Judas Priestのアルバム『PAINKILLER』を振り返る
2017年5月25日 更新

Judas Priestのアルバム『PAINKILLER』を振り返る

この記事では、1990年にリリースされたJudas Priestのアルバム『PAINKILLER』に焦点を当ててみたいと思います。

2,714 view

Judas Priestについて

Judas Priest

Judas Priest

Judas Priestはイングランド出身のヘヴィメタル・バンドです。
いわゆるメタルゴッドなんです!
ロブ・ハルフォードのハイトーンボイスは、メタル界随一ではないでしょうか?
メタル界の重鎮といえると思います。



【PAINKILLERリリース時のメンバー(1990)】

  ボーカル:ロブ・ハルフォード
  リードギター:K. K. ダウニング
  リードギター:グレン・ティプトン
  ベース:イアン・ヒル
  ドラムス:スコット・トラヴィス

PAINKILLERとは

PAINKILLER

PAINKILLER

1. Painkiller
2. Hell Patrol
3. All Guns Blazing
4. Leather Rebel
5. Metal Meltdown
6. Night Crawler
7. Between The Hammer & The Anvil
8. A Touch Of Evil
9. Battle Hymn
10. One Shot At Glory
11. Living Bad Dreams
12. Leather Rebel (Live)
PAINKILLERとは、1990年にJudas Priestが発表した12枚目のアルバムです。
PAINKILLERは自他共に「第二のデビュー」といわれています。その理由は、デビューから前作『RAM IT DOWN』までと、音楽性が大幅に変わったからと言われています。
そんなPAINKILLERには、アメリカでバリバリのヘビーメタルをやっていたレーサーXのスコット・トラヴィスがドラマーとして加わることになります。これにより、バンドのパワフルさが倍増した様に思えます。

Painkiller

Judas Priest - Painkiller

作詞・作曲・編曲:グレン・ティプトン、ロブ・ハルフォード、K. K. ダウニング
収録時間6分6秒

スコット・トラヴィスの激しいドラムから始まるこの曲。
言わずと知れたJudas Priestの代表曲です。
ギターのソロも泣かせますよね(^^)/
ペイン!!

Hell Patrol

作詞・作曲・編曲:グレン・ティプトン、ロブ・ハルフォード、K. K. ダウニング
収録時間3分36秒

ペインキラーとは打って変わってミドルテンポの曲ですが、ヘビーで存在感のある曲です。

All Guns Blazing

作詞・作曲・編曲:グレン・ティプトン、ロブ・ハルフォード、K. K. ダウニング
収録時間3分57秒

ロブ・ハルフォードのハイトーンから始まるこの曲。
もう終始ノリノリです。

Leather Rebel

作詞・作曲・編曲:グレン・ティプトン、ロブ・ハルフォード、K. K. ダウニング
収録時間3分34秒

激しいギターから始まるこの曲は、テンポは抑え目ではありますが、終始激しいツーバスで攻めまくってます。
スコット・トラビス加入で、今までのアルバムとはハッキリした違いがみられる曲です。

Metal Meltdown

作詞・作曲・編曲:グレン・ティプトン、ロブ・ハルフォード、K. K. ダウニング
収録時間4分50秒

戦慄のギターソロから始まるこの曲。他の曲と遜色のないヘビーな曲であると同時に、速い! とにかく速いです(笑)
しかしヘビーです。

Night Crawler

Judas Priest - Night Crawler [HQ] (Live in Detroit 1990)

作詞・作曲・編曲:グレン・ティプトン、ロブ・ハルフォード、K. K. ダウニング
収録時間5分44秒

このアルバムは極力シンセサイザーを控え、硬派なメタルで仕上げてますが、この曲はイントロからシンセサイザーでNight Crawlerの世界観を表現しています。
とにかくカッコイイ・・・ めちゃくちゃカッコイイ曲です。
高校の頃にバンドで唯一Judas PriestでコピーしたのがこのNight Crawlerでした。
コピーに苦労したというより、演奏中に高揚しまくったことを覚えています。
36 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

覚えてますか?90年代の厳選洋楽【ヘビーメタル編】

覚えてますか?90年代の厳選洋楽【ヘビーメタル編】

この記事では、90年代に聴いていた懐かしのヘビーメタルをご紹介したいと思います(^^)/
つきねこ | 7,188 view
元レースクイーンでバラエティ番組にも多数出演していた『菅谷はつ乃』現在は?!

元レースクイーンでバラエティ番組にも多数出演していた『菅谷はつ乃』現在は?!

1990年代後半にモデル、レースクイーンとしてデビューした菅谷はつ乃さん。バラエティ番組にも多数出演しタレントとしても活躍されていました。2005年頃からメディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。
ギャング | 49 view
『KDDI LINKSCAPE』にaikoが出演!本人が明かす名曲「花火」の誕生秘話とは?大阪での一人暮らしの思い出も!

『KDDI LINKSCAPE』にaikoが出演!本人が明かす名曲「花火」の誕生秘話とは?大阪での一人暮らしの思い出も!

ラジオ局J-WAVE(81.3FM)で毎週土曜16時から放送中の、TENDREと田中シェンがナビゲートする番組『KDDI LINKSCAPE』5月10日放送分にて、シンガーソングライターのaikoがゲスト出演することが明らかとなりました。
隣人速報 | 15 view
高倉健の没後10年!映画「鉄道員(ぽっぽや)」の公開25周年を記念した「高倉健 純金カード」が発売決定!!

高倉健の没後10年!映画「鉄道員(ぽっぽや)」の公開25周年を記念した「高倉健 純金カード」が発売決定!!

ニッポン放送プロジェクトより、俳優・高倉健の没後10年と映画「鉄道員(ぽっぽや)」公開25周年を記念した『高倉健 純金カード』が発売されます。
隣人速報 | 34 view
「王様のブランチ」の初代リポーターとして活躍した『 中森友香』!!

「王様のブランチ」の初代リポーターとして活躍した『 中森友香』!!

1996年4月から放送された情報 バラエティ番組「王様のブランチ」で初代リポーターとして抜擢された中森友香さん。雑誌やドラマ等各方面で活躍されていました。2008年末頃からメディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。
ギャング | 194 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト