バレエ漫画の金字塔!有吉京子による人気漫画『SWAN—白鳥―』の特装版などが続々と発売!!
2024年3月30日 更新

バレエ漫画の金字塔!有吉京子による人気漫画『SWAN—白鳥―』の特装版などが続々と発売!!

平凡社より、有吉京子による人気漫画『SWAN—白鳥―』関連の書籍が現在好評発売中となっています。

137 view

バレエ漫画の金字塔!有吉京子による人気漫画『SWAN—白鳥―』の特装版などが続々と発売!!

平凡社より、有吉京子による人気漫画『SWAN—白鳥―』関連の書籍が現在好評発売中となっています。3月25日に刊行されたのは以下の通り。

①既刊『SWAN—白鳥―愛蔵版』1~3巻の特装版
②『SWAN—白鳥―愛蔵版』の続編となる13巻
③『SWAN—白鳥―愛蔵版』全16巻の特装BOX(全5箱)の第1弾
 (2570626)

有吉京子が1976年に連載を開始、シリーズ累計発行部数が2千万部を超える、バレエ漫画の金字塔『SWAN—白鳥―』。一流バレリーナを目指す少女・聖真澄(ひじり ますみ)の成長と活躍が描かれています。現在好評発売中となっている書籍の各概要は以下でご確認ください。

①既刊『SWAN—白鳥―愛蔵版』1~3巻の特装版が発売!!

2007年から刊行された『SWAN—白鳥―愛蔵版』1~3巻がカバーデザインを一新。【特装シリーズ】として、再刊行されました。

<今後の刊行スケジュール> ☆隔月で3巻ずつ刊行予定
特装シリーズ『SWAN—白鳥―愛蔵版』4-6巻・・・24年5月
特装シリーズ『SWAN—白鳥―愛蔵版』7-9巻・・・24年7月
特装シリーズ『SWAN—白鳥―愛蔵版』10-12巻・・・24年9月

第1巻のご購入はこちらから!

②『SWAN—白鳥―愛蔵版』の続編となる13巻が発売!!

『SWAN―白鳥―モスクワ編』『SWAN―白鳥―ドイツ編』がついに、特装シリーズ『SWAN—白鳥―愛蔵版』に収録されました。(特装シリーズは全16巻で今秋完結予定)。

<今後の刊行スケジュール>
特装シリーズ『SWAN—白鳥―愛蔵版』14巻・・・24年5月
特装シリーズ『SWAN—白鳥―愛蔵版』15巻・・・24年7月
特装シリーズ『SWAN—白鳥―愛蔵版』16巻・・・24年9月

*13巻以降の特装シリーズ『SWAN—白鳥―愛蔵版』には、描きおろし番外編イラストが収録されます。13巻は描き下ろし番外編7ページ 、描き下ろし扉絵、新規着色ページ6ページが収録です。

第13巻のご購入はこちらから!

③『SWAN—白鳥―愛蔵版』全16巻の特装BOX(全5箱)の第1弾が発売!!

 (2570632)

全5箱そろえると函の背に1枚のイラストが完成する「特装BOXセット」第1弾も刊行!全16巻の特装シリーズ『SWAN—白鳥―愛蔵版』が3~4冊ずつ美装函に入った特装BOXセットとなります。デザインはミルキィ・イソベ氏。

<刊行スケジュール>
『SWAN—白鳥―愛蔵版』 特装BOXセット②(4-6巻)・・・24年5月
『SWAN—白鳥―愛蔵版』 特装BOXセット③(7-9巻)・・・24年7月
『SWAN—白鳥―愛蔵版』 特装BOXセット④(10-12巻)・・・24年9月
『SWAN—白鳥―愛蔵版』 特装BOXセット⑤(13-16巻)・・・24年11月

特装BOX第1弾のご購入はこちらから!

有吉京子からメッセージが到着!!

50年の作家人生と共にあったSWAN――。

人生を込めて――。

魂を込めて――。

私と共に歩み、成長してきた登場人物達の姿を、

読者の心で感じとってもらえたら……嬉しい!!



有吉京子
 (2570635)

24 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

『lemon』といえば米津玄師!?いやいや!80年代にもティーンズの心をがっちりつかんだ『Lemon』がいたんです!

『lemon』といえば米津玄師!?いやいや!80年代にもティーンズの心をがっちりつかんだ『Lemon』がいたんです!

1980年代に一世を風靡したティーンズ向け女性ファッション誌『Lemon』とその姉妹誌『ピチレモン』。その雑誌のメインキャラクターをつとめていた「レモンちゃん」。くりくりした目と流行のファッション。キャラクターグッズもたくさん発売されていて、文房具やらファンシーグッズやら集めましたね!懐かしのレモンちゃんを振り返ります!
来年45周年を迎える「マイメロディ」バースデーフェアや記念商品の発売など、日本各地で2020年1月より順次開催!

来年45周年を迎える「マイメロディ」バースデーフェアや記念商品の発売など、日本各地で2020年1月より順次開催!

株式会社サンリオの、1975年にデビューしたキャラクター「マイメロディ」が、2020年に45周年を迎えます。
種村有菜の究極の愛が詰まった『イ・オ・ン』を読んでほしい

種村有菜の究極の愛が詰まった『イ・オ・ン』を読んでほしい

『神風怪盗ジャンヌ』でその名を轟かせた有菜っちの初連載作品にして名作です。数いる主人公の中でも「依音ちゃんが一番可愛い」と本人が明言するほどの愛が注がれているのです。
ゆりか | 672 view
「ラブ★コン」「ダメな私に恋してください」の中原アヤの初期の作品は?

「ラブ★コン」「ダメな私に恋してください」の中原アヤの初期の作品は?

「ラブ★コン」、「ダメな私に恋してください」などの作品が映像かされている漫画家の中原アヤさん。デビューは1996年で初期の作品も面白いですよ。今回は別冊マーガレットなどに掲載されていた初期の作品を中心に中原さんの漫画を振り返ってみます。
saiko | 318 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

「LINEマンガ」で集英社「りぼん」70周年記念キャンペーンが開催中!日替わり全話無料や「¥0パス」など名作がお得に!!

「LINEマンガ」で集英社「りぼん」70周年記念キャンペーンが開催中!日替わり全話無料や「¥0パス」など名作がお得に!!

LINE Digital Frontierが運営する電子コミックサービス「LINEマンガ」にて、集英社の少女漫画雑誌「りぼん」の70周年を記念したキャンペーンが現在開催中です。
隣人速報 | 33 view
数十年ぶりのサイン会!「王家の紋章」50周年カウントダウン開始記念として、細川智栄子あんど芙~みんがサイン会を実施!!

数十年ぶりのサイン会!「王家の紋章」50周年カウントダウン開始記念として、細川智栄子あんど芙~みんがサイン会を実施!!

2026年9月に連載50周年を迎える秋田書店刊行の漫画「王家の紋章」の50周年まであと1年のカウントダウンが開始されるのを記念し、現在大好評開催中のイベント「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」にて、著者・細川智栄子あんど芙~みんによるサイン会が開催されます。
隣人速報 | 57 view
昭和~平成を定点観測し続けた「こち亀」を文化史料として捉えた「『こち亀』社会論」が好評発売中!!

昭和~平成を定点観測し続けた「こち亀」を文化史料として捉えた「『こち亀』社会論」が好評発売中!!

1976年から2016年にかけて週刊少年ジャンプに連載された人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)」を大衆社会における文化史料と捉え、昭和~平成期の日本社会をこち亀を通じて紐解いた書籍「『こち亀』社会論」が現在好評発売中です。
隣人速報 | 3,667 view
【話題】あの「こち亀」で描写された『駅の販売コーナー』がやたら格好良いと話題に!!

【話題】あの「こち亀」で描写された『駅の販売コーナー』がやたら格好良いと話題に!!

秋本治の漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の作中で描写されている「駅の販売コーナー」がやたら格好良いとSNSを中心に話題となっています。
隣人速報 | 10,248 view
表現規制、市民団体の抗議、漫画家自身の不祥事…日本の漫画にまつわる事件を特集した『日本マンガ事件史』が発売決定!!

表現規制、市民団体の抗議、漫画家自身の不祥事…日本の漫画にまつわる事件を特集した『日本マンガ事件史』が発売決定!!

鉄人社より、日本の漫画界において発生した様々な「事件」について特集した書籍『日本マンガ事件史』の発売が決定しました。
隣人速報 | 15,138 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト