自宅で懐かしい給食メニューを作ってみよう!レシピ集
2015年11月10日 更新

自宅で懐かしい給食メニューを作ってみよう!レシピ集

懐かしい給食のあの1品を自宅で!お子さんにも喜ばれるかもしれませんよ♪

10,976 view

あのメニューがまた食べたい・・・

何十年も前に食べた、あの給食メニュー。
最近では給食を再現した専門店もあるようですが、自宅で作れたら便利ですよね!

料理サイトCOOKPADで紹介されている「懐かし給食メニュー」をまとめてみました♪

作ってみましょう!!

わかめごはん

わかめごはん

給食で人気のわかめごはん。
素も市販されていますが、乾燥わかめから作るのもオススメです!


【給食のわかめごはん☆思い出の味を再現!】
http://cookpad.com/recipe/3351684
黄色いカレー

黄色いカレー

甘口ルウでも牛乳でもなく、あれが入るとあの色になるんです!
その秘密が・・・

【昔懐かし♡あの!学校給食カレーを公開!】
http://cookpad.com/recipe/989585
ナポリタン

ナポリタン

カボチャとインスタントコーヒーが隠し味!?
絶妙な分量が決め手です☆

【給食の味!簡単!懐かしのナポリタン★】
http://cookpad.com/recipe/2748391
コッペパン

コッペパン

パン自体を作ってしまうとは!
なんと!あの味を完全再現しています♪

【⋆⋆⋆昭和の給食⋆⋆⋆昔懐かしコッペパン】
http://cookpad.com/recipe/1822012
揚げパン

揚げパン

5分以内に完成しちゃう簡単メニューです☆
大好きだった揚げパンを自宅でも♪
バターロールでも作れます!

【懐かし揚げパン きなこココアもアイスでも】
http://cookpad.com/recipe/3317814
肉じゃがコロッケ

肉じゃがコロッケ

中身にしっかりと味ついているコロッケです。
野菜いっぱいで嬉しいですね!

【給食の味♪大好きな肉じゃがコロッケ♪】
http://cookpad.com/recipe/597936
さばのホイル焼き

さばのホイル焼き

ちょっとしょっぱいけど白米に合う!
魚が苦手な私でも好きだった1品です♪

【給食の味☆鯖味噌ホイル焼き】
http://cookpad.com/recipe/410514
酢豚

酢豚

カラフルで味が濃くて・・・何はともあれ好きでした!
今でもきっと子どもたちの人気メニューではないかなと思います☆

【懐かしい!給食で食べた酢豚】
http://cookpad.com/recipe/1465850
ほうれん草ソテー

ほうれん草ソテー

なんとなく苦手だった1品ですが、今となっては懐かしい。
美味しそうに見えてくるのは年月が経った証拠かも!?

【給食の味♡懐かしのほうれん草ソテー】
http://cookpad.com/recipe/2785611
ポークビーンズ

ポークビーンズ

大豆や野菜が入って栄養満点の1品。
子ども大好きなケチャップ味の懐かしメニューです!

【懐かしの給食の味!?簡単ポークビーンズ】
http://cookpad.com/recipe/1569074
ミートソース卵ココット

ミートソース卵ココット

大好きだったメニューですね!
下にミートソースが隠れていて、卵と混ぜて食べるのが好きでした♪

【給食☆お弁当に特製アルミ卵ココット】
http://cookpad.com/recipe/2011809
かぼちゃゴマ団子

かぼちゃゴマ団子

私は給食で食べた記憶がないのですが、すごく美味しそう!
中のチーズがまた魅力的です!

【懐かし給食*かぼちゃのゴマ団子*】
http://cookpad.com/recipe/1955027
大豆と煮干の揚げ煮

大豆と煮干の揚げ煮

カルシウムたっぷりの1品!
香ばしくて美味しいです。
大人はおつまみにしちゃいそうですね(笑)

【懐かしの給食メニュー☆大豆と煮干の揚げ煮】
http://cookpad.com/recipe/2303896

デザートもあります!

冷凍クレープ

冷凍クレープ

あの!あのクレープ!!
自宅で作れるなんて感動ですよね♪
いっぱい作っていっぱい食べましょう(笑)

【♡懐かしの給食クレープ♡】
http://cookpad.com/recipe/532253
目玉焼きゼリー

目玉焼きゼリー

一見「目玉焼き!?」と思ってしまうゼリー。
黄桃と牛乳で出来ています!

【おかしな目玉焼き】
http://cookpad.com/recipe/844887
ワインゼリー

ワインゼリー

アルコールをしっかりと飛ばしているので子どもでもOKです!
あの味ですよ!

【ワインゼリー】
http://cookpad.com/recipe/372045
23 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

映画化もされた矢沢あいの隠れた名作『下弦の月』。幻想的で儚くも美しいミステリーに浸ってみませんか?

映画化もされた矢沢あいの隠れた名作『下弦の月』。幻想的で儚くも美しいミステリーに浸ってみませんか?

言わずと知れた名作『天使なんかじゃない』『ご近所物語』『NANA』の作者矢沢あい。彼女の作品の1つにこんなミステリーがあったことを知っていますか?
ゆりか | 837 view
少女漫画、ファンシーグッズ、占いなど昭和ガーリーカルチャー大集合!『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』5月発売!!

少女漫画、ファンシーグッズ、占いなど昭和ガーリーカルチャー大集合!『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャ...

グラフィック社より、書籍『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』が、2023年5月に発売されます。少女漫画、おもちゃ、アニメ、ファンシーグッズ、占い……など、当時を知る人には懐かしく、知らない人には新鮮に映る可愛さ満点のアイテムがたっぷり紹介されます。
なるみ&鈴世の幼馴染カップル!ときめきトゥナイト第2部を振り返ろう

なるみ&鈴世の幼馴染カップル!ときめきトゥナイト第2部を振り返ろう

りぼんで連載されていた池野恋さんの代表作「ときめきトゥナイト」というと第1部の蘭世&真壁くんのストーリーの話になることが多いですが、第2部も面白いですよね。1部よりも2部がリアタイという方も当然いるはずです(筆者もです)。今回は第2部のなるみ&鈴世編を振り返ってみましょう!
saiko | 2,931 view
【バレエ漫画の金字塔】「まいあ SWAN act Ⅱ」最終巻が刊行!完結記念の全7巻セット発売!!

【バレエ漫画の金字塔】「まいあ SWAN act Ⅱ」最終巻が刊行!完結記念の全7巻セット発売!!

人気コミック「まいあ SWAN act Ⅱ」(有吉京子)が、2022年12月発売の第7巻で完結。これにより累計発行部数2000万部超のSWANシリーズが幕を閉じます。今回、完結記念となるサイン入りポストカード4枚セットの購入特典付き「まいあ」全7巻セットが発売され

関連する記事こんな記事も人気です♪

人気漫画『クッキングパパ』のレシピを福岡のホテルが再現!<連載30周年記念>

人気漫画『クッキングパパ』のレシピを福岡のホテルが再現!<連載30周年記念>

「週刊モーニング」(講談社)での連載30周年を記念し、1月12日より、「西鉄グランドホテル」「ソラリア西鉄ホテル」(いずれも福岡市)などで、漫画『クッキングパパ』のレシピを再現したメニューが期間限定登場!
FOCUS | 7,126 view
何が好きだった?懐かしの給食パン!パンのお供も!

何が好きだった?懐かしの給食パン!パンのお供も!

80年代、90年代の学校給食といえば、パンがメインでした。毎日違うパンが出ていましたが中には楽しみなパン、あまり好きでないパンもありましたよね。あなたはどのパンが好きでしたか?
saiko | 751 view
こんなお菓子あったよね!もう一度食べたい!ちょっとインパクトのある懐かしのお菓子たち♪~ラムネ・ガム編~

こんなお菓子あったよね!もう一度食べたい!ちょっとインパクトのある懐かしのお菓子たち♪~ラムネ・ガム編~

今はなき一世を風靡したお菓子たち。 昔からある定番のお菓子は、今も変わらず愛され続けているだけあってもちろん美味しいですが、一部のファンに人気があったものの残念ながらなくなってしまったお菓子も多く存在します。 今回はそんな懐かしのお菓子のラムネ・ガム編をまとめてみました☆
おにいちゃん | 2,659 view
こんなお菓子あったよね!もう一度食べたい!ちょっとインパクトのある懐かしのお菓子たち♪~チョコレート編~

こんなお菓子あったよね!もう一度食べたい!ちょっとインパクトのある懐かしのお菓子たち♪~チョコレート編~

今はなき一世を風靡したお菓子たち。 昔からある定番のお菓子は、今も変わらず愛され続けているだけあってもちろん美味しいですが、一部のファンに人気があったものの残念ながらなくなってしまったお菓子も多く存在します。 今回はそんな懐かしのお菓子のチョコレート編をまとめてみました☆
おにいちゃん | 1,376 view
こんなお菓子あったよね!もう一度食べたい!ちょっとインパクトのある懐かしのお菓子たち♪~アメ編~

こんなお菓子あったよね!もう一度食べたい!ちょっとインパクトのある懐かしのお菓子たち♪~アメ編~

今はなき一世を風靡したお菓子たち。 昔からある定番のお菓子は、今も変わらず愛され続けているだけあってもちろん美味しいですが、一部のファンに人気があったものの残念ながらなくなってしまったお菓子も多く存在します。 今回はそんな懐かしのお菓子のアメ編をまとめてみました☆
おにいちゃん | 4,695 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト