みんなのコメントタイムラインは記事や掲示板に書かれたコメントをタイムラインで表示します。気になる記事・掲示板にコメントして盛り上げましょう。

追悼!!『尾崎豊』の逮捕・嫁・不倫・死因・子供!!

「バイクを盗んだり 夜の校舎で窓ガラス・・・」とは当時の反抗態度のイメージをを歌詞にしたものらしいです

投稿者:📺♪  🎙 🎸 

記事を読む 1コメント 2021/5/12 05:52
追悼!!『尾崎豊』の逮捕・嫁・不倫・死因・子供!!
三上博史の歌手ぶりも楽しめる隠れた名作ドラマ『チャンス!』

神奈川放送で再放送が始まった ずっと待ってかいがあったよ

投稿者:タカ

記事を読む 9コメント 2021/5/12 01:42
三上博史の歌手ぶりも楽しめる隠れた名作ドラマ『チャンス!』
三上博史の歌手ぶりも楽しめる隠れた名作ドラマ『チャンス!』

神奈川放送で再放送が始まった ずっと待ってかいがあったよ

投稿者:タカ

記事を読む 9コメント 2021/5/12 01:42
三上博史の歌手ぶりも楽しめる隠れた名作ドラマ『チャンス!』
高橋良明主演の妖しいドラマ「避暑地の猫」

四半世紀以上前の学生時代にちゃんと見れなかったドラマを教えて頂きありがたいです、あの後高橋くんが急に亡くなって、今みたいにネットが普及していなかったし、小学生じゃないけど大学生みたいに自由や選択肢がない時代に置き去りにされた本当は知りたかったという悲しみが、ひとつ消去されました。感謝です。

投稿者:ぷみん

記事を読む 1コメント 2021/5/11 09:18
高橋良明主演の妖しいドラマ「避暑地の猫」
クラス中で回し読みした【ドラゴンクエスト4コママンガ劇場】作家の思い出とその後を追う!

懐かしい…ほんとに懐かしいです! 偶然このページを見つけて良かったです…

投稿者:DQ好き

記事を読む 3コメント 2021/5/10 22:50
クラス中で回し読みした【ドラゴンクエスト4コママンガ劇...
最高級車なのに・・・残念だった車!!2代目『HONDA・レジェンド』

本来はV6でなくて、V8を載せるべき車なんだよなぁ。もっとも、あのFFミッドシップでV8のトルクなど受け止めきれないわけだが。当時のホンダには大した4WDの技術もなかったし。高級車が造りたいのならば、奇策など講じずに、高級車の王道を真摯にきわむべきであったな。

投稿者:

記事を読む 4コメント 2021/5/10 10:52
最高級車なのに・・・残念だった車!!2代目『HONDA...
ダイの大冒険?いや!ポップの大冒険だろ!魔法使いポップの成長物語を振り返る

>>名無し様 コメントありがとうございます! 確かに作中で、ポップは師匠マトリフの意志を継ぎ”賢者”の呼び名を嫌い、大魔道師と名乗っていますね。ご指摘ありがとうございます。ダイの大冒険を知らない方にも伝わるように平易な表現にしたのですが、逆にファンの方へ不快な思いをさせてしまったこと、申し訳ございませんでした。

投稿者:ゆうなパパ

記事を読む 2コメント 2021/5/10 00:16
ダイの大冒険?いや!ポップの大冒険だろ!魔法使いポップ...
ものまね王座決定戦!コロッケの思い出を振り返る!今も尚走り続けるモノマネ師

>>📺(*`艸´)ウシシシ コロッケの日様 コメントありがとうございます! 私も当時、家族でコロッケさんらのモノマネを見ては大爆笑でしたw 個人的には笑福亭笑平さんのモノマネが子供心に刺さっていて、いつも楽しみにしていたのは良い思い出です。

投稿者:ゆうなパパ

記事を読む 2コメント 2021/5/10 00:11
ものまね王座決定戦!コロッケの思い出を振り返る!今も尚...
実は少年ジャンプの漫画作品があまり好きじゃない人はいますか?アンチ集まれー!

クリエイティブな仕事、ましてや漫画で食べていきたい人や絵の上手い人は星の数ほどいます。あなたが27歳までまんが制作に取り組まなかった間にも自分より遥かに画力も話の構成力もある人が骨身を削って精進しているのが当たり前の世界です。天下の集英社だから多少上から目線なところがあったかもしれませんが、その超超超努力してとゆうお話は超リアルなお話ですよ。ほんとにその道で食べていくならここで愚痴っている時間はないと思います。応援しています。

投稿者:おさかな

コメントする 35コメント 2021/5/10 00:00
実は少年ジャンプの漫画作品があまり好きじゃない人はいま...
【「できるかな」の怪】私はゴン太くんがしゃべってるのかと思ってました。【あのナレーションは「天の声」】

ドンピシャの世代ですけど、当時から普通におしゃべり、つかせのりこってテロップに出てたし、ゴン太くんがウホウホしか言えない、は回りの子供達も理解してましたよ。そもそもおしゃべりの声は「ゴン太」って二人称で呼んでたし。勘違いしていた人のほうが少ないのでは?

投稿者:あき

記事を読む 9コメント 2021/5/9 20:04
【「できるかな」の怪】私はゴン太くんがしゃべってるのか...
広告
かつて一世を風靡した進学塾「両国予備校」の伝説を振り返る!!

このHPに記載してある内容を解説させていただくと。 【浪人生が生活していた学生同仁寮!生活を厳しく管理されていました】 <学生心得> (1)午前8時30分までに登校し~ →これは学生証の裏に記載してある内容です。 説明してある通り、寮生は帰宅時間が決められており、休日午後2時間のフリータイム以外はほぼ自由はないそうです。その時間で先を争い洗濯機を使っていたとか。食事、歯磨き、入浴、就寝以外はほぼ自習で寮監が抜き打ちで見回りがあり横になっていると怒られる(悪いと反省書)し、登校中部屋に不要物がないか整頓されてるかチェックされていたそうです。風呂は夏季は毎日、他は1日おきで時間指定、電話、テレビ、漫画、音楽CDなどは持ち込み禁止で見つかったら没収。ラジオは許可されていたと聞きました。新聞は寮監通じて取れたとか。 寮は大阪校だけで1991年現在で約25箇所(うち女子6箇所)、大半は元社員寮などボロい物件で入り組んだ場所。予備校から歩ける場所もありましたが中には尼崎など県外へ電車を使い1時間以上かかる場所のこともあり不平等かも。

投稿者:1991年大阪校薬理工学部通学生

記事を読む 38コメント 2021/5/9 16:54
かつて一世を風靡した進学塾「両国予備校」の伝説を振り返る!!
1975年から1979年までのアニメヒロイン年表【後半】合計33作品:タイムボカン・キャンディ♥キャンディ・サイボーグ009・赤毛のアンほか

大塚康生、安彦良和、湖川友謙はセンスいいな。

投稿者:

記事を読む 4コメント 2021/5/8 16:15
1975年から1979年までのアニメヒロイン年表【後半...
『銀蠅一家』を追ってみた!!

ミッキーは銀蝿一家ではないです

投稿者:魔羽子

記事を読む 7コメント 2021/5/7 21:40
『銀蠅一家』を追ってみた!!
90年代に活躍したプロ野球選手の感動した引退試合

バッファローズではなくバファローズ。

投稿者:近鉄・・・

記事を読む 1コメント 2021/5/7 11:43
90年代に活躍したプロ野球選手の感動した引退試合
期待が高すぎた可愛そうなアニメ「魔法のステージファンシーララ」は異色かもしれないけど、駄作ではないんだよ! 今こそ語りたい、その魅力。

当時アニメで見てました アニメ声じゃ無いからダメってコメントは違うと思う ちゃおで連載してたきらりんレボリューションも主人公に声優じゃなくてアイドル起用してて、自分は声違うから嫌で当時見なかったけどあれだけヒットしたし

投稿者:

記事を読む 3コメント 2021/5/7 09:55
期待が高すぎた可愛そうなアニメ「魔法のステージファンシ...
42,558 件