8位 48.9万枚 1990年に売れた曲は?
正解!
不正解
正解は「くちびるから媚薬 / 工藤静香」です。出だしの「ちょっと待ってよねぇ」は、当時の工藤の口癖がそのまま使用されたという話もあります。
この曲をiTunesで購入する9位 47.4万枚 1990年に売れた曲は?
正解!
不正解
正解は「真夏の果実 / サザンオールスターズ 」です。タイアップとなった映画の同名サウンドトラック『稲村ジェーン』に収録されていました。
この曲をiTunesで購入する10位 45.3万枚 1990年に売れた曲は?
正解!
不正解
正解は「JEALOUSYを眠らせて/ 氷室京介 」です。氷室の楽曲の中でも数多くのバージョンが存在し、その度に歌いなおされています。
この曲をiTunesで購入するみんなの成績
あなたは0点でした。
【告知】初心者大歓迎!イントロ好きのための画期的交流型クイズイベント開催
◆「いち早く思い出せ!ミドルエッジクイズナイト」イベント詳細
興奮必至の早押しボタンを引っ提げて、イントロクイズはじめミドルエッジ世代狙い撃ちの怒涛のクイズイベント。その名も「いち早く思い出せ!ミドルエッジクイズナイト!」。
出題されるクイズは同世代ならではのノスタルジー漂うものばかり。今回のジャンルは80~90年代モノのTVドラマ、歌謡曲、ファミコン、ヤンキー。そしてメインディッシュとなるイントロクイズは70~90年代の邦楽&洋楽!
容赦ない早押しクイズにいつしかアナタの脳みそはフル回転。「思い出すのもスピード勝負」といわんばかりの展開に惹き込まれてしまうことでしょう!
初回となる今回は、その楽しさが伝わりやすい4人1組のチーム戦を用意。お一人での参加はもちろんのこと、お友達と一緒の参加もアリでしょう。ぜひ週末夜の新しい楽しみ方をご一緒しましょう。クイズへの参加はちょっと・・・という方も、お気軽に観覧にお越しください。
※初心者大歓迎で、イントロクイズの上級者も参加可能です。ただし、受付にてチーム分けをさせていただきますので、イントロクイズの上級者の方は自己申告をお願いします。
※多人数でご参加のお客様は、複数のチームに分散していただく場合もあります。
まとめ・関連記事
1990年(平成2年)流行・出来事 【あの頃ナウ】 - Middle Edge(ミドルエッジ)

【あの頃の商品・新製品を振り返る】1991~1995年に登場した商品や新製品、すでに過去のものとなった製品から今なお販売されている商品までを振り返る。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

サザン・桑田が監督!映画「稲村ジェーン」 湘南を舞台にサーファー達の人間模様が描かれた大ヒット作です! - Middle Edge(ミドルエッジ)

2018年6月16日(土) 17:00~19:30
<会場>
歌謡曲バー スポットライト 新宿店
http://www.spot-light.jp/shinjuku/index.php#access
(住所:新宿区新宿3-31-1大伸第2ビル9F)
<料金>
2,000円(税込) ※ワンドリンク付き