1974年の出来事 TOP3
TOP3 中日セ・リーグ優勝
この年の中日ドラゴンズは、与那嶺要監督の3年目のシーズンであり、巨人のV10を阻止し、1954年以来、20年ぶり2度目のリーグ優勝を果たした
【リーグ優勝の瞬間】中日ドラゴンズ編 - Middle Edge(ミドルエッジ)

TOP2 モナ・リザ
モナリザ展は、国内では東京国立博物館のみで開催されました
期間は、1974年4月から6月までです
本館1階正面奥の特別5室で展示されました
世界的に有名なモナ・リザですから、その盛況ぶりは目に浮かびますねぇ
工藤静香、『第101回二科展』で20回目の入選!会友推挙に決定! - Middle Edge(ミドルエッジ)

TOP1 七夕豪雨
ちびまる子ちゃん 第23話「まるちゃんの町は大洪水」、第24話「まるちゃん、虫歯が痛い」「ああ身体検査」
7月7日の七夕に発生したところから、一般的に三重県で「七夕災害」、静岡県では「七夕豪雨」と呼ばれています。三重県では伊勢市の大半が水に浸かるなど、近年その対策が急がれている「都市型水害」を予感させる災害となっています。
この当時では驚くほど広範囲に広がった災害だった様です。
ちびまる子ちゃんは静岡県の清水でした。動画で見ると面白く描かれていますが、この関係で静岡鉄道清水市内線が廃止に追い込まれる程の大災害であったことは間違いありません。
最近「夕立」って言わないですよね。【ゲリラ豪雨】との違い - Middle Edge(ミドルエッジ)

流行語
巨人軍は永久に不滅です
【巨人軍は】長嶋茂雄引退セレモニー【永久に不滅です】
長嶋茂雄さんの引退は、この年の列島を震わすニュースであったと思います。
日本のプロ野球「永久欠番」・「 準永久欠番」 - Middle Edge(ミドルエッジ)

ストリーキング
ストリーキング(英語 streaking、ストリートキングは誤り)とは公共の場を全裸で走り抜ける行為である。パフォーマンスの一環として行なわれるもので性的な意図はなく、露出狂とは区別される。1973年から1974年にかけて流行した。
女性のストリーキングなら見たいのですが、男性のは正直見たくないです(笑)
また、自らやることもないですね。何故なら自分自身に自信が無く、粗末なモノしかついてないから(笑)
きっと生きてると良いことがあるんだなぁと思った方もいらっしゃるのではないでしょうか(^^)/