【魔界都市<新宿>】199X年の魔震によって壊滅した新宿で繰り広げられる冒険活劇!
2021年2月25日 更新

【魔界都市<新宿>】199X年の魔震によって壊滅した新宿で繰り広げられる冒険活劇!

”魔震(デビル・クエイク)”と呼ばれる大地震によって壊滅し、外界と隔絶された魔界都市・新宿。実在する地名を舞台としているところにもリアリティーがあって面白いです。今回の記事では、原作の小説版ではなく、OVA版として制作されたコンテンツにスポットを当てて魅力をご紹介させていただきます。

1,555 view
磯野波平 /『サザエさん』

磯野波平 /『サザエさん』

こちらのイメージが強いレジェンド声優さんですよね。

そして、数々の名作アニメに出演してきた銀河万丈さんも。代表作品をひとつ挙げるとするなら、
サウザー /『北斗の拳』

サウザー /『北斗の拳』

北斗神拳をも無効にしてしまう無敵の体をもつ帝王が有名ではないでしょうか。

鶴ひとみさん・永井一郎さんに関しては、すでにお亡くなりになっているレジェンド声優で冥福をお祈りしたいと思います。日本のアニメに革新をもたらした声優たちの夢の競演が実現しているところは素晴らしいですね。ご視聴の際には、ぜひ音声にも意識を向けてみてくださいね。

かっこいい悪役レヴィ・ラー

アニメ本編では圧倒的な魔力をもつ悪役として君臨するレヴィ・ラー。この強さっぷりは、
加藤保憲 /『帝都物語』

加藤保憲 /『帝都物語』

こちらと通じるものがあります。他者を寄せ付けない圧倒的なパワーには魅了されるものがあり、自分の野望のために世界をも変えてしまおうとする傍若無人ぶりはかっこいいです。
『魔界都市<新宿>』は剣劇アクションといった側面がありますが、その根底には念術・魔力といったものが存在します。そういった意味でも『帝都物語』と類似している部分は大きいですよね。

世界観とストーリー展開

https://www.irasutoya.com/2016/12/blog-post_88.html (2259788)

ストーリー紹介に記載したのは、アニメ本編の序盤部分のみ。物語は弦一郎の息子・京也を主人公として、さやかと共に魔界都市<新宿>に向かい、レヴ・ラーを倒すために無法地帯と化した荒野を旅するといった構成になっています。
お嬢様育ちで穢れを知らないヒロイン・さやかと無法地帯との組み合わせ。男性ユーザーとしては、少しエッチな場面にも期待してしまうシチュエーションですよね。そんな期待に応えるような場面もありますので、ぜひ楽しみにしてご覧になってください。
基本的には冒険活劇といった内容に仕上げられており、魔界都市となってしまった新宿を舞台に、次々に襲ってくる魔物たちを倒して目的地を目指すといった内容です。悪役であるレヴ・ラーとの対決というような単純な構図になっていないところも、アニメ本編を楽しめるポイントだと思います。

『魔界都市<新宿>』の関連商品

こちらでは『魔界都市<新宿>』と共通した世界観で描かれている菊池秀幸さんの作品を紹介したいと思います。
『魔宮バビロン』

『魔宮バビロン』

作者:菊池秀幸
出版:朝日ソノラマ
発売:1988年
『魔界都市<新宿>』完全版

『魔界都市<新宿>』完全版

作者:菊池秀幸
出版:朝日ソノラマ
発売:2005年
『魔界都市<新宿>』と『魔宮バビロン』の合本
『騙し屋ジョニー』

『騙し屋ジョニー』

作者:菊池秀幸
出版:朝日新聞
発売:2008年
『牙一族の狩人』

『牙一族の狩人』

作者:菊池秀幸
出版:朝日新聞
発売:2010年
『地底都市<新宿>』

『地底都市<新宿>』

作者:菊池秀幸
出版:朝日新聞
発売:2011年
『狂戦士伝説』

『狂戦士伝説』

作者:菊池秀幸
出版:朝日新聞
発売:2013年
45 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

カルトの帝王!デヴィッド・リンチ監督の追悼企画『デヴィッド・リンチ オールナイト上映』が109シネマズプレミアム新宿で開催!

カルトの帝王!デヴィッド・リンチ監督の追悼企画『デヴィッド・リンチ オールナイト上映』が109シネマズプレミアム新宿で開催!

東急レクリエーションが、2023年4月に開業した「東急歌舞伎町タワー」内に位置する「109シネマズプレミアム新宿」にて、アメリカの映画監督 デヴィッド・リンチの追悼企画として『デヴィッド・リンチ オールナイト上映』を実施します。
隣人速報 | 104 view
35周年を迎えたOVAの金字塔!庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売!!

35周年を迎えたOVAの金字塔!庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売!!

公式キャラクターコスチュームやアパレル・グッズの企画、開発、製造を行う株式会社コスパより、庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売されます。
隣人速報 | 86 view
永井豪総指揮の傑作OVA『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』が製作35周年!劇場での初上映が決定!!

永井豪総指揮の傑作OVA『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』が製作35周年!劇場での初上映が決定!!

Filmarks(フィルマークス)主催のリバイバル上映プロジェクトにて、原作者・永井豪が総指揮をつとめた傑作OVA作品『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』製作35周年を記念し、OVA第一作目を加えた『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』2作品の初劇場上映が決定しました。
隣人速報 | 221 view
坂本龍一の軌跡を辿る3作品の特別上映『坂本龍一|Birthday Premium Night 2025』が開催決定!!

坂本龍一の軌跡を辿る3作品の特別上映『坂本龍一|Birthday Premium Night 2025』が開催決定!!

東急レクリエーションが、2023年4月に開業した「東急歌舞伎町タワー」内に位置する「109シネマズプレミアム新宿」にて、全シアターの音響監修を務めた坂本龍一氏の軌跡を辿る関連作3作品の特別上映会『坂本龍一 | Birthday Premium Night 2025』を実施することを発表しました。
隣人速報 | 95 view
1月は押井守特集!CS放送・衛星劇場にて「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」が放送決定!!

1月は押井守特集!CS放送・衛星劇場にて「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」が放送決定!!

CS衛星劇場にて、「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」と題しOVA作品が特集放送されます。12月は「リクエストSP」を、1月は「押井守特集」を放送予定。
隣人速報 | 196 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト