【パッケージが】女子外飲みのハードルを下げたチューハイとかカクテルとか【おされなの】
2017年9月5日 更新

【パッケージが】女子外飲みのハードルを下げたチューハイとかカクテルとか【おされなの】

1980年前後から飲み屋に並び始めたチューハイ。それまでビールか水割りくらいしかなかったメニューに登場した「低アル甘い系」酒のおかげで、若い女性が飲みの世界にいっぱい入ってきたよ。

5,117 view
まあCMはミョーでも、低アルコールで甘いお酒が外で気楽に飲めるようになった、
しかもフルーツのフレーバーの選択肢もある。
パッケージもおしゃれ。
この缶チューハイは爆発的に売れたそうです。当然と言えば当然かも。

タカラ缶チューハイの発売秘話が、宝酒造のHPにありますよ。

次々に発売される缶チューハイたち

アサヒ ハイリキ レモン  350ml缶(チューハイ・カクテル・ハイボール)|お酒の通販サイト【なんでも酒やカクヤス】 (1912594)

ハイリキという缶チューハイもあります。
発売元のアサヒのHPだと、こちらが先に発売している記述になっていますね。
それからピーチツリーフィズ。
発売元はメルシャン。
これこそジュース代わりのお酒の代名詞でした。
メルシャン ピーチツリーフィズ 缶350mlの口コミ・評価・商品情報【もぐナビ】 (1912599)

【懐かCM その4】 '89 ピーチツリー 山瀬まみ

山瀬まみだよ(^^)
眉毛がバブリーですねえ。1989年です。
メルシャンがこれを出したので、
対抗したのか、サントリーも似たようなのを出しました。
ミス・ピーチといいます。これはビンのパッケージでした。
Amazon.co.jp: サントリー フルーツ リキュール ミス・ピーチ 720ml: 食品・飲料・お酒 (1912612)

サントリーミスピーチ

なんでこの手のCMってこんなにシュールなんだろう。
桃に埋まっているのは、いま話題の南果歩さんですね。
山瀬まみといい、どっちもほっぺたが桃っぽいからなんだろうか。
それでもって、氷結が登場します。
「キリン 氷結®」スタンダードシリーズをリニューアル|2015年|ニュースリリース|キリン (1912623)

画像はほぼ現在のものですが
当時からこの缶の表面のダイヤ柄はありましたね。インパクトありました。
プルトップを開けるときに「パキパキッ」っていうんだよね。
「これは“ダイヤカット缶”といいまして、確かにNASAの研究を応用しています。製缶メーカーさんが開発し、開けたときに氷のようにパキパキッと音がすることや、冷たさや爽快感あるデザインなどから、氷結にこの缶を採用させていただきました」
氷結は2001年に販売が開始。最近では、キリンビバレッジの缶コーヒー「FIRE」の一部でもダイヤカット缶が採用されている。
今や缶チューハイは家飲みの大きなシェアを占めています。
ビールがあんまし好きじゃない、甘い飲みやすいお酒なら飲めるなあ
という人たちに愛されてきた、缶アルコール飲料たち。
さあ今日も冷え冷えを買って家飲みしましょう!
38 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

川原由美子の大人向け少女漫画『あなたに逢いたい』では舞台モノで、役者さんと恋できる内容でしたね。

川原由美子の大人向け少女漫画『あなたに逢いたい』では舞台モノで、役者さんと恋できる内容でしたね。

前略ミルクハウスや観用少女で定評のある川原由美子さんはこんな作品も生み出しておりました。『あなたに逢いたい』。今回は、当て馬役の沢中くんに触れてみましょう。
me*me | 706 view
OVA版【花のあすか組!2ロンリーキャッツ・バトルロワイヤル】不良少女たちの青春を描いたアニメの続編!

OVA版【花のあすか組!2ロンリーキャッツ・バトルロワイヤル】不良少女たちの青春を描いたアニメの続編!

スケバン刑事・セーラー服反逆同盟など共に、不良女子たちの青春を描いたドラマとして一世を風靡した『花のあすか組!』。原作は角川書店が発行する月刊Asukaに連載されていた漫画ですが、テレビドラマ版・映画版・OVA版というように映像化も実現しています。今回は、OVA版『花のあすか組!2ロンリーキャッツ・バトルロワイヤル』に焦点を当て、その本編動画やストーリー・魅力を振り返っていきます。
tsukumo2403 | 645 view
永遠のアイドル「キティちゃん」幼き頃を思い出す懐かしのキティグッズ

永遠のアイドル「キティちゃん」幼き頃を思い出す懐かしのキティグッズ

「ハローキテイ」こと、サンリオの主役であるキティちゃん。 もはや誰もが知っているキャラクターなのではないでしょうか。子供から大人まで、愛され続けているキティちゃんは1974年に誕生しました。 日本で生まれたキャラクターですが、猫をモチーフにし、耳にリボンをつけていることが特徴です。そんな親しみ深いキティちゃんの、懐かしいグッズたちをまとめます。
あやおよ | 445 view
赤ずきんチャチャが“マジカルプリンセス”に変身するのはアニメの中だけって本当?

赤ずきんチャチャが“マジカルプリンセス”に変身するのはアニメの中だけって本当?

90年代に1年半もの長い期間テレビで放映されていた人気のアニメ「赤ずきんチャチャ」ですが、実はマジカルプリンセスが登場するのはアニメだけなのをご存知ですか?今回は、赤ずきんチャチャのストーリーを振り返りながら、マジカルプリンセスが生まれた背景をひも解いてみましょう。
がきんこ | 6,177 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

蘇るFM STATION感!鈴木英人のラベル・ウイスキー発売!夏らしいデザインに!!

蘇るFM STATION感!鈴木英人のラベル・ウイスキー発売!夏らしいデザインに!!

「鈴木英人「SANTA MONICA」ラベル・ウイスキー/シークレットアイラ2017」の抽選申し込み受付が開始されています。期間は2023年8月13日(日)23:59まで。
「BARレモン・ハート」は、家に居ながらにしてバーの雰囲気が満喫できるドラマ

「BARレモン・ハート」は、家に居ながらにしてバーの雰囲気が満喫できるドラマ

ドラマ版の「BARレモン・ハート」は、酒好きの人たちに支持を受ける古谷三敏作の漫画を実写化したものです。SEASON1の全13話が放送された後、好評のためSEASON 2も継続されました。それぞれの物語が、お酒のうんちくに関わるエピソードで展開していきます。心が優しくなれるショート仕立てのドラマです。
五百井飛鳥 | 445 view
さとう宗幸が「青葉城恋唄」を披露!BS日テレで音楽番組『そのとき、歌は流れた~時代を彩った昭和名曲~』が放送決定!!

さとう宗幸が「青葉城恋唄」を披露!BS日テレで音楽番組『そのとき、歌は流れた~時代を彩った昭和名曲~』が放送決定!!

BS日テレにて、昭和の名曲とともに青春時代を振り返る音楽番組『そのとき、歌は流れた~時代を彩った昭和名曲~』が放送されます。放送スケジュールは7月9日(水)よる9時~。
隣人速報 | 11 view
漫画家・望月三起也の未発表作品が初の単行本化へ!『ワイルド7』の作者が遺した異色作をクラウドファンディングで出版!!

漫画家・望月三起也の未発表作品が初の単行本化へ!『ワイルド7』の作者が遺した異色作をクラウドファンディングで出版!!

復刊ドットコムがこのたび、クラウドファンディングプロジェクト「“幻の未発表原稿”が甦る! あの『ワイルド7』の望月三起也が遺した作品を単行本化へ!」をスタートしました。
隣人速報 | 6 view
池野恋の描き下ろしイラストをフィギュア化!『ときめきトゥナイト』江藤蘭世の1/7スケールフィギュアが発売決定!!

池野恋の描き下ろしイラストをフィギュア化!『ときめきトゥナイト』江藤蘭世の1/7スケールフィギュアが発売決定!!

PROOFより、フィギュア「『ときめきトゥナイト』江藤蘭世 1/7スケール 完成品フィギュア」の発売が決定しました。
隣人速報 | 54 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト