Amazonプライム会員なら見放題!懐かしい映画・アニメ10選(未入会の方は30日間無料体験♪)
2016年4月21日 更新

Amazonプライム会員なら見放題!懐かしい映画・アニメ10選(未入会の方は30日間無料体験♪)

アマゾンプライム会員に入ってますか?Amazonプライム会員なら無料で見放題!もう一度観てみたい昔の映画・アニメを集めてみました。酔拳、インディ・ジョーンズ/レイダース、007は二度死ぬ 、湘南爆走族、おぼっちゃまくん、忍者ハットリくん、忍者ハットリくん、パーマン、プロゴルファー猿、銀河鉄道999、ゲームセンターあらし

4,518 view

パーマン 1983年

パーマン 1983年

パーマン 1983年

平凡な小学生、須羽ミツ夫は、バード星からやってきたバードマンにある日「パーマン」に任命されて、正義の味方として活動することになったんだ。迷子の世話からギャング退治まで、毎日大忙し。マスクで素顔を隠し、6600倍のパワーと時速119kmの飛行能力が出せる「パーマンセット」を身につけて、大活躍! 南の島にも砂漠にも、北極にだってひとっ飛びだ。パーマンの正体は絶対秘密。家族にも友達にも打ち明けられないのが、ツラいんだよなぁ。パーマンと小学生の「二足のわらじ」、けっこう疲れるんだよ。トホホ。でも大丈夫、パーマンには仲間がいます。おサルのブービーにおてんばパー子、なにわのパーやんと、4人そろえばこわいものなし! 時にはズッコケ、時には悩みながら、友情と正義の心で困難に立ち向かう等身大のヒーローを描いた、藤子・F・不二雄原作の国民的名作アニメ。(C)藤子プロ/シンエイ・小学館


パーマンも忍者ハットリくん同様に人気でしたね。1話10分というのも短くていいです。

プロゴルファー猿 1987年

プロゴルファー猿 1987年

プロゴルファー猿 1987年

田舎に母親と兄弟5人で暮らす、外見が猿そっくりの野生児「猿谷猿丸」は、 木の根を削って作った手製のドライバーを用い近所のゴルフ場で練習する素人相手に 日々賭けゴルフをする、自称「プロゴルファー」だ。ある日猿丸は、影のゴルフ界の首領ミスターXにそのゴルフテクニックを見初められる。ミスターXは猿丸を自分の配下にしようと、 多くの個性的な刺客を猿丸に差し向け勝負をさせていくが、 猿丸はその挑戦をテクニックや機転を駆使し、 時には強運も味方につけ、なんとか退けていくのだった。

ゴルフのアニメってちょっと珍しですが、子供の頃観てましたよね。実際にはありえない「旗包み」等のゴルフテクニックが面白かったですね。

銀河鉄道999 1979年

銀河鉄道999 1979年

銀河鉄道999 1979年

美しき星空のかなたに汽笛がひびく…。永遠の愛と夢をのせて、銀河鉄道は宇宙の旅へ…。「銀河鉄道999」劇場用長編第一作であり、SFアニメブームを巻き起こしたアニメーション大作。全宇宙を覆う機械人間の猛威のさなか、愛する母を奪われた少年・鉄郎が復讐を胸に、機械人間の絶滅を果たすまでの冒険を描く。企画・原作・構成を松本零士、監督をりんたろう、そして作画監督を小松原一男が手掛ける。 (C)松本零士・東映アニメーション

誰も知っている「銀河鉄道999 」もアマゾンプライムで配信中は嬉しいですね。

ゲームセンターあらし1982年

ゲームセンターあらし1982年

ゲームセンターあらし1982年

ふだんはさえない少年・石野あらしが、ひとたびゲーム機に向かうとき、その天性の才能が目を覚ます!!個性あふれる強力なライバル達とゲーム対決という枠をはるかに超えた死闘、“炎のコマ”や“水魚のポーズ”“月面宙返り”など、度肝を抜く必殺技の数々、あらしの魂の咆哮を見届けよ!

あまりに現実離れし過ぎていた必殺技!マネすることが出来ませんでしたね。
55 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

大友克洋先生のSFコミック「AKIRA(アキラ)」について語るスレ。

大友克洋先生のSFコミック「AKIRA(アキラ)」について語るスレ。

マンガ・映画共に大ヒットした「大友克洋」先生のSF漫画「AKIRA(アキラ)」!海外でも大ヒットしマニアックなファンも多い「AKIRA(アキラ)」について語りましょう!
『風の谷のナウシカ』環境再生と人間バイタリティ限界論を越えて by シミルボン

『風の谷のナウシカ』環境再生と人間バイタリティ限界論を越えて by シミルボン

ユーザー参加型のレビューやコラムの投稿サイトであり、本やマンガに関連した口コミを閲覧することができる情報サイト「シミルボン(https://shimirubon.jp/)」さんからご提供いただいた記事の第2弾。 今回は「風の谷のナウシカ」を題材とした骨太なレビューコラム。是非、冬の読書に向けて一読してください!
シミルボン | 11,264 view
不朽の名作「ルパン三世 カリオストロの城」が最新技術を使って蘇る!2017年1月に公開!!

不朽の名作「ルパン三世 カリオストロの城」が最新技術を使って蘇る!2017年1月に公開!!

1979年に制作された映画『ルパン三世 カリオストロの城』がMX4D化され、2017年1月からTOHOシネマズ新宿をはじめ、全国の映画館で公開が予定されている。同作は最新技術を使って、新たな魅力を感じる事が出来る作品に仕上げられている。
red | 3,949 view
「シティーハンター」中国で再び実写映画化!冴羽獠役はホァン・シャオミン!!

「シティーハンター」中国で再び実写映画化!冴羽獠役はホァン・シャオミン!!

北条司の人気漫画「シティーハンター」が中国で実写映画化されることが明らかになった。1993年のジャッキー・チェン主演の香港映画以来、2度目の実写映画化となる。今回の実写版「シティーハンター」は、2018年12月以降に中国で公開予定。
red | 4,409 view
石ノ森章太郎「サイボーグ009」が映像化50周年!11月にオリジナル物語で劇場公開へ!

石ノ森章太郎「サイボーグ009」が映像化50周年!11月にオリジナル物語で劇場公開へ!

石ノ森章太郎の「サイボーグ009」。その映像化50周年記念作品として、完全オリジナル物語のフル3DCGアニメーション『CYBORG009 CALL OF JUSTICE』が制作され、11月25日から全3部作で劇場公開される(各2週間限定)。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト