みんなのコメントタイムラインは記事や掲示板に書かれたコメントをタイムラインで表示します。気になる記事・掲示板にコメントして盛り上げましょう。

「還暦ビキニ」の再来なるか!?宮崎美子(62)がデビュー40周年を記念し自身初のカレンダーを発売!!

当時の全員集合で志村けんが 下っ腹をぐいっと摘んで 「宮崎美子〜!」と叫ぶギャグを やってたの思い出した。

投稿者:バーボン

記事を読む 2コメント 2020/12/14 13:03
「還暦ビキニ」の再来なるか!?宮崎美子(62)がデビュ...
ファミコン「燃えろ!!プロ野球」バントでホームランが可能でしたね(笑)

バントでホームランというありえない技もさることながら、操作性およびゲームテンポの悪さに苦心しました。 それと初めてセ・パ12球団全部登場させたことだけは評価すべき。

投稿者:八

記事を読む 1コメント 2020/12/14 10:20
ファミコン「燃えろ!!プロ野球」バントでホームランが可...
【巨泉の…といえば?対決!】あなたはどっち?「クイズダービー V.S.  世界まるごとHOWマッチ」

番組は両方とも見てたけど ちゃんと見てたのはHOWマッチの方。 海外の通貨を知る事が出来たのと アシスタントの西村 知江子さんが トゥナイトの頃からちょっと好きだったから。

投稿者:バーボン

コメントする 6コメント 2020/12/14 08:46
【巨泉の…といえば?対決!】あなたはどっち?「クイズダ...
意外に忘れられてそうな、「昔の缶ジュース」といえば?

チェッカーズがCMしてた 「ジェットストリーム」別に好きじゃなかったけどチェッカーズファンで飲んでた。「ジェットストリーム 君にむかって~」って歌ってたな。

投稿者:なな

コメントする 259コメント 2020/12/14 03:50
意外に忘れられてそうな、「昔の缶ジュース」といえば?
”ジャスコで逢いましょう♪”赤と緑のロゴも懐かしい、ジャスコがイオンに変わるまで。

信越本線の時代篠ノ井駅あたりで長野へ向かうときジャスコの看板が見えました

投稿者:🚋 🏢

記事を読む 6コメント 2020/12/13 17:09
”ジャスコで逢いましょう♪”赤と緑のロゴも懐かしい、ジ...
水戸黄門の悪役歴代出演回数ベストテン!!

悪役で原口剛さんが好きでよかったです。ファンでした。生きてほしかったです。それと川合伸旺さんがよかったです。悪役一番ですね。

投稿者:グレゴリーペックさんとジエラールフィリップの大ファン

記事を読む 9コメント 2020/12/13 10:04
水戸黄門の悪役歴代出演回数ベストテン!!
水戸黄門の悪役歴代出演回数ベストテン!!

原口剛さんの大ファンでした。亡くなって残念です。時代劇で原口剛さんが好きでよかったです。

投稿者:ジエラールフィリップさんが好き

記事を読む 9コメント 2020/12/13 09:57
水戸黄門の悪役歴代出演回数ベストテン!!
水戸黄門の悪役歴代出演回数ベストテン!!

原口剛さんの大ファンでした。原口剛さんは一番いいと思います。原口剛さんは一番好きでした。悪役でよかったです。

投稿者:グレゴリーペックさんが好き

記事を読む 9コメント 2020/12/13 09:55
水戸黄門の悪役歴代出演回数ベストテン!!
ばんばひろふみは一発屋?平山みきとの離婚理由と現在の活動を徹底調査

セイヤングで谷村新司と一緒に 天才秀才バカのコーナーをやってたのが 懐かしい。

投稿者:バーボン

記事を読む 1コメント 2020/12/12 21:04
ばんばひろふみは一発屋?平山みきとの離婚理由と現在の活...
西日本を中心におなじみのスーパーだったニチイ!サティからイオン、ビブレへと名を変えていきましたが懐かしいのは鳩のロゴ!!

3枚目の写真かな?ニチイ山形駅前店の写真が懐かしい。 背後には十字屋の看板が。十字屋も昨年の山形店閉店で、全店舗消滅しましたね。 新日鉄跡に出来た西明石のマイカルも大きかったなぁ。

投稿者:懐かしいね〜

記事を読む 6コメント 2020/12/12 20:58
西日本を中心におなじみのスーパーだったニチイ!サティか...
広告
【ジュニアスポーツ自転車の進化】フラッシャー自転車・多段変速自転車の歴史を調査!当時の広告がおもしろい!

電子フラッシャー付きの自転車は 欲しかったけれど買ってもらえなかった。だから自分で想像した絵を描いて 喜んでいた。 同じ頃に変速機の数で勝負していた頃もあったよね。後ろのギアが5段が基本で前が2段だと5×2で10段変速。 でも大抵はギアがちゃんと入らなくてずっとカラカラ音がしてたりチェーンが外れたりで意味が無かった。

投稿者:バーボン

記事を読む 3コメント 2020/12/12 20:53
【ジュニアスポーツ自転車の進化】フラッシャー自転車・多...
【ジュニアスポーツ自転車の進化】フラッシャー自転車・多段変速自転車の歴史を調査!当時の広告がおもしろい!

電子フラッシャー付きの自転車は 欲しかったけれど買ってもらえなかった。だから自分で想像した絵を描いて 喜んでいた。 同じ頃に変速機の数で勝負していた頃もあったよね。後ろのギアが5段が基本で前が2段だと5×2で10段変速。 でも大抵はギアがちゃんと入らなくてずっとカラカラ音がしてたりチェーンが外れたりで意味が無かった。

投稿者:バーボン

記事を読む 3コメント 2020/12/12 20:53
【ジュニアスポーツ自転車の進化】フラッシャー自転車・多...
遡るシリーズ!【1983年・昭和58年】のアレコレを振り返る

「ひぐらしのなく頃に」この1983年が舞台のホラーゲームです

投稿者:🎮

記事を読む 2コメント 2020/12/12 19:25
遡るシリーズ!【1983年・昭和58年】のアレコレを振り返る
藤子・F・不二雄「劇画・オバQ」大人になった正ちゃんのもとへ、Q太郎が帰ってきたら・・・大人向けの短編です。

1980年代半ば オバケのq太郎 Strawberry switch bladeのサイケ曲でマッドした時期がありました

投稿者: PSYCHEDELIC 👻

記事を読む 5コメント 2020/12/12 09:56
藤子・F・不二雄「劇画・オバQ」大人になった正ちゃんの...
【懐・ファミコンコントローラー対決!】あなたはどっち?「●ボタン V.S. ■ボタン」

ファミコンは確か35年前位に 買ったけれど既に●ボタンだった。 働いていたからもちろん自分の金で。 ▪️ボタンは人気のまだ出ていない相当初期に買った人かその人の家で遊んだ記憶のある方じゃないの? それ程ファミコンは一般的な物でもなかったし。 スーパーマリオも何の知識も持たずに駅前のディスカウントショップで買って 家でプレイしてあまりの凄さにビックリしてたらその内に人気が爆発して品不足になったのを覚えている。

投稿者:バーボン

コメントする 21コメント 2020/12/11 10:27
【懐・ファミコンコントローラー対決!】あなたはどっち?...
木村カエラや北川景子などを輩出したミスセブンティーンオーディション(集英社)の歴代美少女まとめ

波立紀夫 佐々木華奈

投稿者:大石芽依 田中皓子

記事を読む 10コメント 2020/12/11 09:05
木村カエラや北川景子などを輩出したミスセブンティーンオ...
42,591 件