【あの頃の商品・新製品を振り返る】1986~1990年に登場した商品や新製品、すでに過去のものとなった製品から今なお販売されている商品までを振り返る。
2016年1月14日 更新

【あの頃の商品・新製品を振り返る】1986~1990年に登場した商品や新製品、すでに過去のものとなった製品から今なお販売されている商品までを振り返る。

いつの時代も新しい商品や新製品はテレビや新聞などの広告で発表されたり、様々なメディアが取り上げることで賑々しくデビューしますね。なかには今なお愛され続ける商品がある一方、技術の進歩などですでに過去のモノとなった製品がほとんどかもしれません。そんな当時の商品・新製品を年代別にお届けするこのシリーズ。今回は「1986~1990年」を振り返ります。

36,148 view

南極の氷

南極の氷

南極の氷

1987年のモントリオール議定書 (Montreal Protocol)により、オゾン層破壊物質の削減・廃止への道筋が定められ、俄かに注目されることに。

1988年

ドライビール

ドライビール

ドライビール

ドライビールは、アルコール度数を従来のビールより高め、辛口(英語では"DRY")に仕上げたビールのこと。

最初のドライビールは1987年にアサヒビールが発売した『アサヒスーパードライ』です。

カードラジオ

カードラジオ

カードラジオ

厚さ数ミリ、名刺程度の大きさで、2~3個のLSIで構成される、イヤホン付きのAM・FMラジオ。

80年代に人気でした。

クール宅急便

クール宅急便

クール宅急便

ヤマト運輸のクール宅急便が始まりました。

ファイブミニ

ファイブミニ

ファイブミニ

ファイブミニは、食生活で不足しがちな食物センイを手軽にとり、おなかの調子を整える食物センイ飲料。

1本100mlに6gの食物センイと300㎎のビタミンCが含まれています。

ミニ四駆

ミニ四駆

ミニ四駆

タミヤが発売している小型の動力付き自動車模型(プラモデル)。

小型電動機(モーター)を搭載した四輪駆動の模型で、単3型乾電池を動力源として走行し、ラジオコントロールではありません。

1989年

ミニコンポ

ミニコンポ

ミニコンポ

1978年から1979年にかけて、フルサイズコンポ並みの音質や出力などの性能を維持しながら、各ユニットの幅や高さ奥行きを大幅に小型化したコンポーネントステレオが、ソニー、テクニクス、ダイヤトーン、Aurex(東芝)、アイワから相次いで発売されています。

最先端のスイッチング電源を採用した小型でありながら大出力を実現したメインアンプや、当時の高級チューナーで採用されつつあったPLLシンセサイザー方式のチューナーをラインナップに据え、筐体にはアルミダイキャストやアルミ引き抜き材を前面パネル以外にも多用するなど、小型でも重量があり高級感あふれるフルサイズコンポの凝縮版といった外観がモデルの特徴。

各社それぞれに主張する小型化へのサイズは異なりA4サイズやB5サイズなどバラバラであり、ミニコンポの各社共通のサイズ統一規格化はされませんでした。これらが源流となり、初代からコストダウンするかたちで1980年代前半からミニコンポが続々登場するようになります。

1980年代後半になるとCDプレーヤーの搭載が標準となり、若者の目を引く派手なグラフィックイコライザーの搭載や、一部の高級機ではレーザーディスクプレーヤーの搭載、テレビと連携したサラウンド音声にも対応するなど、多機能化が進みました。

この当時は従来からのコンポの流れを受け継ぎ、各ユニットが別体になったモデルが大半で、この頃にはプラスチックなどでコストダウンしやすい黒色がボディーカラーの主流になっていきました。

テトリス

テトリス

テトリス

1980年代末から1990年代初めにかけ、世界各国で大流行したコンピューターゲーム。

落ち物パズルの元祖です。

フラワーロック

フラワーロック

フラワーロック

タカラトミーが1988年11月に発売。

鉢植えに植えられた1輪のヒマワリまたはハイビスカスの花がサングラスをかけて楽器を持ったデザインで、周辺で音が鳴ると、それに反応して本体があたかも踊るように動く仕掛け。
55 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【あの頃の流行語を振り返る】1986~1990年に流行った流行語、憶えていますか?時が経つと廃れてしまうけれど、あの頃みんな使っていた流行語を振り返る。

【あの頃の流行語を振り返る】1986~1990年に流行った流行語、憶えていますか?時が経つと廃れてしまうけれど、あの頃みんな使っていた流行語を振り返る。

「流行語」一過性の爆発力を持った言葉から、世相を反映した言葉、今なお使われ続けている言葉など、様々な流行語がありますよね。その語源は音楽だったり漫画だったり、時には事件だったりと様々。そんな流行語を年代別にお届けするこのシリーズ。今回は「1986~1990年」を振り返ります。
青春の握り拳 | 34,741 view
【あの頃の商品・新製品を振り返る】1996~2000年に登場した商品や新製品、すでに過去のものとなった製品から今なお販売されている商品までを振り返る。

【あの頃の商品・新製品を振り返る】1996~2000年に登場した商品や新製品、すでに過去のものとなった製品から今なお販売されている商品までを振り返る。

いつの時代も新しい商品や新製品はテレビや新聞などの広告で発表されたり、様々なメディアが取り上げることで賑々しくデビューしますね。なかには今なお愛され続ける商品がある一方、技術の進歩などですでに過去のモノとなった製品がほとんどかもしれません。そんな当時の商品・新製品を年代別にお届けするこのシリーズ。今回は「1996~2000年」を振り返ります。
青春の握り拳 | 40,699 view
【あの頃の商品・新製品を振り返る】1991~1995年に登場した商品や新製品、すでに過去のものとなった製品から今なお販売されている商品までを振り返る。

【あの頃の商品・新製品を振り返る】1991~1995年に登場した商品や新製品、すでに過去のものとなった製品から今なお販売されている商品までを振り返る。

いつの時代も新しい商品や新製品はテレビや新聞などの広告で発表されたり、様々なメディアが取り上げることで賑々しくデビューしますね。なかには今なお愛され続ける商品がある一方、技術の進歩などですでに過去のモノとなった製品がほとんどかもしれません。そんな当時の商品・新製品を年代別にお届けするこのシリーズ。今回は「1991~1995年」を振り返ります。
青春の握り拳 | 78,132 view
【あの頃の商品・新製品を振り返る】1981~1985年に登場した商品や新製品、すでに過去のものとなった製品から今なお販売されている商品までを振り返る。

【あの頃の商品・新製品を振り返る】1981~1985年に登場した商品や新製品、すでに過去のものとなった製品から今なお販売されている商品までを振り返る。

いつの時代も新しい商品や新製品はテレビや新聞などの広告で発表されたり、様々なメディアが取り上げることで賑々しくデビューしますね。なかには今なお愛され続ける商品がある一方、技術の進歩などですでに過去のモノとなった製品がほとんどかもしれません。そんな当時の商品・新製品を年代別にお届けするこのシリーズ。今回は「1981~1985年」を振り返ります。
青春の握り拳 | 42,333 view
【あの頃の商品・新製品を振り返る】1975~1980年に登場した商品や新製品、すでに過去のものとなった製品から今なお販売されている商品までを振り返る。

【あの頃の商品・新製品を振り返る】1975~1980年に登場した商品や新製品、すでに過去のものとなった製品から今なお販売されている商品までを振り返る。

いつの時代も新しい商品や新製品はテレビや新聞などの広告で発表されたり、様々なメディアが取り上げることで賑々しくデビューしますね。なかには今なお愛され続ける商品がある一方、技術の進歩などですでに過去のモノとなった製品がほとんどかもしれません。そんな当時の商品・新製品を年代別にお届けするこのシリーズ。今回は「1975~1980年」を振り返ります。
青春の握り拳 | 66,507 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト