそぐわないとしてトラブルも起きようなものの、環境に溶け込み認められているところが最も素晴らしいなぁと感じました。
尚、建築家の荒川修作さんは、紺綬褒章受章、紫綬褒章受章、フランス文芸シュヴァリエ勲章受章など、様々な章を授章された偉大な美術家であり、共同制作者であった奥様であるマドリン・ギンズさんと共に、素晴らしい芸術作品を世に残しました。
もともと1995年にテーマパーク「養老天命反転地」が作られ、その空間で日常生活を営めるようにと2005年に「三鷹天命反転住宅」が作られました。正式には「三鷹天命反転住宅~In Memory of Helen Keller~」という名称です。
全部で9戸の集合住宅は瀬戸内寂聴さん曰く「極彩色の死なない家」であり、三鷹市のランドマーク的存在にもなっています。
一見奇抜な住居ですが、そこで暮らす人達のことを考えた思いやりのある作品だと感じました。また、景観にそぐわないとしてトラブルも起きようなものの、環境に溶け込み認められているところが最も素晴らしいなぁと感じました。
尚、建築家の荒川修作さんは、紺綬褒章受章、紫綬褒章受章、フランス文芸シュヴァリエ勲章受章など、様々な章を授章された偉大な美術家であり、共同制作者であった奥様であるマドリン・ギンズさんと共に、素晴らしい芸術作品を世に残しました。
建築家:荒川修作
名物マンションをまとめてみて
名物マンションをまとめてみて、どれもこれもユニークであり、また挑戦的な作品であったなぁと思いました。
昭和を代表する建築家や美術家が残した貴重な遺産。これらの建築物は、昭和の大切な遺産として、これからも残っていってもらいたいと感じました。
今回ここには載らなかった建築物はまだまだあると思います。
興味のある方は、是非検索してみてください。
アッと驚く様な建物に出会えるかもしれません。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
昭和を代表する建築家や美術家が残した貴重な遺産。これらの建築物は、昭和の大切な遺産として、これからも残っていってもらいたいと感じました。
今回ここには載らなかった建築物はまだまだあると思います。
興味のある方は、是非検索してみてください。
アッと驚く様な建物に出会えるかもしれません。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。