みんなのコメントタイムラインは記事や掲示板に書かれたコメントをタイムラインで表示します。気になる記事・掲示板にコメントして盛り上げましょう。

初の兄弟戦隊・1990年『地球戦隊ファイブマン』

実際には、兄弟全員教師なんて世帯はありませんよね。

投稿者:ベンビンダ

記事を読む 3コメント 2022/4/17 23:47
初の兄弟戦隊・1990年『地球戦隊ファイブマン』
『SF西遊記スタージンガー』松本零士原作の宇宙を舞台に繰り広げるヒーローアニメ!!

時をおなじく堺正章さん・故夏目雅子さん 岸辺シローさん・西田敏行さんが本家「西遊記」の和製実写でTVドラマが放映 当時ゴダイゴがテーマソングを歌い その零士先生の「銀河鉄道999」で世界最古のJ-popアニソンをタイアップしました

投稿者:🐉 🐵 

記事を読む 1コメント 2022/4/17 17:28
『SF西遊記スタージンガー』松本零士原作の宇宙を舞台に...
こんなのあった!懐かしのドリンク特集。怪しい飲み物が満載です!!

小学生末期から中二ころ知り合いの大学生が映画のアフリカ人「ニカウさん」にあやかって 「マウンテンデュー」のcmで頭を縦に振らされからかわれました

投稿者:🍹 Cola cider

記事を読む 9コメント 2022/4/17 17:05
こんなのあった!懐かしのドリンク特集。怪しい飲み物が満...
テレビで初めてみたオカマは誰?昭和のゲイ~トランスジェンダー有名人

2022年四月から18歳以上で性の違和者が性の転換を自分の自由意志でできるように・・・ 健康上「障がい」じゃないんですね

投稿者:ゲイ能人

記事を読む 1コメント 2022/4/17 16:33
テレビで初めてみたオカマは誰?昭和のゲイ~トランスジェ...
えげつない!80年代アイドルの若い頃の美女っぷり!

聖子さん、キョンキョン・明菜さん・ちえみさん ほんとうに美魔女です

投稿者:👙 (⋈◍>◡<◍)。✧♡ 📺   🌸 80´s

記事を読む 1コメント 2022/4/17 16:25
えげつない!80年代アイドルの若い頃の美女っぷり!
伊藤潤二「富江」殺されても殺されても再生する、殺したくなるほど美しい富江

伊藤潤二の作品は絵も独特で、ホラー作品と言ったらこれだ!という感じはありますが、イマイチ分からないなぁと思うことがあるのでこれを読んでよく理解できました。ありがとうございます!!

投稿者:でんでん

記事を読む 1コメント 2022/4/17 15:39
伊藤潤二「富江」殺されても殺されても再生する、殺したく...
【頭文字D】に登場する主な人物と車を振り返る。どの車が好きですか?

いや〜、この頭文字Dの時代は本当国産スポーツカーがいっぱいあってさらに今よりも安く買えていた時代ですからね。今じゃRX–7も1000万円もする時代だし、AE86も500万円もする個体もあるそうですよ。続編のMFゴーストでは現代のクルマが中心で国産スポーツカーよりも外車が多く、フェラーリやランボルギーニ、ポルシェもいるという状況ですが、そんな中拓海の教え子と言われている主人公カナタがトヨタ86(前期型)で相手をするというのが面白いですよ。ある意味この構図は頭文字Dで時代遅れのクルマと言われたAE86が当時最新だった280馬力級の国産スポーツカーを相手にする構図と一緒。ちなみに頭文字Dの登場人物も登場したりして意外な人物が出てきたりして面白いですよ。最近、須藤京一も出て来ましたよ。

投稿者:ライモン

記事を読む 4コメント 2022/4/17 15:02
【頭文字D】に登場する主な人物と車を振り返る。どの車が...
旧車王が旧車に興味があるユーザーを対象に大調査!今最も欲しい旧車の第1位に輝いたのは!?

スカイラインGT–RやNSX、RX–7ももう旧車の域なのかぁ〜。多分スカイラインGT–Rはハコスカやケンメリ、RX–7は初代のサバンナやFC型も含まれているだろうけど、初代NSXと、R32〜R34、FD型は僕にとっては最近のクルマだと思ってるけどな。911はスーパーカーブームの時に人気の930型だけでなく最近は964、993型とかも人気で993型は最後の空冷エンジン採用で人気が高まっているそうです。ランクルは古いのでも壊れにくいので盗まれやすいクルマとしても知られていますが…。

投稿者:ライモン

記事を読む 1コメント 2022/4/17 14:48
旧車王が旧車に興味があるユーザーを対象に大調査!今最も...
ラーメンマンvsブロッケンマン 全国の少年たちを震撼させた衝撃の結末…。【キン肉マン】

麺類は人類とラーメンマンが言う台詞、実は先に1982年に中村敦夫さんが出演した日清の麺皇のCMで「人類ハ麺類」というキャッチコピーがありました。志村けんのオカマのラーメン屋のコントでもパロディにしてたので、中村敦夫→志村けん→ラーメンマンの順番になるじゃないでしょうか?

投稿者:ライモン

記事を読む 4コメント 2022/4/17 14:41
ラーメンマンvsブロッケンマン 全国の少年たちを震撼さ...
広告
皆さんお元気ですか? から30年目のセフィーロ

A31型のセフィーロって井上陽水のCMが上りがちですが、ドリフト向けのクルマとして走り屋に人気でした。4ドアセダンでしたが、スカイライン系統のRBエンジンを使ってるのはもちろん、シルビア・180SXのパーツも流用出来たし、それに中古価額も安くなっていたので改造しやすかったそうです。ドリフトするセフィーロはお元気ですか、というよりもだいぶ元気過ぎてやんちゃです!と言う感想ですね。少し当初はデートカーのキャラクターで売り出したはずのS13シルビアと同じく、日産にとっては想定外だろうですけど…。

投稿者:ライモン

記事を読む 2コメント 2022/4/17 14:26
皆さんお元気ですか? から30年目のセフィーロ
80年代芸能界事件簿!!第二弾

故志村さん・仲本さんウマ不祥事後 謹慎明けで復帰して土八の学校コントでは英語の勉強で 先生が「ウマは?」というと「やめました、もうしません」とボケて 「”horse”だバカ!」と怒られました

投稿者:🏇 ☠ TBS

記事を読む 5コメント 2022/4/17 08:30
80年代芸能界事件簿!!第二弾
【浅見美那】日活ロマンポルノや光戦隊マスクマンに出演されてご活躍!かつて披露されたヌード・濡れ場をプレイバック!

東映製作の戦隊シリーズには 何故かポルノ女優枠があるのが不思議。 大抵は敵の女性幹部で少し露出多め。 濡れ場を経験してて薄着に 慣れているから? お父さんの視聴者へのサービス?アピール?  事務所の(枕的)営業力? もの凄く気になる。

投稿者:バーボン

記事を読む 2コメント 2022/4/17 03:05
【浅見美那】日活ロマンポルノや光戦隊マスクマンに出演さ...
ラーメンマンvsブロッケンマン 全国の少年たちを震撼させた衝撃の結末…。【キン肉マン】

確か、ウォーズマンとの戦いで、脳にダメージを食らって、植物人間状態になり、でも、モンゴルマンのマスクをかぶっていると普通に試合ができるとかいう設定で戻ってきた気がします。

投稿者:mino

記事を読む 4コメント 2022/4/16 14:50
ラーメンマンvsブロッケンマン 全国の少年たちを震撼さ...
【藤子・F・不二雄】漫画「エスパー魔美」斬新な超能力の使い方

魔美とドラえもんのしずかちゃんはパンツの描写が「エロだ」と批判があったようです

投稿者:fujiko f .a fujio

記事を読む 1コメント 2022/4/16 09:54
【藤子・F・不二雄】漫画「エスパー魔美」斬新な超能力の使い方
覚えてる?昭和の人気アニソン

最初の一年戦争の『翔べガンダム』は世界観と対称に唄として従来のスーパーロボットとあまりかわらない感じ (TVは時は昭和50年代半ば・はじめてのMSなのでまあ・・・大目に・映画はまさにいいタイアップ)

投稿者:🤖 RX-78

記事を読む 1コメント 2022/4/16 03:42
覚えてる?昭和の人気アニソン
バブル時代の高級車対決!欲しかったのはどっち?「シーマV.S.セルシオ」

初代シーマ前期に32年乗ってるワンオーナーです。

投稿者:hirodent

コメントする 31コメント 2022/4/15 19:06
バブル時代の高級車対決!欲しかったのはどっち?「シーマ...
80年代半ば、ジャニーズ事務所に所属していた女性アイドルグループ「オレンジ・シスターズ」とは?

究極交流掲示板無印(裏)にオレンジシスターズについてコメントあります。

投稿者:匿名

記事を読む 2コメント 2022/4/15 00:25
80年代半ば、ジャニーズ事務所に所属していた女性アイド...
バブル時代の高級車対決!欲しかったのはどっち?「シーマV.S.セルシオ」

作り込みが段違いのセルシオ。 高級外車と渡り合えた最初の車。

投稿者:胡椒提督

コメントする 31コメント 2022/4/14 21:59
バブル時代の高級車対決!欲しかったのはどっち?「シーマ...
42,560 件