【パッケージが】女子外飲みのハードルを下げたチューハイとかカクテルとか【おされなの】
2017年9月5日 更新

【パッケージが】女子外飲みのハードルを下げたチューハイとかカクテルとか【おされなの】

1980年前後から飲み屋に並び始めたチューハイ。それまでビールか水割りくらいしかなかったメニューに登場した「低アル甘い系」酒のおかげで、若い女性が飲みの世界にいっぱい入ってきたよ。

5,117 view

そもそもチューハイとは

レモン・ライム・カルピス・ライチ・ピーチ

レモン・ライム・カルピス・ライチ・ピーチ

チューハイ(酎ハイ)は、蒸留酒を別の飲料で割った低アルコール飲料。もともと「焼酎ハイボール」の略称[1]。現在では焼酎ベースではないチューハイやハイボール、つまり炭酸水割りではないチューハイも数多く見られるため、より広範なアルコール飲料を指すようになっている。
居酒屋のメニューとして登場したが、その後缶入り飲料として発売されて売り上げを伸ばし、家庭でも広く飲まれるようになった。
最初にチューハイを出し始めた居酒屋がどこかは諸説あるのですが、流行らせたのは「村さ来」というのが定説です。
現在の村さ来のメニューにこんな歴史が書いてあるよ

現在の村さ来のメニューにこんな歴史が書いてあるよ

チューハイとサワー、何が違う?

レシピ上はほとんど違いがありません。

「チューハイ」の語源は、焼酎の「酎(チュー)」と、ハイボールの「ハイ」を組み合わせたものと言われています。しかし「チューハイ」に厳密な区分や法律上の規定があるわけではなく、焼酎やウオツカなど無色で香りのないスピリッツをベースに、果汁などを加えて炭酸で割った飲み物のことを指しています。
「サワー」の語源は、英語のサワー[sour]:酸味のある、酸っぱいです。スピリッツをベースに、柑橘類などの酸味のある果汁と、砂糖など甘みのある成分を加えて作るカクテルの一種に、ソーダを加えた飲み物を日本では「サワー」と呼んでいます。居酒屋などでも、「チューハイ」と呼ぶお店と「サワー」と呼ぶお店があるように、「チューハイ」と「サワー」はほぼ同じ意味で使われています。
サントリーさんもこう言ってます。やっぱり同じだったのね。
女子的にはチューハイよりサワーの方がイメージいいよね。
「青リンゴチューハイ」よりは「青リンゴサワー」の方が言いやすいし。

じゃあチューハイとカクテルはどう違うの?

レストラン新着情報|【ソルプレーサ】平日限定 カクテル飲み放題(2017/3/31まで)|松本市 ホテル ブエナビスタ|眺望と美食を堪能するシティーリゾートホテル (1912569)

カクテルの定義を「ベース(基酒)となる酒に、他の酒またはジュースなどを混ぜて作るアルコール飲料」とするならチューハイもカクテルの一種だが、一部のメーカーでは明確にチューハイとカクテルを別カテゴリとしている[6]。カクテルもチューハイ同様、規定する法令も業界統一基準もないため、「チューハイ=カクテル」とするか「チューハイ≠カクテル」とするかはメーカーや飲食店次第である。
まあいいや。どっちでも。
おいしく飲めればOKOK!

タカラ缶チューハイの登場!

「タカラcanチューハイ」-居酒屋の味をいつでもどこででも飲んでもらいたい|飲食品でヒット商品をつくる|J-Net21[中小企業ビジネス支援サイト] (1912573)

タカラ缶チューハイの発売は1984年。
それまで居酒屋でしか飲めなかったチューハイを
「缶」というパッケージにしたこと、
そしてその缶デザインがめっちゃハイセンスだったことが
飲み女子のココロをわしづかみに!

タカラ缶チューハイのCMはこんなん

缶のデザインはおされなんですけど。
CMはけっこうキてましたよ。

CM-TAKARA-CAN-CHU-HI-John-Travolta-タカラ-CAN-チューハイ-ジョン・トラボルタ

John Travolta /Japanese CM  ジョン・トラボルタ タカラ缶チューハイCMVol、2

今見てもキレキレなダンスのトラボルタ。でもなんか妙です。
38 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

米寿で現役!少女画の巨匠・高橋真琴の絵本『おひめさまものがたり』が好評発売中!名古屋で米寿記念イベントも開催!!

米寿で現役!少女画の巨匠・高橋真琴の絵本『おひめさまものがたり』が好評発売中!名古屋で米寿記念イベントも開催!!

株式会社Gakkenより、少女画の巨匠・高橋真琴による絵本『高橋真琴のおひめさまものがたり』が現在好評発売中です。価格は4400円(税込)。
隣人速報 | 477 view
【キャラクター商品】ミドルエッジ世代女子が憧れた懐かしのグッズ

【キャラクター商品】ミドルエッジ世代女子が憧れた懐かしのグッズ

子供の頃に憧れた懐かしのグッズ、今でも鮮明に覚えている方も多いのではないでしょうか。当時画期的だったアイデア商品から現在でも人気のキャラクター商品まで、選り抜きの5つをご紹介します。
Hamanasunohana | 1,119 view
「ハッピー・マニア」の漫画家・安野モヨコがデビュー30周年!記念企画展『安野モヨコ展 ANNORMAL』を開催!!

「ハッピー・マニア」の漫画家・安野モヨコがデビュー30周年!記念企画展『安野モヨコ展 ANNORMAL』を開催!!

「ハッピー・マニア」などの作品で著名な漫画家・安野モヨコが、自身のデビュー30周年を記念した企画展「安野モヨコ展 ANNORMAL」を東京・世田谷文学館にて開催中です。
隣人速報 | 636 view
【かわいいは正義】女子も男子も夢中になった川原由美子『観用少女』【隠れロリ】

【かわいいは正義】女子も男子も夢中になった川原由美子『観用少女』【隠れロリ】

「観用少女(プランツ・ドール)」とは「生きるお人形」そして「植物」。中華圏のどこかを舞台に、独特の世界観と少女の圧倒的な可愛さで読者を魅了した『観用少女』シリーズを見てみましょう。
ケロリン | 5,251 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

蘇るFM STATION感!鈴木英人のラベル・ウイスキー発売!夏らしいデザインに!!

蘇るFM STATION感!鈴木英人のラベル・ウイスキー発売!夏らしいデザインに!!

「鈴木英人「SANTA MONICA」ラベル・ウイスキー/シークレットアイラ2017」の抽選申し込み受付が開始されています。期間は2023年8月13日(日)23:59まで。
「BARレモン・ハート」は、家に居ながらにしてバーの雰囲気が満喫できるドラマ

「BARレモン・ハート」は、家に居ながらにしてバーの雰囲気が満喫できるドラマ

ドラマ版の「BARレモン・ハート」は、酒好きの人たちに支持を受ける古谷三敏作の漫画を実写化したものです。SEASON1の全13話が放送された後、好評のためSEASON 2も継続されました。それぞれの物語が、お酒のうんちくに関わるエピソードで展開していきます。心が優しくなれるショート仕立てのドラマです。
五百井飛鳥 | 445 view
さとう宗幸が「青葉城恋唄」を披露!BS日テレで音楽番組『そのとき、歌は流れた~時代を彩った昭和名曲~』が放送決定!!

さとう宗幸が「青葉城恋唄」を披露!BS日テレで音楽番組『そのとき、歌は流れた~時代を彩った昭和名曲~』が放送決定!!

BS日テレにて、昭和の名曲とともに青春時代を振り返る音楽番組『そのとき、歌は流れた~時代を彩った昭和名曲~』が放送されます。放送スケジュールは7月9日(水)よる9時~。
隣人速報 | 12 view
漫画家・望月三起也の未発表作品が初の単行本化へ!『ワイルド7』の作者が遺した異色作をクラウドファンディングで出版!!

漫画家・望月三起也の未発表作品が初の単行本化へ!『ワイルド7』の作者が遺した異色作をクラウドファンディングで出版!!

復刊ドットコムがこのたび、クラウドファンディングプロジェクト「“幻の未発表原稿”が甦る! あの『ワイルド7』の望月三起也が遺した作品を単行本化へ!」をスタートしました。
隣人速報 | 10 view
池野恋の描き下ろしイラストをフィギュア化!『ときめきトゥナイト』江藤蘭世の1/7スケールフィギュアが発売決定!!

池野恋の描き下ろしイラストをフィギュア化!『ときめきトゥナイト』江藤蘭世の1/7スケールフィギュアが発売決定!!

PROOFより、フィギュア「『ときめきトゥナイト』江藤蘭世 1/7スケール 完成品フィギュア」の発売が決定しました。
隣人速報 | 54 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト