国産車のレベルを引き上げたトヨタ・ソアラ
2017年5月9日 更新

国産車のレベルを引き上げたトヨタ・ソアラ

1980年代から90年代にかけて、憧れのクルマとして燦然と輝いていたトヨタ・ソアラ。高級感とスポーティさを兼ね備えた外観、豪華で先進的な装備だけでなく、日本で初めて、「魂」から造られた高級クーペでした。

19,824 view

【車・CM】 TOYOTA ソアラ GZ20

2代目ソアラのCM。「世界にひとつ、日本にソアラ。」というコピーに、トヨタの自信が感じられる。

レクサスブランドと共通化された3代目

バブル真っ只中の1991年、ソアラは3代目に進化します。トヨタは高級車を造るノウハウを身につけ、1989年から北米でレクサスブランドの展開を開始し、最初のモデルとなるLS400(日本名・セルシオ)を発売します。ソアラはレクサスの高級クーペモデルと位置付けられ、レクサスSCの名で発売されました。エンジンはV型8気筒の4000cc、3ナンバーボディとなり、まさにアメリカ向けの大型高級クーペとなりました。

日本仕様となる3代目ソアラは、V型8気筒4000ccと直列6気筒2500ccツインターボを搭載(後に廉価版として直列6気筒3000ccを追加)。当時の流れとして、3ナンバーボディとなるのはやむを得ないでしょうが、大きすぎるボディが仇となったのか、初代、2代目のようなヒット作にはなりませんでした。
フロントグリルがない前面、内側に円形のヘッドライトが付...

フロントグリルがない前面、内側に円形のヘッドライトが付く、個性的なデザインとなった3代目。

【画像提供:カーセンサーnet】
4860mmもある長大なボディとなったのが、写真からも...

4860mmもある長大なボディとなったのが、写真からも分かる。

【画像提供:カーセンサーnet】
セルシオのクーペ版、という位置付けにふさわしく、内装に...

セルシオのクーペ版、という位置付けにふさわしく、内装には本木目パネルが用いられた。

【画像提供:カーセンサーnet】

レクサスブランドの日本展開に伴い消滅

電動格納式のオープントップの採用で、フルオープンになる...

電動格納式のオープントップの採用で、フルオープンになる4代目ソアラ。

【画像提供:カーセンサーnet】
2001年には4代目が発売され、当時流行した電動格納式のオープントップを採用しました。2005年にレクサスブランドが国内でも展開を開始したため、トヨタブランドのソアラは廃止されて、欧米のレクサスブランドと同じSCとなりました。

ソアラは4代で終わりましたが、国内専用だった2代目までが、ソアラらしいソアラだったと言えるでしょう。トヨタ車のイメージリーダーというより、80年代の国産車を代表するクルマだったことに違いはありません。
29 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト