少女漫画の元祖「キャンディ・キャンディ」の漫画家・いがらしゆみこが期間限定カフェをオープン!!
2019年10月28日 更新

少女漫画の元祖「キャンディ・キャンディ」の漫画家・いがらしゆみこが期間限定カフェをオープン!!

少女漫画の元祖「キャンディ・キャンディ」の漫画家で知られるいがらしゆみこが、銀座のランドマークのひとつ「GINZA SIX」6Fのプレミアムフードホール「銀座大食堂- GINZA GRAND Premium Food Hall -」にて、期間限定カフェをオープンしました。

2,003 view

「キャンディ・キャンディ」の漫画家・いがらしゆみこが期間限定カフェをオープン!!

少女漫画の元祖「キャンディ・キャンディ」の漫画家で知られるいがらしゆみこが、銀座のランドマークのひとつ「GINZA SIX」6Fのプレミアムフードホール「銀座大食堂- GINZA GRAND Premium Food Hall -」にて、期間限定カフェをオープンしました。期間は2019年11月7日(木)まで。
 (2148769)

このたびオープンしたカフェには、たくさんのお花といがらしゆみこの原画を使用した装飾が施され、少女漫画の世界感が再現されています。そしてここでしか体験できない限定メニューや、オリジナルグッズも発売。少女漫画の世界を体感しながら、少女の頃のように楽しめる限定カフェに仕上がりました。是非足を運んでみましょう!

店内はこんな内装に仕上がりました!

 (2148756)

 (2148757)

 (2148758)

 (2148759)

 (2148767)

 (2148768)

限定メニューはこちらになります!

 (2148762)

※各メニューでサービス時間が異なりますので、ご注意ください。

SPパフェ

名称:プリンセス フラワー パフェ
価格:¥1,700(税・サ別)
サービス時間:2:00 pm~10:00 pm

「大人のプリンセス」をテーマにしたスペシャルパフェ。パンナコッタやほろ苦いコーヒーゼリーに、たっぷりのパンプキンと紫いものクリームをトッピング。サクサクのグラノーラも食感のアクセントです。

SPドリンク

名称:虹色サングリア 
価格:¥1,200(税・サ別)
サービス時間:11:00 am~10:00 pm

果実が香る爽やかなスパークリング・サングリア。ホイップクリームとレインボーカラーのトッピングで甘さと華やかさをプラスしたスペシャル・ドリンクです。

モダン幕の内弁当

名称:モダン幕の内弁当(“いがらしゆみこ”オリジナルマット付き)
価格:¥2,200(税・サ別)
サービス時間:11:00 am~2:00 pm ※休日は11:00 am~3:00 pm

「銀座モダンテラス」人気の幕の内弁当に期間限定で“いがらしゆみこ”オリジナルマットセットが登場。

ショップ概要

30 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

上部のボリューム感を追及したバストケアボディクリーム【セルノート】

上部のボリューム感を追及したバストケアボディクリーム【セルノート】

特濃豪華成分の配合ベストバランスを追求し、独自の最新深層ケア技術を新開発!選び抜かれた有用成分を角質内部へ届ける驚愕の角質浸透力が魅力のバストケアボディクリーム【セルノート】のご紹介です。
「りぼん」に連載されていたあの人気漫画の続編が「Cookie」に掲載されているって知ってた?

「りぼん」に連載されていたあの人気漫画の続編が「Cookie」に掲載されているって知ってた?

1999年に創刊された漫画雑誌「cookie」は矢沢あいさん、水沢めぐみさんなど元りぼんで連載されていた作家さんの連載が多いです。それだけでなく、昔りぼんで連載されていた漫画の続編も多いんですよ!昔読んでいた漫画の続編なら読んでみたいと思いませんか?
saiko | 539 view
映画になった『ママレード・ボーイ』。実は漫画は続編ができていた!

映画になった『ママレード・ボーイ』。実は漫画は続編ができていた!

吉住渉ファンなら、必ず読んでる『ママレード・ボーイ』。アニメ化などを経て、2018年にはついに実写化されました!主演は桜井日奈子さん。そして、現在NHKの朝ドラ『なつぞら』に出演中の吉沢亮さんです。『ママレード・ボーイ』を原作漫画と映画の違い、さらに続編があったことなど情報満載でお伝えします。
syokora | 1,625 view
メディアミックスも!「ガラスの仮面」の劇中劇に引き込まれるのはなぜ?

メディアミックスも!「ガラスの仮面」の劇中劇に引き込まれるのはなぜ?

美内すずえさんの人気漫画「ガラスの仮面」。演劇をテーマにした漫画なので作品の中でいくつも劇中劇が登場します。作者オリジナルの作品も多いのですが、内容が気になるものばかり。ガラスの仮面の劇中劇をまとめてみました。
saiko | 596 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

パンがなければどら焼きを食べればいいじゃない!?「ベルサイユのばら」のどら焼きが登場!!

パンがなければどら焼きを食べればいいじゃない!?「ベルサイユのばら」のどら焼きが登場!!

株式会社髙山堂より、新製品『ベルサイユのばら どら焼き』が、新名神高速道路の宝塚北サービスエリアにて限定販売されることが明らかとなりました。12月10日からの販売を予定しています。
隣人速報 | 856 view
昭和かわいいレトロが満載!おしゃれセットやおもちゃの指輪などを掲載した書籍『大倉トーイ・コレクション』が発売!!

昭和かわいいレトロが満載!おしゃれセットやおもちゃの指輪などを掲載した書籍『大倉トーイ・コレクション』が発売!!

グラフィック社より、書籍『昭和かわいいおもちゃ 大倉トーイ・コレクション』が発売されます。
隣人速報 | 119 view
昭和から続くテレフォンサービス「リカちゃん電話」とは?

昭和から続くテレフォンサービス「リカちゃん電話」とは?

昭和の子供たちに大人気だった電話サービス「リカちゃん電話」。専用の電話番号にかけると、リカちゃんが対応してくれ、録音メッセージが再生されるといった内容。電話する度にとても楽しい会話を楽しむことができました。同サービスについて簡潔に紹介します。
【80年代アニソン】女の子がメインのアニメソング5選

【80年代アニソン】女の子がメインのアニメソング5選

アニソンことアニメソングですが、過去から現在まで名曲が生まれました。ポップな曲からバラードまで、様々なジャンルで魅了されるアニソン。今回は80年代に放送されたアニメで、女の子メインで作れられたアニソンを5選まとめました。
あやおよ | 473 view
少女漫画、ファンシーグッズ、占いなど昭和ガーリーカルチャー大集合!『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』5月発売!!

少女漫画、ファンシーグッズ、占いなど昭和ガーリーカルチャー大集合!『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』5月発売!!

グラフィック社より、書籍『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』が、2023年5月に発売されます。少女漫画、おもちゃ、アニメ、ファンシーグッズ、占い……など、当時を知る人には懐かしく、知らない人には新鮮に映る可愛さ満点のアイテムがたっぷり紹介されます。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト