グリコから「カプリコのあたま いちご味」が発売!
江崎グリコは、チョコレート菓子「カプリコ」シリーズから、カプリコの上の部分だけを集めた「カプリコのあたま いちご味」の発売を始めた。
「カプリコ」はソフトクリームのような形状で、ふわふわのエアインチョコとコーンを組み合わせたチョコスナックとして人気の商品。
1970年の発売においては「ワンハンドで食べるスポーティチョコ」というコンセプトのもと企画、商品化された。
製品名の「カプリコ」は「カプリと食べる」、「イタリアのカプリ島の明るさ・楽しさ」をイメージしているという。
1970年の発売においては「ワンハンドで食べるスポーティチョコ」というコンセプトのもと企画、商品化された。
製品名の「カプリコ」は「カプリと食べる」、「イタリアのカプリ島の明るさ・楽しさ」をイメージしているという。
このカプリコのチョコの部分だけ食べたいという要望に応える形で商品化された「カプリコのあたま いちご味」。
これはエアインチョコの部分だけをハート型にしたもの。
ひとくちサイズのチョコが12粒、フタのついたトレーに並んでおり、「ちょっとだけ間食したい」という時にもぴったりだ。
店頭参考価格は税別100円。
これはエアインチョコの部分だけをハート型にしたもの。
ひとくちサイズのチョコが12粒、フタのついたトレーに並んでおり、「ちょっとだけ間食したい」という時にもぴったりだ。
店頭参考価格は税別100円。
「グリコ製品」に関する特集記事
【パピコ】ホワイトサワー味はかつてチョココーヒー味と人気を二分!でも現在は夏季限定販売です!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

子供のころから親しんでいるパピコ、とくに夏になるとパピコが恋しくなりますよね。チョココーヒー味はいまでも通年コンビニでみかけますが涼しげなホワイトサワー味、最近は夏季限定発売になっていたのをご存知でしたか?
女子の必需品だった!?ハートの形かわいい飴「キャンレディー」 - Middle Edge(ミドルエッジ)

80年代前半にグリコから発売された、ハートの形かわいい飴「キャンレディー」堀ちえみのCMが印象的でした♪
グリコのプッチンプリンを「プッチン」した瞬間の感動を映像で確認。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

プッチンプリンの「プッチン」がもたらす衝撃と感動を映像で再確認。1972年に登場したプッチンプリンは、それまでデパートの屋上などパーラーで出されるスイーツだったプリンが、スーパーで手軽に手に入る契機となりました。しかも「プッチン」によって形もパーラーの雰囲気そのままに。ただこの「プッチン」、洗い物が増えるという理由で経験が遅れた方も多かったのでは!?
10 件