【女子テニス】1980・90年代のアイドル的プレイヤーを独断で選んでみました
2016年11月25日 更新

【女子テニス】1980・90年代のアイドル的プレイヤーを独断で選んでみました

アイドル的な人気を博したテニスプレーヤーをまとめました。1980年~90年代の選手たちの中から独断で選んでおります。

103,352 view

1980年代のアイドルプレーヤーたち

トレーシー・オースチン

トレーシー・オースチン

デビューは1978年、15歳。トレーシーの影響でその後のプロデビュー年齢が下がったとも言われています。実力は素晴らしく1980年に17歳の若さで世界ランキング1位になります。全米オープンも1979、81年に優勝するなど80年代のテニス界の中心になるはずの選手でした。

後述のとおりプロでの実働期間はわずか6年、その間に4大大会2勝、ランキング1位という素晴らしい記録を打ち立てています。
オースチンは若すぎた身体の酷使が原因で、慢性的な背中の故障を抱えるようになっていた。1983年にはオースチンは限られた試合数しかこなせなくなり、21歳の誕生日を迎える前に競技生活が不可能な状態に陥ったことから、いつしか“燃え尽き症候群”の最初の教訓として語られるようになった。
精神的なものである燃えつき症候群とは違うケースであると思いますが、才能、実力ともに世界トップレベルだった選手が若くしてリタイヤするのは残念です。実際の引退は94年ですがトッププレーヤーとしてのオースチンは83年で終わりました。
リサ・ボンダー

リサ・ボンダー

1965年10月16日 (49歳)
80年代には日本で大人気、ビデオやCMなどメディアにも引っ張りだこだったようです。25~26歳で引退、子供を出産しています。プレーヤーとしての実績は特筆するようなものはありませんでしたが日本で80年代からのテニスファンには馴染みの深い選手です。
26歳の時に、48歳年上の74歳の大富豪カーク・カーコリアンと結婚して28日後に予定通り(?)に離婚。これには、リサ・ボンダーが身ごもった娘さんを認知するためということで、双方が合意の上での結婚&離婚だったらしい。
かなりきな臭い話。ボンダーが身ごもった子はどうやらカーコリアン氏の子供ではなかったようです。現在はどうしているのか分かりませんがおそらくお金には困っていないでしょう。

カーリン・バセット Carling Bassett (1987) - YouTube

画像が見つからないので日本のCM動画で確認してください。
カーリン・バセット(1967年10月9日 - )は、カナダ・トロント出身の元女子プロテニス選手。1984年の全米オープンで女子シングルスのベスト4に入り、当地の女子テニス選手として4大大会の最高成績を出した選手である。シングルス自己最高ランキングは8位(1985年3月)。
4大大会は84年の全米でのベスト4が最高。90年に一応の引退、その後も断続的なツアー参加は記録に残っている。
マヌエラ・マレーバ

マヌエラ・マレーバ

上の2人は人気先行の感は否めないが、マヌエラは実力を兼ね備えた選手といえます。4大大会ではベスト4が最高ですがツアーでは23勝、ランキングは最高3位とトッププレーヤーと言う事ができます。ただし、グラフには一度も勝てないなど最高位のプレーヤーとは残念ながら差があったのは事実です。

1967年2月14日(48歳)
身長:173cm
27歳のマレーバ・フラニエールは世界ランキング9位で現役を引退し、女子の世界ランキングトップ10のポジションのままで現役を引退した4人目の選手となった。
プロ入りは82年、15歳。94年に引退していますが伊達公子とも対戦があるなど90年代にも活躍した選手です。現在はテニススクールを運営しているようです。
シュティフィ・グラフ

シュティフィ・グラフ

1969年6月14日(46歳)
身長:175cm

プロ入りは1982年、13歳でのこと。しかしローティーンの頃は燃え尽き症候群などを危惧した父親が出場大会を制限していた。それでも85年、16歳には世界6位となっている。その後1988年に4大大会を全て制覇、オリンピック金メダルも合わせてゴールデンスラムを達成。と言うよりグランドスラム達成に加えて金メダルだったことからメディアが作った言葉である。

キャリアで4大大会の優勝は22回、世界ランキングの通算在位期間は歴代1位など輝かしい成績を残した伝説的なプレーヤーです。
現役引退後の2001年10月22日にアンドレ・アガシと結婚。2児がいる。2004年7月11日に国際テニス殿堂入りを果たした。また、1998年12月に設立した基金「チルドレン・フォー・トゥモロー」(Children for Tomorrow)を通して、慈善活動にも積極的に携わっている。
ガブリエラ・サバティーニ

ガブリエラ・サバティーニ

1970年5月16日(45歳)
身長:175cm

アルゼンチンの選手。85年に14歳でデビューした。96年に26歳と言う若さで引退しますが、ランキングは最高3位、全米優勝など素晴らしい戦績を残しました。
ボールに回転を多くかけた、重いトップスピン(順回転)のグラウンド・ストロークを得意にした選手だった。シングルス自己最高ランキングは3位。WTAツアーでシングルス27勝、ダブルス13勝を挙げた。
美貌と親しみやすい人柄で幅広い人気を持ち、「ガビー」(Gaby)の愛称で呼ばれていた。

1990年代のアイドルプレーヤー 不遇の時代……

90年代はアイドル的な人気を博したプレーヤーがあまり現れませんでした。
80年代デビューのグラフやサバティーニが世界ランクの上位で活躍し、90年半ば頃から新星が現れ始めました。
ナターシャ・ズベレワ&ジジ・フェルナンデス

ナターシャ・ズベレワ&ジジ・フェルナンデス

ダブルスペアとして4大大会タイトルを多数獲得しています。アイドル的な人気とは少し異なりますが美人ペアだと思ったので一応加えてみました。
マルチナ・ヒンギス

マルチナ・ヒンギス

1980年9月30日(34歳)
身長:170cm

94年に14歳でデビュー。16歳で世界ランキング1位になりました。4大大会は全仏以外は全てタイトルを獲得し、若くして成功しました。シングルスタイトルは99年までに獲得しており、それは20歳前という早熟さです。
2002年全米オープンの4回戦でモニカ・セレシュに完敗した後、同年10月の「ポルシェ・テニス・グランプリ」2回戦敗退を最後にツアーから離れ、2003年の全豪オープンの時期に新聞を通じて引退表明を行った。
その後2006年に現役復帰し好成績を挙げましたが07年にコカインの陽性反応で再度の引退。ところが13年にはダブルス限定での現役復帰を果たしました。
アンナ・クルニコワ

アンナ・クルニコワ

1981年6月7日(34歳)
身長:173cm

95年デビュー、早熟の天才として期待されていましたがシングルスのタイトルは取れずに2003年を最後に大会出場は途絶えました。
その代わりダブルスは世界ランク1位、4大大会優勝も達成しています。

ルックスだけなら歴代でもトップクラスでモデルとしての活動もしています。
インターネット・ブラウザの検索希望数ではマイケル・ジョーダンやタイガー・ウッズをさえ上回った時期があった。2001年初頭には彼女の人気につけこんで「クルニコワ・ウイルス」(ファイル名「AnnaKournikova.jpg」のコンピュータウイルス)がインターネット上に流されたほどである。
22 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • ULTRA 2 2021/5/13 08:59

    断然 アンドレア・イエガー
    彼女が アシックスのシューズとウェアで
    試合に出ているのを見たとき
    日本人として とても嬉しかった

    マルタデ ナグリコロワ 2020/9/26 17:04

    りさぼんだー、かーりんばせっと
    このあたりは現在いたとしたらトップ5に入ってるはず。

    🎾 2019/12/31 12:48

    女子の条件でスコートの下は
    下着でもいいそうです
    ただし白が義務らしい

    t 2019/5/8 13:26

    アンドレアイエガーは?
    テメシュバリは?
    井上悦子は?

    花曼荼羅 2018/9/9 23:40

    ハナ・マンドリコワを忘れてるな。

    すべてのコメントを見る (5)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

爽やか好青年から悪人まで!【石黒賢】出演ドラマまとめ!

爽やか好青年から悪人まで!【石黒賢】出演ドラマまとめ!

石黒賢さんというとだいたいどの作品でもいい人役のイメージが強いですが、最近ではけっこう悪人役も演じられているんですよね。そこで、ごく一部ではありますが、石黒賢さんの出演ドラマについてまとめてみました。
ハナハナ | 503 view
破産&収監?!テニス界の貴公子ボリス・ベッカーの名声と転落

破産&収監?!テニス界の貴公子ボリス・ベッカーの名声と転落

80年から90年代に一世を風靡した男子プロテニス選手のボリス・ベッカー。ウィンブルドン選手権で史上最年少の17歳で初優勝…あれから約40年。引退、破産、収監、それでも憎めないベッカー氏の名声と転落、女性遍歴などを動画javascript:void(0)を見ながら振り返ってみた。
ジョン・マッケンロー  怒る悪童 氷の男との戦い

ジョン・マッケンロー 怒る悪童 氷の男との戦い

悪童ジョン・マッケンロー、「怒り」や「憤り」は情熱の証。「You Cannot Be Serious!(冗談だろ、マジメにやれ!)」と審判に叫ぶことができる彼は、一般的にガマンを美徳とし得意とする日本人にはできないことをやってしまい、やってのけるのであーる。 悪童ジョン・マッケンロー、「怒り」や「憤り」は情熱の証。「You Cannot Be Serious!(冗談だろ、マジメにやれ!)」と審判に叫ぶことができる彼は、一般的にガマンを美徳とし得意とする日本人にはできないことをやってしまい、やってのけるのであーる。
RAOH | 1,103 view
ファミコンソフト「テニス」を振り返る!最高レベルは高難度のムズゲーだった!

ファミコンソフト「テニス」を振り返る!最高レベルは高難度のムズゲーだった!

ファミコンソフト「テニス」とはどのようなゲームだったのかを振り返ります。ゲーム概要や操作方法・ルールなどの基本的な情報から高難易度を攻略するためのノウハウまで様々な情報をお届けします。
ゆうなパパ | 1,942 view
せっかくテンポの良いテニスゲームなのに販売本数が少ないぞ。「スーパーテニス ワールドサーキット」の面白さをまとめてみた

せっかくテンポの良いテニスゲームなのに販売本数が少ないぞ。「スーパーテニス ワールドサーキット」の面白さをまとめてみた

スーパーテニス ワールドサーキットのネットの評価などを見ると、評価も少なく、販売本数もあまり伸びてないことがわかりました。しかし、実際にプレイすると、操作方法の豊富さや、スピード感も申し分ありません。また登場するプレイヤーもテニス界の重鎮たちが登場しています。スーパーテニス ワールドサーキットの面白さを調査です。
showta14 | 10,249 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト