バック・トゥ・ザ・フューチャーとは…?
人気を人気を呼び、シリーズ三部作となっています。
ちなみにⅠの紹介はこちら。
Yabeee!! 60秒で見る『バック・トゥ・ザ・フューチャー1| https://t.co/5Ye11ptPXD 』 適当過ぎるけど大体こんな感じ 笑
— Yabee! News JAPAN (@YabeeNews) May 25, 2018
大まかなストーリーとしては、主人公である、高校生のマーティが一回り年上の親友ドクが発明したタイムマシーンの実験最中に過激派の人に狙われ銃撃を受けドクがしんでしまい、その場にいたマーティはその追っ手から逃れるようにタイムマシーンに乗って……。
なんと30年前の過去に戻ってしまう!
というドタバタ劇です。
マーティが過去の若かりし父、母を結びつけるためにあれこれやと奔走するストーリー仕立てとなっております。
バック・トゥ・ザ・フューチャーの有名なギターシーン。ロックンロールとロックの違いを考えてる時にこの場面を思い出した。途中から「ロック」になってるよね。Johnny B. Goode - Back to the Future https://t.co/c3ZMEyHX3f
— エビゾー45RPM (@ebizo66) September 30, 2017
バック・トゥ・ザ・フューチャーⅡ!
Ⅱではマーティの欲が思わぬ事態を招き、現在に戻ると……
マーティは存在しない事態に!!!
バック・トゥ・ザ・フューチャーⅡ 9 未来から戻ると、大きく変わった現在に戸惑うマーティ
すべては2015年にちょっとしたイタズラ心で手に入れた年鑑にあると気づいたマーティは、ビフのいる「娯楽のパラダイス」に行き、危ういところをドクに助けられる。
ビフが1955年11月12日に手に入れたということを知った二人は再び1955年と旅立つ!
というストーリー仕立てになっています。
ちなみにビフとは、過去父・ジョージのライバルであったキャラクターの一人。いばりんぼで怒鳴り屋という嫌な性格の持ち主で、母・ロレインも嫌っていたのですが、ビフの画策によって無理やり結婚させられる結末に。
女性なら気になってしまう…!選んだ男による女の人生の結末は…
●ビフを選んだ場合(というか選ばされた)
アマゾンプライムでバック・トゥ・ザ・フューチャー観ながら編集作業してるんだけど、ビフの取り巻きの3Dメガネ常時かけてる人見ると一生笑ってしまう pic.twitter.com/sayTrU2h9P
— u-z@6/29ASD3rd開催決定 (@u_z_no_19) May 27, 2018
バック・トゥ・ザ・フューチャーⅡ 10 母親ロレインがビフと結婚したことに驚き、失望するマーティ
は、犯罪者になってしまってる!!!
しかも豊胸手術させられてるんですよね。ど、どういうこっちゃ…!??
セレブにはなってるようで、豪奢な衣装を着ておりますが……当のビフは「俺よりジョージを選びやがった!」と内なる男心をいたく刺激されたのか…他の女性とも囲っているため、ロレインちっとも幸せそうでない。
バック・トゥ・ザ・フューチャー
— SEE MORE (@__see__more) April 27, 2017
『1955年のロレイン』 pic.twitter.com/iGJ0zOFvW2
●ジョージを選んだ場合
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』
— すぅぱっぱ (@su_pappa) December 6, 2017
ジョージが何を観てるのかは知らないけど、こっちまで笑えてくる(^^)
#あなたの好きな映画内映画 pic.twitter.com/LD6B3l5ecq