みんなのコメントタイムラインは記事や掲示板に書かれたコメントをタイムラインで表示します。気になる記事・掲示板にコメントして盛り上げましょう。

宇宙戦士ダンガムって!?ガチャガチャメーカーとして名を馳せたコスモスの悲哀。

バンダイからプラモデルが発売させる前にHobby Japan誌面ではフルスクラッチによるザクのジオラマが熱くなっていた。 あの熱気無くして、バンダイのスポンサー権購入は無かったと思う。 当時のホビージャパンやバンダイの人に取材出来ないものかなぁ。

投稿者:hobby Japan

記事を読む 4コメント 2022/2/3 12:41
宇宙戦士ダンガムって!?ガチャガチャメーカーとして名を...
【トムとジェリー】海外アニメと日本のアニメの違いを知ったのはこの番組からだったように思います。

Tomがペシャンコになったり ”AHAHーーーー!”叫ぶとバカ笑い

投稿者:=^_^= 🐭

記事を読む 2コメント 2022/2/2 21:20
【トムとジェリー】海外アニメと日本のアニメの違いを知っ...
西田ひかる(49)が最新の“アラフィフ”オフショットを公開!「可愛すぎる」と話題に!!

西田ひかるが出始めの頃 石田ひかりと名前が混同したけど こうして字で書くと全然違うのに 今気が付いた。

投稿者:バーボン

記事を読む 2コメント 2022/2/2 20:25
西田ひかる(49)が最新の“アラフィフ”オフショットを...
「東京ラブストーリー」で関口さとみを演じた!女優・有森也実(53)が19年ぶりに写真集を発売!!

無名時代というかデビュー当初というか、 その頃のヌードグラビア疑惑というのもありました。 また、代役で出世できたとか・・・・・。 強度の左利き。子供の頃からクラッシック・バレーに熱中。 個人的には、今も昔も顔つきが美人に見える時とブサイクに見えるときの落差、普段と性格が悪そうな表情が大き過ぎるという感じがあって、人間観察の題材(失礼)として興味深い。(時代によっても表情に落差が大きい)

投稿者:

記事を読む 1コメント 2022/2/2 16:13
「東京ラブストーリー」で関口さとみを演じた!女優・有森...
80-90年代アニメの人気女性キャラ☆読者投票で決まる歴代アニメグランプリ《女性キャラクター部門》

鮎川まどかはとてもカッコイイのです かのじょは「グレタ」ひきょうのではなく 「強い」本来のスケバン

投稿者:📺 80年代

記事を読む 1コメント 2022/2/2 04:34
80-90年代アニメの人気女性キャラ☆読者投票で決まる...
懐かしのドラマ「じゃじゃ馬ならし」覚えてますか??

テレビ神奈川で再放送してる!(現在4話) このドラマなかり高視聴率だったんですね。 そしてソフト化してないとか。 ドラマで二人のアパート、中々印象深い 建物で気になる。 ロケ地ってわかりませんか?

投稿者:さかもと

記事を読む 2コメント 2022/2/1 23:32
懐かしのドラマ「じゃじゃ馬ならし」覚えてますか??
【今では考えられない】昭和のエッチなテレビ番組伝説!

ただのCMなんだけども、チューインガムのスティング、テレビゲームのベアナックル2、あとは、Lionから発売されていた制汗剤BAN。どういうわけか、初めて見た時に、すごくドキドキして、これらは、テレビを見ていた時間帯に、よく流れていたので、映るのを見るたびに、食い入るようにガン見してました。 90年代は何というか、現在とは違った、表現の質感というか実感があったと思います。 そのせいか、胸やお尻など裸が映るわけでもない何でもないようなものでも、余計にエッチなように見えたのかもしれません。

投稿者:

コメントする 51コメント 2022/2/1 22:33
【今では考えられない】昭和のエッチなテレビ番組伝説!
西田ひかる(49)が最新の“アラフィフ”オフショットを公開!「可愛すぎる」と話題に!!

このひと自分のいもうととお何年(おないどし)

投稿者:💛👙

記事を読む 2コメント 2022/2/1 15:24
西田ひかる(49)が最新の“アラフィフ”オフショットを...
ON対決!あなたはどっち派?「長嶋茂雄V.S.王貞治」

小学生高学年から中学生は世の災いを「アンチ巨人・アンチ高見山」でおもしろがり お父さんから叱られた 「千代の富士全場所制覇と西武の優勝でいい世界が」 なんてとんでもないことを・・・

投稿者:⚾NPB

コメントする 8コメント 2022/2/1 15:17
ON対決!あなたはどっち派?「長嶋茂雄V.S.王貞治」
広告
Mr.ホワイティを覚えてる?元医者の刑事が活躍する漫画だったが・・・

主人公はたしか、少林寺拳法の使い手でもあったと思います。うっすらした記憶ですが、踏切の前で、踏切のバーをたたき折って、それで棒高跳びよろしく、踏切を飛び越えるシーンがあったような・・・

投稿者:しょうりんくん

記事を読む 7コメント 2022/1/31 20:09
Mr.ホワイティを覚えてる?元医者の刑事が活躍する漫画...
【乙女塾アイドルグループ対決!】あなたはどっち派?「ribbon V.S. CoCo」

どっちがどっちか忘れたけど 永作博美さんと三浦理恵子さん両方好きです

投稿者:📺cx @idoru

コメントする 14コメント 2022/1/31 10:48
【乙女塾アイドルグループ対決!】あなたはどっち派?「r...
日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』公開記念!バージョンアップした「FAB 1 ペネロープ号」が登場!

ぺネロプ号・・・幼児期てにもって空を飛ばし「飛行機的妄想」をした

投稿者:雷鳥神機隊

記事を読む 1コメント 2022/1/31 04:05
日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』公開記念!...
映画「ぼくらの七日間戦争」の青葉中学校1年A組のメンバーのその後は?現在が気になる!!

自分はこのころから群馬大学の精神科へかつぎこまれ いご闘病の三十五年戦争

投稿者:🎬 ●~* 

記事を読む 3コメント 2022/1/31 03:53
映画「ぼくらの七日間戦争」の青葉中学校1年A組のメンバ...
大ヒットアニメ、「Dr.スランプ アラレちゃん」の超個性的な登場人物

”キーン”と飛行機もどきのいだてん走りが印象・・・ いもうとはアラレちゃん好きだったようです いっぽう自分は1980年代フジ水曜七時代「Dr.スランプ」「うる星やつら」はバカ笑い

投稿者:(^0_0^) 🤖

記事を読む 1コメント 2022/1/31 03:42
大ヒットアニメ、「Dr.スランプ アラレちゃん」の超個...
映画「ぼくらの七日間戦争」の青葉中学校1年A組のメンバーのその後は?現在が気になる!!

公開当時は本当の主役の菊池健一郎も結構人気があって、ストーリーも"ぼくら"の方がメインだったけど宮沢りえのブレイクで彼女推しの宣伝やらポスターやらが多くて、ちょっと変な感じだった記憶がある。映画をちゃんと見ると宮沢りえは ヒロイン3人の内の1人扱いで普通に面白かったけれどね。

投稿者:バーボン

記事を読む 3コメント 2022/1/31 03:40
映画「ぼくらの七日間戦争」の青葉中学校1年A組のメンバ...
【懐・夏休みの宿題対決!】あなたが嫌いだったのはどっち?「自由研究 V.S. (絵)日記」

自由研究・・・結局自分ではサンプルがそろえられなく Wikipediaなんから引用するblogの引用などカンニングした小学生もいたのでは? 

投稿者:🏫 🍉

コメントする 5コメント 2022/1/31 03:35
【懐・夏休みの宿題対決!】あなたが嫌いだったのはどっち...
コスモスのガチャガチャ憶えていますか?高級感のある箱のおもちゃから有名なビックリマンのパクリ「ロッチ」騒動まで。

これは立派な「自販機」だそうです

投稿者:COSMOS

記事を読む 8コメント 2022/1/31 03:26
コスモスのガチャガチャ憶えていますか?高級感のある箱の...
「謎のSOS」に「助けてくれ」のカセットテープ。北海道・旭岳で発生した『SOS遭難事件』とは?

どう考えても助けることができた人だよなあ 捜索ヘリを見つけて大きな文字作ってたんだから ヘリが来なくなって絶望感半端なかっただろうな

投稿者:

記事を読む 8コメント 2022/1/31 00:06
「謎のSOS」に「助けてくれ」のカセットテープ。北海道...
【70年代編】ヤマハの“ポプコン”はグランプリ受賞曲だけではない!その他の曲も名曲だらけだったりします。

中島みゆきが時代でグランプリを取った 1975年函館地区大会に出ていました 同じアパートに住んでいた 1年上の先輩が作った曲を 歌ってほしいと言われ 雇われリードボーカルで出ました もちろん予選落ちでした 一緒に出ていた一つ上の先輩が 優勝して北海道大会に進出していました

投稿者:ちーちゃん

記事を読む 1コメント 2022/1/30 19:33
【70年代編】ヤマハの“ポプコン”はグランプリ受賞曲だ...
42,605 件