1986年、世間をにぎわせた【ハレー彗星】、覚えてますか?
2016年5月7日 更新

1986年、世間をにぎわせた【ハレー彗星】、覚えてますか?

当時はかなりの話題で、日本でも歌詞に”彗星”という言葉を含むチェッカーズの「Song for U.S.A.」が大ヒットするなど、様々な社会現象となりました。

25,488 view

ハレー彗星

約76年周期で地球に接近する短周期彗星「ハレー彗星」。
周期的に地球に接近してくるこのすい星は、接近するたびに世界中で話題になってます。
前回、地球に接近したのは1986年でしたね。
1986年 ハレー彗星写真

1986年 ハレー彗星写真

約76年周期で地球に接近する短周期彗星である。公転周期は75.3年。
多くの周期彗星の中で最初に知られた彗星であり、古来より多くの文献に記録されている。前回は1986年に回帰し、次回は2061年夏に出現すると考えられている。
■エドモンド・ハレー
ハレー彗星は周期彗星であることが初めて明らかになった彗星である。というのは、ハレー彗星ほど大きく明るい彗星で、人間の寿命とほぼ同程度の短さの回転周期を持つ彗星は他にないからである。
この事実を発見したのはイギリスの天文学者エドモンド・ハレーである。

ハレーの功績を記念して、この彗星にハレーの名が付けられた。

ハレー彗星の接近にともなって日本で起きた社会現象

●チェッカーズの「Song for U.S.A.」が大ヒット
(歌詞に“彗星が海越えてゆくよ”という箇所があります)
Song For U.S.A

Song For U.S.A

1986年6月5日発売。
チェッカーズ主演映画「Song For U.S.A」主題歌。
●1986オメガトライブの「君は1000%」が大ヒット
(歌詞に“君は1000% 輝くハレーの雫を”という箇所があります)
君は1000%

君は1000%

1986年5月1日発売。NTV系ドラマ『新・熱中時代宣言』主題歌。

ボーカルを杉山清貴から引き継いだカルロストシキ(1986オメガトライブ)のファーストシングルとして一世を風靡。
●カネボウが「星化粧ハレー」という、目元のワンポイントメイク商品を発売
●ハイ・ファイ・セット (Hi-Fi SET)が「星化粧ハレー HALLEY」発売
星化粧ハレー

星化粧ハレー

モデルは沢口靖子
星化粧ハレー HALLEY

星化粧ハレー HALLEY

1984年11月1日発売。
カネボウイメージソング。
●レベッカが「76th Star」リリース。
BOTTOM LINE(廃盤)

BOTTOM LINE(廃盤)

1985年12月8日、楽曲「76th Star」を含む12インチシングル『BOTTOM LINE』発売。
●少女隊が「ハレーロマンス」発売
ハレーロマンス

ハレーロマンス

1985年11月27日発売。
●南こうせつが「少女の名前はハレー」作成

南こうせつ 「少女の名前はハレー」 - YouTube

27 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • ひーちゃん 2020/1/5 13:51

    たまたまハレー彗星を検索しておりましたら、こちらに。今は亡き母親が、子供のころホウキ星と言っていたのがハレー彗星。懐かしい思い出です。

    2019/9/18 14:20

    突然コメント致します。懐かしい記事をありがとうございます。当時の事を思い出してなんだかほっこりした気持ちになりました。確かに社会現象が起きてましたね。ハレー彗星に関しては、ヨーロッパにおける中世の時代、この彗星が現れると戦争や不吉な事が起きると言われ恐れられていた、という話しをよく覚えています。でも、こんなに沢山の曲で歌われていたのは知りませんでした。当時、当山ひとみさんの「銀河の片隅で」もヒットしていた記憶があるのですが、この曲は正にハレー彗星に捧げた曲かもしれません。2061年、生きてたらまた見れるんだな…100歳超えですが(^^;;

    すべてのコメントを見る (2)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【80年代】流行した男性アイドルや人気グループのヘアスタイル

【80年代】流行した男性アイドルや人気グループのヘアスタイル

ヘアスタイルとは、人の印象を左右し、個人を表現します。流行によって流行り廃りがあるファッションですが、ヘアスタイルも同様です。今回は、80年代に流行した男性のヘアスタイルをまとめました。あのアイドルや人気グループが火付け役となったヘアスタイルをお楽しみください。
あやおよ | 4,978 view
懐かしい昭和レトロな記事の数々!高度経済成長期の「子供の科学」を振り返る『子供の科学完全読本 高度経済成長期編』が発売!

懐かしい昭和レトロな記事の数々!高度経済成長期の「子供の科学」を振り返る『子供の科学完全読本 高度経済成長期編』が発売!

誠文堂新光社より、書籍『子供の科学完全読本 高度経済成長期編』の発売が決定しました。発売予定日は8月8日(金)、価格は2750円(税込)。
隣人速報 | 26 view
ぬいぐるみポーチにレトロポップなハンドタオルも!80年代に流行した「パピプペンギンズ」の新作グッズが好評発売中!!

ぬいぐるみポーチにレトロポップなハンドタオルも!80年代に流行した「パピプペンギンズ」の新作グッズが好評発売中!!

フェリシモより、80年代に大ブームを起こした再注目の人気キャラクター「パピプペンギンズ」をモチーフにした新作コラボグッズのウェブ販売がスタートしました。
隣人速報 | 14 view
「昭和探訪」江の島編「昭和遺産」は町の写真館に注目!「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

「昭和探訪」江の島編「昭和遺産」は町の写真館に注目!「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビにて毎週木曜よる9時~放送中の「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」7月24日放送分にて、「なぎら健壱の昭和探訪@江の島/昭和遺産~町の写真館~」が特集されます。
隣人速報 | 47 view
杉山清貴&オメガトライブがドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブを日比谷野音で開催!追悼全国ツアーの開催も決定!!

杉山清貴&オメガトライブがドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブを日比谷野音で開催!追悼全国ツアーの開催も決定!!

7月19日、杉山清貴&オメガトライブが東京・日比谷野外大音楽堂で、2025年3月に死去したドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブ「お〜い、ヒロイシ!」を開催しました。
隣人速報 | 45 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト