”お~なかがぴ~ごろろ~♪”といえばピップフジモトのCM「ワンダーペット」が懐かしいですね。
2016年8月24日 更新

”お~なかがぴ~ごろろ~♪”といえばピップフジモトのCM「ワンダーペット」が懐かしいですね。

可愛いペットが登場する”お~なかがぴ~ごろろ~♪”のCM、憶えていますか?あれはピップフジモトのペット用薬「ワンダーペット」のCMでしたね。ほのぼのとする音楽の元歌などの情報とともにご覧ください。

6,533 view

ワンダ~ペット♪ ワンダ~ペット♪♪

ピップフジモトのペット用薬「ワンダーペット」のCM、記憶に残っている方も多いのでは?
元来お腹を下しやすい体質の筆者は、このCMが流れていた90年代後半、便意を催すと「お~なかがピ~ゴロロ~」などと口ずさみながらトイレに駆け込んでいたことを昨日のことのように憶えています。

「お~なかがピ~ゴロロ~♪」
「は~げが治っちゃった~♪」
「ノ~ミをぶっつぶせ~♪」

筆者の記憶では、CMにはこの3パターンが存在していたように思います。

ネット上にわずかしか存在しない貴重なCM動画!

ピップ ワンダーペット CM

イラストはディック・ブルーナ

「ミッフィー」などで有名なディック・ブルーナ氏のイラスト

「ミッフィー」などで有名なディック・ブルーナ氏のイラスト

可愛いペットのアニメーションとほのぼのした音楽がとても特徴的でした。

元歌となっているのは「Ach, Du Lieber Augustin」(可愛いアウグスティン:ドイツ民謡)

Kinderlieder deutsch - O du lieber Augustin - Kinderlieder zum Mitsingen

ノリノリなドイツ民謡です(笑

「お~なかがピ~ゴロロ~♪」の初期は脱糞バージョン

こんな感じだったような・・・

こんな感じだったような・・・

こちらはディック・ブルーナさんの絵本より。
ただ、このバージョンは視聴者からのクレームがあったのか、途中から犬が涙を流すバージョンに差し替えられました。
13 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

【セーラームーンの生みの親】武内直子の期待作だった「PQエンジェルス」が打ち切りになった理由とは!?

【セーラームーンの生みの親】武内直子の期待作だった「PQエンジェルス」が打ち切りになった理由とは!?

「PQエンジェルス」はあの「美少女戦士セーラームーン」の作者、武内直子先生の少女漫画。「セーラームーン」終了後にスタートし、人気もあったのですがあっという間に打ち切りに!そこには驚きの理由があったんです。さらに、この可愛い主人公の女の子たちが実はゴキブリという衝撃の設定も…まさに幻の作品「PQエンジェルス」について徹底的に調査してみました。
ミチ | 29,673 view
少女漫画、ファンシーグッズ、占いなど昭和ガーリーカルチャー大集合!『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』5月発売!!

少女漫画、ファンシーグッズ、占いなど昭和ガーリーカルチャー大集合!『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャ...

グラフィック社より、書籍『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』が、2023年5月に発売されます。少女漫画、おもちゃ、アニメ、ファンシーグッズ、占い……など、当時を知る人には懐かしく、知らない人には新鮮に映る可愛さ満点のアイテムがたっぷり紹介されます。
ちょっと背伸びして読んでいた!おしゃれでリアルで情緒的な女性漫画家まとめ

ちょっと背伸びして読んでいた!おしゃれでリアルで情緒的な女性漫画家まとめ

最近ではサブカルという言葉も定着してきて、漫画も文化の1つとして捉えられるようになってきました。80年代、90年代から他の漫画とは違う、おしゃれな漫画も増えてきたと思います。漫画のイメージを変える等身大の女の子を描いたおしゃれな漫画家たちをまとめてみました。
saiko | 818 view
連載開始から30年の軌跡をたどる大展覧会「美少女戦士セーラームーン ミュージアム」が開催中!!

連載開始から30年の軌跡をたどる大展覧会「美少女戦士セーラームーン ミュージアム」が開催中!!

90年代に社会現象を巻き起こした少女漫画の金字塔『美少女戦士セーラームーン』の連載30周年を記念した大展覧会「美少女戦士セーラームーン ミュージアム」が現在開催中です。
隣人速報 | 531 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

【PR】動物用非接触型体温計ビジオフォーカス、愛犬や愛猫の健康管理をご提案。

【PR】動物用非接触型体温計ビジオフォーカス、愛犬や愛猫の健康管理をご提案。

ミドルエッジから暮らしのご提案です。ご家庭のわんちゃんや猫ちゃん、体温測定に関しては年に数回通院する獣医さん任せになってはいないでしょうか。動物の正常体温はおよそ38.5℃とされています。通常から体温測定を行っていれば「あれ、どこか体調が悪そう?」と感じたとき、まずは検温で異常を確認することが出来ます。
12月1日は映画の日! アンケート《ペットと言って思いつく映画》 1位は「101匹わんちゃん」

12月1日は映画の日! アンケート《ペットと言って思いつく映画》 1位は「101匹わんちゃん」

12月1日《映画の日》にちなんで、アイペット損害保険株式会社はペットが出てくる映画に関する調査を実施しました。対象は犬・猫の飼い主。調査の結果、最も人気だったのは「101匹わんちゃん」。他にもあの映画たちがランクインしています。
ニュースFレン | 1,033 view
愛きょう たっぷりの走り方♪【エリマキトカゲ】もCMで一大ブーム☆

愛きょう たっぷりの走り方♪【エリマキトカゲ】もCMで一大ブーム☆

30年ほど前、 可愛らしく走る姿を三菱自動車のCMのディレクターが採用したことがきっかけで、 1年ほどの間、ブームとなりましたo そんな エリマキトカゲについて まとめましたo
まとめたい | 30,612 view
9月9日はゴマちゃんの日!森下裕美直筆原画や ゴマちゃんぬいぐるみなどが当たるキャンペーン実施!

9月9日はゴマちゃんの日!森下裕美直筆原画や ゴマちゃんぬいぐるみなどが当たるキャンペーン実施!

2023年9月9日(土)より毎年9月9日の「ゴマちゃんの日」にちなんだキャンペーンを開催します。今年は少年アシベ連載開始から35周年のアニバーサリーイヤーでもあることから、森下裕美直筆イラストとぬいぐるみなど豪華賞品が当選するプレゼントキャンペーンとなっています。
漫画『銀牙 -流れ星 銀-』より凶熊“赤カブト”が初のぬいぐるみ化!

漫画『銀牙 -流れ星 銀-』より凶熊“赤カブト”が初のぬいぐるみ化!

システムサービスECサイト「FaNeMa」にて、時代を超えて愛される犬冒険漫画の金字塔『銀牙 -流れ星 銀-』の新商品が発売されました。FaNeMaでしか手に入らない「赤カブト 特大ぬいぐるみ」、ぜひこの機会をお見逃しなく。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト