バレエ漫画の金字塔!有吉京子による人気漫画『SWAN—白鳥―』の特装版などが続々と発売!!
2024年3月30日 更新

バレエ漫画の金字塔!有吉京子による人気漫画『SWAN—白鳥―』の特装版などが続々と発売!!

平凡社より、有吉京子による人気漫画『SWAN—白鳥―』関連の書籍が現在好評発売中となっています。

123 view

バレエ漫画の金字塔!有吉京子による人気漫画『SWAN—白鳥―』の特装版などが続々と発売!!

平凡社より、有吉京子による人気漫画『SWAN—白鳥―』関連の書籍が現在好評発売中となっています。3月25日に刊行されたのは以下の通り。

①既刊『SWAN—白鳥―愛蔵版』1~3巻の特装版
②『SWAN—白鳥―愛蔵版』の続編となる13巻
③『SWAN—白鳥―愛蔵版』全16巻の特装BOX(全5箱)の第1弾
 (2570626)

有吉京子が1976年に連載を開始、シリーズ累計発行部数が2千万部を超える、バレエ漫画の金字塔『SWAN—白鳥―』。一流バレリーナを目指す少女・聖真澄(ひじり ますみ)の成長と活躍が描かれています。現在好評発売中となっている書籍の各概要は以下でご確認ください。

①既刊『SWAN—白鳥―愛蔵版』1~3巻の特装版が発売!!

2007年から刊行された『SWAN—白鳥―愛蔵版』1~3巻がカバーデザインを一新。【特装シリーズ】として、再刊行されました。

<今後の刊行スケジュール> ☆隔月で3巻ずつ刊行予定
特装シリーズ『SWAN—白鳥―愛蔵版』4-6巻・・・24年5月
特装シリーズ『SWAN—白鳥―愛蔵版』7-9巻・・・24年7月
特装シリーズ『SWAN—白鳥―愛蔵版』10-12巻・・・24年9月

第1巻のご購入はこちらから!

②『SWAN—白鳥―愛蔵版』の続編となる13巻が発売!!

『SWAN―白鳥―モスクワ編』『SWAN―白鳥―ドイツ編』がついに、特装シリーズ『SWAN—白鳥―愛蔵版』に収録されました。(特装シリーズは全16巻で今秋完結予定)。

<今後の刊行スケジュール>
特装シリーズ『SWAN—白鳥―愛蔵版』14巻・・・24年5月
特装シリーズ『SWAN—白鳥―愛蔵版』15巻・・・24年7月
特装シリーズ『SWAN—白鳥―愛蔵版』16巻・・・24年9月

*13巻以降の特装シリーズ『SWAN—白鳥―愛蔵版』には、描きおろし番外編イラストが収録されます。13巻は描き下ろし番外編7ページ 、描き下ろし扉絵、新規着色ページ6ページが収録です。

第13巻のご購入はこちらから!

③『SWAN—白鳥―愛蔵版』全16巻の特装BOX(全5箱)の第1弾が発売!!

 (2570632)

全5箱そろえると函の背に1枚のイラストが完成する「特装BOXセット」第1弾も刊行!全16巻の特装シリーズ『SWAN—白鳥―愛蔵版』が3~4冊ずつ美装函に入った特装BOXセットとなります。デザインはミルキィ・イソベ氏。

<刊行スケジュール>
『SWAN—白鳥―愛蔵版』 特装BOXセット②(4-6巻)・・・24年5月
『SWAN—白鳥―愛蔵版』 特装BOXセット③(7-9巻)・・・24年7月
『SWAN—白鳥―愛蔵版』 特装BOXセット④(10-12巻)・・・24年9月
『SWAN—白鳥―愛蔵版』 特装BOXセット⑤(13-16巻)・・・24年11月

特装BOX第1弾のご購入はこちらから!

有吉京子からメッセージが到着!!

50年の作家人生と共にあったSWAN――。

人生を込めて――。

魂を込めて――。

私と共に歩み、成長してきた登場人物達の姿を、

読者の心で感じとってもらえたら……嬉しい!!



有吉京子
 (2570635)

24 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

ティーンズハートに心を鷲掴みにされたかつてのティーンエイジャー集まれ~!

ティーンズハートに心を鷲掴みにされたかつてのティーンエイジャー集まれ~!

1980年代末から1990年代初頭小中学生女子が夢中になって読んだティーンズハート!折原みとや花井愛子などミドルエッジ世代の女子には懐かしい作家がずらり!クラスの女子で回し読み。ピンクの背表紙はあなたの家の本棚にもあったはず!お気に入りは何でしたか?
アラサー世代には懐かしい「赤ずきんチャチャ」ってアニメ、どんなアニメだった?

アラサー世代には懐かしい「赤ずきんチャチャ」ってアニメ、どんなアニメだった?

アラサー世代には懐かしい「赤ずきんチャチャ」のアニメは見てよく笑ってた覚えはあるけど、 どんな話だったか忘れちゃった・・・ そんな子供時代の懐かしいアニメ一緒に思い出してみませんか?
manashino | 1,810 view
【アニメと違いすぎて困惑?】あまり知られていない「あんみつ姫」リメイク漫画版を大調査!

【アニメと違いすぎて困惑?】あまり知られていない「あんみつ姫」リメイク漫画版を大調査!

「あんみつ姫」といえばアニメでもドラマでもとても大人気。1986年にアニメ版の「あんみつ姫」が放送される際、実は先行してリメイク漫画版も連載されていたんです。が!アニメと色々違い過ぎて読者は困惑したんだとか!?あまり知られていなリメイク漫画版の「あんみつ姫」についてまとめてみました。
ミチ | 2,957 view
OLたちのバイブル『CanCam』社会現象を巻き起こした全盛期メンバーの現在は?

OLたちのバイブル『CanCam』社会現象を巻き起こした全盛期メンバーの現在は?

女子大生からOLに人気の女性ファッション誌『CanCam』。1982年の創刊以来多数の人気モデルを輩出してきましたが、エビちゃんこと蛯原友里さんが登場した2000年半ばに全盛期の人気は凄まじいものがありました。CanCamブームを巻き起こしたカリスマモデルたちの現在はどんな活躍をしているのでしょうか?
snomama | 3,933 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

昭和~平成を定点観測し続けた「こち亀」を文化史料として捉えた「『こち亀』社会論」が好評発売中!!

昭和~平成を定点観測し続けた「こち亀」を文化史料として捉えた「『こち亀』社会論」が好評発売中!!

1976年から2016年にかけて週刊少年ジャンプに連載された人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)」を大衆社会における文化史料と捉え、昭和~平成期の日本社会をこち亀を通じて紐解いた書籍「『こち亀』社会論」が現在好評発売中です。
隣人速報 | 3,644 view
【話題】あの「こち亀」で描写された『駅の販売コーナー』がやたら格好良いと話題に!!

【話題】あの「こち亀」で描写された『駅の販売コーナー』がやたら格好良いと話題に!!

秋本治の漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の作中で描写されている「駅の販売コーナー」がやたら格好良いとSNSを中心に話題となっています。
隣人速報 | 10,182 view
表現規制、市民団体の抗議、漫画家自身の不祥事…日本の漫画にまつわる事件を特集した『日本マンガ事件史』が発売決定!!

表現規制、市民団体の抗議、漫画家自身の不祥事…日本の漫画にまつわる事件を特集した『日本マンガ事件史』が発売決定!!

鉄人社より、日本の漫画界において発生した様々な「事件」について特集した書籍『日本マンガ事件史』の発売が決定しました。
隣人速報 | 15,103 view
【訃報】漫画家・ジョージ秋山さん死去。 「銭ゲバ」「ピンクのカーテン」「浮浪雲」など

【訃報】漫画家・ジョージ秋山さん死去。 「銭ゲバ」「ピンクのカーテン」「浮浪雲」など

「銭ゲバ」「浮浪雲」などの作品で著名な漫画家・ジョージ秋山さんが、5月12日に亡くなっていたことが明らかとなりました。77歳でした。
隣人速報 | 2,043 view
選定者はミドル世代?フランスの新聞「ル・モンド」が選んだ「日本の傑作漫画20選」の年代が偏っていると話題に!!

選定者はミドル世代?フランスの新聞「ル・モンド」が選んだ「日本の傑作漫画20選」の年代が偏っていると話題に!!

フランスの夕刊紙「ル・モンド」が、パリで開催されたジャパンエキスポ 2019にて「日本の傑作漫画20選」を選定しました。その20作品の年代が「70年代から90年代に偏っている」と話題になっています。
隣人速報 | 5,125 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト