【習字】小学校の頃の疑問、墨と墨汁はどこが違った?
2016年7月11日 更新

【習字】小学校の頃の疑問、墨と墨汁はどこが違った?

学生のころ、習字(書道)の時間ってありましたよね。わりとベテランの先生が専門で担当されていたケースが多いのではないでしょうか。あるいはお稽古事としても習字は非常にポピュラーで、多くの人たちが習字セットを持っていたことと思います。ところで習字セットには墨と墨汁が入っていましたが、授業では必ず墨を磨るところから始めたように思います。いまさらですが、墨と墨汁では何が異なっていたのでしょうか。

10,642 view

習字セット

多くの人が小学校の授業やお稽古事のために、習字セットを購入したのではないでしょうか。
大体の場合、このようなセットでしたね

大体の場合、このようなセットでしたね

墨と墨汁、両方がついていました。
でも、授業で墨汁を使ったことはほとんどなかった気がします。

Amazon | 呉竹 書道セット 540S 黒 | 文房具・オフィス用品

¥3,120
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、呉竹 書道セット 540S 黒を文房具・オフィス用品ストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、 当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常送料無料。

墨と墨汁

幼いころ、わざわざ水に研いで濃くなるまで作らされる固形墨よりも墨汁を使いたかった思い出があります。

墨について

固形の墨

固形の墨

菜種油やゴマ油の油煙や松煙から採取した煤を香料と膠で練り固めた物(固形墨)で、これを硯で水とともに磨りおろしてつくった黒色の液体を書画に用います。
固形墨は主な原料である煤の違いによって、松煙墨と油煙墨に分かれます。

「松煙墨」
松煙は燃焼温度にむらがあり、粒子の大きさが均一でないことから、重厚な黒味から青灰色に至るまで墨色に幅があります。
青みがかった色のものは青墨(せいぼく)と呼ばれます。
製法は、松の木片を燃焼させて煤を採取。青墨には、煤自体が青く発色するもの以外に、藍などで着色するものもあります。

「油煙墨」
油煙は、煤の粒子が細かく均一で、黒色に光沢と深味があります。
製法は土器に、油を入れ灯芯をともし、土器の蓋についた煤を集めて作ります。
油は、植物性油は菜種が最適とされるが、他にゴマ油や大豆油、ツバキ、キリなどがあり、鉱物性油は重油や軽油、灯油。
固形墨の良いところ。文字をやわらかく書くことが出来る。表装(裏打ち)をしても墨は散らず、墨が流れたりしない。墨が多くて滲んでも黒の点になることは無く、乾いた後、文字が浮き出てくる。香料を使用しているため精神を安定させる作用がある。墨がかわくと、墨の色に変化が出てくる。(乾くと薄くなる。)墨に五彩ありというように5色に変化する。 筆を痛めにくい。

固形墨の欠点。値段が墨汁と比べて高い。濃くするのに時間がかかる。水が無いと磨れない。

墨汁について

墨汁

墨汁

墨を液状にしたもの。
墨汁の原材料には化学的な合成物が使われている場合も。
化学的には墨汁の状態はアモルファス炭素の分散したコロイド溶液。
明治20年代、小学校教員をしていた田口精爾が冬場に冷たい水で墨をする生徒達を見て液体の墨を作る事を発起。
東京職工学校(現・東京工業大学)で応用化学を学び、その後、墨汁を発明。1898年(明治31年)に「開明墨汁」と名付け商品化し販売。田口商会(現在の開明株式会社)を牛込区築土八幡(現在の新宿区)に創業します。

墨汁には天然由来の煤ではなく工業的に作られたカーボン(炭素)を使っているものがあります(このカーボンは、コピー機などで使われるトナーとほとんど同じ成分である場合もある)。
また膠の代わりに化学的に合成された接着系の樹脂を使っているものも。
墨汁の良いところ。すぐ書くことが出来る。一定の黒の色を保てる。

墨汁の欠点、表装や裏打ちしますと墨が散ったり、墨が流れてしまう。化学製品なので筆を傷める。滲むと黒の点が出来る(文字は見えない)。くさい。墨の色に変化が出来ない。重い字が書ける。

防腐剤が含まれている

墨の製造で使われる膠は動物性のタンパク質であり、細菌が繁殖し腐敗する。それを防ぐために市販の墨液には防腐剤を添加する。
固形墨には防腐剤の成分に樟脳や香料が含まれる。ただし、磨った墨の液は保存がきかないので直ぐに使い切る必要がある。墨液など液体墨の防腐剤は時間がたてば弱くなるので製造後およそ2年程で腐るといわれている。腐った墨液は動物系の腐敗臭を放ち筆を傷めるので使うのは避ける。
防腐剤の多い製品は筆を傷める可能性があるため、高級な筆を使う場合は粗悪な墨液を使うことは避ける。また、容器内の墨液の腐敗防止のため一度容器から出した墨液は細菌に汚染されている為、戻さない。
防腐剤が、筆を痛める一因になります。
結局のところ墨汁は墨の一形態に過ぎず、即時性を実現する代わりに筆を痛めやすいなどのデメリットもあるようです。
従って、習字の基礎を教える授業などで墨汁を使う理由はなかったのでしょうね。

また、もしかすると習字の「心」のようなものが墨を磨る作業からも得られるという解釈もあるのかもしれませんね。
17 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

スラムダンク、NANA、ちはやふる...漫画キャラの告白やプロポーズシーン特集!!

スラムダンク、NANA、ちはやふる...漫画キャラの告白やプロポーズシーン特集!!

思春期の男女を扱う漫画とは切っても切れない告白・プロポーズシーン。皆さんの印象に残っている一コマもあるかと思います。この記事では、かつて一世を風靡した漫画作品における、告白・プロポーズシーンをいくつかご紹介したいと思います。
映画化もされた矢沢あいの隠れた名作『下弦の月』。幻想的で儚くも美しいミステリーに浸ってみませんか?

映画化もされた矢沢あいの隠れた名作『下弦の月』。幻想的で儚くも美しいミステリーに浸ってみませんか?

言わずと知れた名作『天使なんかじゃない』『ご近所物語』『NANA』の作者矢沢あい。彼女の作品の1つにこんなミステリーがあったことを知っていますか?
ゆりか | 796 view
20年後の物語が連載中!恋を取るか、友情を取るか…?250万乙女のバイブル『星の瞳のシルエット』

20年後の物語が連載中!恋を取るか、友情を取るか…?250万乙女のバイブル『星の瞳のシルエット』

少女漫画誌「りぼん」で、大人気だった『星の瞳のシルエット』を知っていますか?恋と友情の間で揺れる、主人公の香澄と久住君のすれ違う恋愛模様に夢中になった方も多いはず。現在連載中の、20年後の物語もご紹介します!
snomama | 3,525 view
意外と少ない?!「りぼん」で小学生が主人公のなつかし漫画!

意外と少ない?!「りぼん」で小学生が主人公のなつかし漫画!

「りぼん」は小中学生をターゲットにした漫画雑誌ですが、主人公は結構高校生が多いんですよね。ですが中には小学生が主人公の作品も。小学生が主人公だとやはり共感が持てるというか好きな作品になったのを覚えています。小学生が主人公の懐かしい漫画を紹介します。
saiko | 880 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

昭和の子供の習い事と現在の子供の習い事は違う?比較してみた

昭和の子供の習い事と現在の子供の習い事は違う?比較してみた

昭和の時代はそろばんを習っていた子供がたくさんいましたよね。クラスでも大半の子が習い事をしていました。ただ現代ではめっきりそろばん塾を見かけなくなりました。現代の子供たちはどんな習い事をしているのでしょうか?そこで今回は昭和の子供の習い事と、現在の子供の習い事を比較してみたいと思います!
そうすけ | 560 view
これ覚えてる?『私たちにはあたりまえだったこと』昭和の小学校の授業編2

これ覚えてる?『私たちにはあたりまえだったこと』昭和の小学校の授業編2

昭和の頃、あたりまえのように受けていた授業。今、思い出しても懐かしいですね。前回の体育・理科・音楽・国語に続き、違う教科も振り返ってみたいと思います。
山吹 | 17,084 view
子供の頃に通ったおけいこといえば「珠算(そろばん)」「書道(習字)」「スイミング」「ピアノ」に「学習塾」でしたね。

子供の頃に通ったおけいこといえば「珠算(そろばん)」「書道(習字)」「スイミング」「ピアノ」に「学習塾」でしたね。

子供のころ、放課後に何かしらの「おけいこ事」に通ってた人は多いことでしょう。私は習字とそろばんを習っていましたが、「珠算(そろばん)」「書道(習字)」「スイミング」「ピアノ」に「学習塾」など定番がありましたよね。
青春の握り拳 | 4,128 view
進研ゼミ、学研・・・etc家庭用学習教材、なにやってた?

進研ゼミ、学研・・・etc家庭用学習教材、なにやってた?

小学生の頃、自宅で勉強する通信教材をやっていたという人も多いと思います。様々な種類がある家庭学習教材をまとめました。
saiko | 396 view
今と昔で習うことが違う?小学校の教科書はこんなに変わった!

今と昔で習うことが違う?小学校の教科書はこんなに変わった!

小中学校の木に一生懸命覚えた数学の公式、歴史の年号など今と昔で変わっているのをご存じですか?今と昔の違いを見ていきましょう。
saiko | 1,103 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト