「トルコ風呂」が名称変更を強いられた際の紆余曲折とは?
皆さんは「トルコ風呂」という単語を覚えていますでしょうか?ミドルエッジ世代の健全な男子であれば皆さんご存知の浴場施設です。ですが、現在は違う名称になっていますよね。名称が変更されたのは1984年のことなのですが、その際に様々な新名称が公募で提案されました。この記事では、当時提案されボツになった名称をご紹介したいと思います。
候補はたくさんありました!
コルト
まずはこちらから。「コルト」という名称ですが、これは「トルコ」を逆さまにしただけです。流石にあまりに適当すぎる上、「トルコ」を連想させる単語から脱却もできていません!あえなくボツとなってしまいました。
via www.pinterest.jp
ルンルン風呂
次は「ルンルン風呂」。まるで少女漫画から抜け出してきたような名前ですが、お花畑の中に湯船があったりするんでしょうかね?そもそも、お風呂でさっぱりするだけ(という名目)なのに何をルンルンするというのだろうか?
花の子ルンルン OP ルンルンのセリフ付き
via www.youtube.com
浮世風呂
次は歴史を感じさせる名称「浮世風呂」。当時公募でこの名称の提案はかなり多かったそうです。吉原遊郭は江戸時代からのものですから、ある意味当然なのかもしれません。
via www.amazon.co.jp
ラブユ(ラブ湯)
お次は「ラブユ(ラブ湯)」。愛のお湯ということで、ある意味直球系のネーミングですね。尾崎豊のように「I LOVE YOU~♪」と歌いながら提案された・・・という話は聞いたことがありませんのであしからず!
via www.amazon.co.jp
ラブリーバス
「ラブユ」に続き、ラブの文字が含まれる名称として提案されたのがこちらの「ラブリーバス」。ちなみに「lovely」という単語の意味は「かわいらしい」「美しい」といった意味であり、お風呂で繰り広げられるとされる自由恋愛の「love」とは異なりますね。だからボツになったんでしょうか?