via sites.google.com
ワイリーマシン(第1形態) → (第2形態)
第1形態は「アトミックファイヤー」をMAXまで溜めて撃ち当てれば2発で倒せる。武器エネルギーがなけれがナナメに撃てる「メタルブレード」を装備するのがオススメ!
第2形態の弱点は「クラッシュボム」
(※1・2形態共に「クラッシュボム」をわざと弱点の下方に打ち込み爆発でダメージを与えると楽に倒せます)
第2形態の弱点は「クラッシュボム」
(※1・2形態共に「クラッシュボム」をわざと弱点の下方に打ち込み爆発でダメージを与えると楽に倒せます)
via sites.google.com
ワイリーステージ6
via sites.google.com
「Dr.ワイリー」を再度許してしまうロックマン
via sites.google.com
「ロックマン2」のエンディング
戦士に休息の時は訪れるのか・・・
「ロックマン2」のエンディングはメガドライブ版のほうが良かった。特にロックマンのグラフィックが良かった。BGMも最高~!!
それにしても達成感からくる感動は、ファミコン版をした時と同じで胸が熱くなりました。
それにしても達成感からくる感動は、ファミコン版をした時と同じで胸が熱くなりました。
via sites.google.com
ストーリー「ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?」
via sites.google.com
2回にわたる世界征服に失敗したDr.ワイリーは改心し、ライト博士と協力して平和のためのロボットの開発を進めていた。 ところが、突如未知の惑星で作業を行っていたロボットたちが反乱を起こす。ライト博士からの知らせを受けたロックマンは愛犬「ラッシュ」を連れ、再び戦いに赴いた。 しかし行く先々で謎の赤いロボットが立ち塞がる。果たして、彼は一体何者なのか…。
今回も8体のボスから戦う相手を選択する
via sites.google.com
via sites.google.com
「ロックマン3」から追加された"NEWアクション"
via sites.google.com
タップマン
弱点は「ハードマン」の「ハードナックル」
(※ロックマン3では「タップマン」には「タップマン」の特殊武器「タップスピン」といった、対戦するボスの武器を使用する事で弱点並のダメージを与えることができる仕様になっている)
(※ロックマン3では「タップマン」には「タップマン」の特殊武器「タップスピン」といった、対戦するボスの武器を使用する事で弱点並のダメージを与えることができる仕様になっている)
via sites.google.com
ときおり現れる謎のキャラクター"ブルース"
口笛が鳴ったらブルースが登場する合図!
シャドーマンステージ、マグネットマンステージ、ハードマンステージに敵として登場するブルース。その他、意外な所でもロックマンの前に姿を現す(※ブルースの演出でアクションゲームであるロックマンにもストーリー性が生まれて、プレイヤーにその世界観を共有させる事に成功している)
(※28発ダメージを与えると退散する。ちなみにロックマンの体力も28)
(※28発ダメージを与えると退散する。ちなみにロックマンの体力も28)
via sites.google.com
via sites.google.com
左中「エアーマン」
左上「ヒートマン」
中央左「バブルマン」
中央右「クイックマン」
右上「フラッシュマン」
右中「メタルマン」
右下「クラッシュマン」
(※ボスを倒すと必ず「回復アイテム大」を落とす)