80年代『ホスト』&『お水』の人が愛したオーダーシャツの世界!!
2017年2月25日 更新

80年代『ホスト』&『お水』の人が愛したオーダーシャツの世界!!

80年代半ば今みたくソフトシャツが流行る以前ピタピタのシルエットのオーダーシャツをホストの方や水商売の方々が好んで作っていました。そこに色々なこだわりが有り、その辺をまとめてみました。

10,386 view
タブカラー

タブカラー

ネクタイをした時、見た目がピンホールカラーポイですね。

こだわりのカフス

大丸カフス

大丸カフス

写真ではカフスボタンをしていませんが、こんな丸いカフスが流行ったり・・・
大丸カフス

大丸カフス

さらに長さを15CM位に長くしてくれとか・・・

これにカフスボタンをするとかなりハデです。ネームもカフスに!

ダブルカフ

ダブルカフ

ダブルカフ

当時、ダブルカフを好む方も・・・

とにかく人とカブるのが嫌なのでしょう。

クレリックシャツも流行りました。

クレリックシャツ

クレリックシャツ

今でも着てる方がいるクレリックシャツ

カラーやカフス部分を白無地にしたり。
クレリックシャツ

クレリックシャツ

逆に白無地シャツのカラーとカフスを色柄物にしたり。

ネームのこだわり!!

カフスにネーム

カフスにネーム

普通ネームは腕の部分に入れますが夜の世界の方々はカフスに入れるのを好みます。

スーツの袖からチラリと見えるとかなりハデでお洒落です。
カラーにネーム

カラーにネーム

カラーにネーム入れる人も・・・これを赤色の糸でやると超目立ちますね。
54 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

男運が悪い芸能人勝手にランキング 1位から5位

男運が悪い芸能人勝手にランキング 1位から5位

80年代~90年代に活躍した、男運が悪いと思う女性芸能人を勝手にランキング。男性との出会いや男運が悪い理由、その原因とはなにか…気になり調べてみた。
「ザ・ジゴロ」伝説のホスト!億の金を貢がせた男『伏見直樹』!!

「ザ・ジゴロ」伝説のホスト!億の金を貢がせた男『伏見直樹』!!

その昔、まだホストと言う言葉が広まっていない時代、中学を卒業と同時に上京し東京でジゴロデビューした伏見直樹さん。今から40年以上前に億単位のお金を貢がせたというから驚きです。そんな伏見さんをまとめてみました。
ギャング | 12,984 view
80年代『ホスト』が好んで着たオーダースーツの世界!!

80年代『ホスト』が好んで着たオーダースーツの世界!!

80年代半ばDCブランドやソフトスーツが流行る前に『ホスト』の皆さんがこだわり有るスーツを色々オリジナルやアレンジなどして自分だけの1着をオーダーメイドで作っていたのをまとめてみました。
ギャング | 25,241 view
昭和名曲の魅力を再発見!石井明美、天童よしみ、山川豊が語る名曲秘話「そのとき、歌は流れた」がBS日テレで放送決定!!

昭和名曲の魅力を再発見!石井明美、天童よしみ、山川豊が語る名曲秘話「そのとき、歌は流れた」がBS日テレで放送決定!!

BS日テレにて、昭和の名曲を特集した音楽番組「そのとき、歌は流れた ~時代を彩った昭和名曲~」が放送されます。放送スケジュールは7月16日(水)よる8時より。
隣人速報 | 40 view
あの頃を思い出す「ラルフ ローレン」2024年秋キャンペーン

あの頃を思い出す「ラルフ ローレン」2024年秋キャンペーン

80〜90年代に流行した「ポロ・ラルフローレン」が再び人気を集めている。ラルフ ローレンは、あの頃を思い出す、ニューヨークをテーマにした映像を発表した。また、ニューヨーク・ヤンキースとのコラボレーションによるジャケットやミドルエッジ世代が着こなせるアイテムやコーディネートなども紹介していく。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト