みんな好きだった懐かしのラジカセ
2020年1月7日 更新

みんな好きだった懐かしのラジカセ

小中学生の時に親にねだって買ってもらったラジカセ。ダビングが楽しくて仕方なかったですよね。当時愛用していた、憧れていた懐かしのラジカセを画像とCM動画で振り返る。

145,066 view

ラジカセ(ラジオカセットレコーダー)とは

ラジオカセットレコーダーは一般的にラジカセとも呼ばれ、コンパクトカセットテープレコーダー(テレコ)にラジオチューナーを内蔵した音響機器で、アンプとスピーカーを備えるオールインワン型製品を示す。

短縮形で「ラジカセ」と世間に呼ばせたのは音響機器メーカーのパイオニアで、「ラジカセ」を商標登録しようとしたが却下されたという。
日本国外では「boombox」や「ghettoblaster」と呼ばれていた。

録音機能付きのラジカセが登場すると、少年少女たちはテレビやラジオの音楽番組で好きな曲が流れるタイミングに合わせてテレビ前に設置したラジカセの録音ボタンを押していた。

SANYOおしゃれなテレコcm (30秒 ver.) - YouTube

三洋電機のラジカセ「おしゃれなテレコU4」のTVCM。

パイオニア ランナウェイ

柳ジョージ「さらばミシシッピー」のバージョン。
「二十歳までに、僕はいくつ川を渡るだろう」 大人に憧れる少年の感じがよくでてました。

ダブルラジカセ登場(80年頃)

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20091119/1030329/15_px450.jpg (23212)

ダビングが出来るWラジカセは大人気でした。
「オートリバース」をどちらのデッキにも搭載した機種は「Wリバース」として訴求されていました。
https://fabcross.jp/interview/dmln530000009gxy-img/0501_design_underground_012.jpg (23213)

トリプルラジカセなんてものも…。

サンヨー ダブルU4 CM 80年代 - YouTube

シングルカセットだった「U4」の後継機「ダブルU4」。

東芝 ラジカセ「SUGAR RT-SW7」原田知世(1984年)

原田知世主演の映画「天国にいちばん近い島」とのタイアップCM

National ラジカセ ラブコール 近藤真彦(1985年) - YouTube

ラジカセの名前が『ラブコール』。
時代を感じますね。

National ラジカセ リモコンラブコール ジェニファー・コネリー

ラジカセにリモコンが付いた!
キャッチフレーズは「リモコンラブしましょ。」

CDラジカセ登場(80年代前半~)

http://nationalmaclord.web.fc2.com/radiocassette/rtcd2_27.jpg (23215)

1982年、CDが登場。
徐々にCDプレーヤー搭載機能のラジカセが発売されていく。

東芝SUGAR L CM 西村知美 - YouTube

東芝Wラジカセ SUGAR L『RT-SW70』のTVCM

重低音ブーム

http://i.ytimg.com/vi/7-aQA0dRLpQ/maxresdefault.jpg (23217)

ソニーの「ドデカホーン」。
名前のインパクトもあり、一気に重低音を強調した機種がトレンドに。

ソニー ドデカホーン - YouTube

SONYの初代ドデカホーン『CFS-DW60』のTVCMです。
http://bubrhythm.net/ph-wcd950-1.jpg (23218)

サンヨーのバッファローみたいなデザイン。

シャープ ラジカセCM 80年代 - YouTube

SHARPのラジカセ『QT25CD』のTVCM動画

バブル期ラジカセ(80年代後半)

27 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • 💻 📻 2022/4/26 09:56

    昭和時代AUX端子のついたラジカセ・・・
    カセットテープへPCのデータを保存
    データレコーダがほしかったなぁ
    普通のジュークボックスや蓄音機的使用じゃなく
    テレビアニメやeテレの幼児番組でマッドでもてあそびでしたからね・・・

    coco 2021/6/14 21:47

    懐かしい。
    コロカセと、ダブカセのひとつが外せてウォークマン風になるやつも持ってたな。

    📻(📺) 2020/4/22 10:23

    昭和末期(1982年頃)の群馬テレビでSanyoの海外CMがオンエアー
    当時の日本のは英語圏で”Boombox”といわれました

    I.O 2020/1/19 20:38

    CDラジカセは私も持ってました。
    初期のCDラジカセは、CDとダブルカセットで、テープからテープへのコピーが簡単にできましたが、倍速にすると再生時にピーと言う音が入るため、低速でコピーしました。その後CD・MDラジカセ(現在は終了)導入によってカセットはシングルのみとなり、現在のCDラジカセは音楽プレーヤー対応型となり、ここ数年はカセットの人気再燃によりカセットのラジカセが復活しました。
    現在の私は中年の年頃になったため、音楽を聴く時はラジカセではなく、音楽プレーヤー対応型ミニコンポで聴いてます。

    (^^♪ 2020/1/12 10:54

    これこそ昭和のマッドの必須道具

    すべてのコメントを見る (5)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【80年代の必需品、ラジカセ】デザインや機能が特徴的だったラジカセから長く支持されている名品ラジカセまで。

【80年代の必需品、ラジカセ】デザインや機能が特徴的だったラジカセから長く支持されている名品ラジカセまで。

80年代、僕らの音楽ライフに欠かせなかった「ラジカセ」。ダビングや録音時の”あるある”なんかも多くの同世代が分かりあえるラジカセは、実は日本オリジナルの家電。そんなこともあってか、とても独創性のある商品が数多く生まれたのもラジカセの特徴でした。そんな特徴的だったラジカセやいまも支持される名品ラジカセを振り返ってみましょう。
青春の握り拳 | 38,321 view
【カセットテープ&レタリングシート】愛のメッセージはカセットで!!活躍したレタリングシート

【カセットテープ&レタリングシート】愛のメッセージはカセットで!!活躍したレタリングシート

わたしの青春はカセットと共にありました…。カセットって何?になりつつある現在。カセットにタイトルをつけるのはレタリングシートでしたけど。それも何?ですよね、そうですよね。カセットテープ&レタリングシート、同じ世代なら当たり前、世代が違えば「?」。振り返ってみましょう。
かけつけ3杯 | 33,848 view
久々にラジオをエアチェック!80年代風のラジカセ「SCR-B2」が登場!!

久々にラジオをエアチェック!80年代風のラジカセ「SCR-B2」が登場!!

ラジオのエアチェック、LPのカセットテープへの録音…といった80年代の音楽事情を思い出させてくれるラジカセ、SANSUI「SCR-B2」がお目見えしました。見た目は80年代のラジカセそのもの!80年代にタイムスリップするチャンス到来です!
隣人速報 | 6,938 view
どれ持ってた?カセットテープを入れて聴くウォークマン

どれ持ってた?カセットテープを入れて聴くウォークマン

ガチャっとテープをセットして、キュルキュルと巻き戻し。電池を買うのが面倒だったり、ガムみたいなバッテリーで充電したり。
tomakay | 95,010 view
懐かしの80年代デザイン!Bluetooth搭載の多機能ラジカセが好評発売中!!

懐かしの80年代デザイン!Bluetooth搭載の多機能ラジカセが好評発売中!!

サンワサプライの直販サイト『サンワダイレクト』より、懐かしの80年代デザインながら、カセットテープのデータをデジタル化もできるBluetooth搭載の多機能ラジカセ「400-MEDI050」(ブラック・レッド)が現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 211 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト