どのひとタイプ?おかあさんといっしょ 歴代うたのおにいさん
2016年4月14日 更新

どのひとタイプ?おかあさんといっしょ 歴代うたのおにいさん

みんな大好き「おかあさんといっしょ」! その中でも、歌がうまくてダンスもできる、かっこよくて爽やかな「うたのおにいさん」に夢中になった人も多いはず。 現在のだいすけおにいさんを含めた、歴代11人の個性豊かなおにいさんをまとめました。

730,904 view

初代 : 田中 星児さん(1971年10月ー1977年3月)

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3e-85/fjarchive/folder/350552/85/3450385/img_124?1371266023 (1111681)

http://top.dhc.co.jp/shop/health/rakuraku/image/tanaka.jpg (1111682)

2代目 : 水木 一郎さん(1976年4月ー1979年3月)

http://okaasan-to-issyo.com/wp-content/uploads/2014/03/c36252ef8ce38c9ad5f6937dbeffa480.jpg (1111685)

http://ks.c.yimg.jp/res/chie-que-1285/1/285/783/267/i320 (1111686)

3代目 : たいら いさおさん(1977年4月ー1979年月)

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/doyo_bunka/20110115/20110115085417.png (1111689)

http://www.cdjournal.com/image/jacket/large/411204/4112041812.jpg (1111690)

4代目:宮内 良さん(1979年4月ー1981年3月)

http://www.westatic.com/img/dict/tltdb/images/2000050409.jpg (1111693)

http://stat.ameba.jp/user_images/20120811/19/cmc2012/17/6c/j/o0480048012128861681.jpg (1111694)

5代目:かしわ 哲さん(1981年4月ー1983年3月)

http://stat.ameba.jp/user_images/20140724/19/mi6-1962/ff/ea/j/t02200180_0352028813012996832.jpg (1111697)

http://okaasan-to-issyo.com/wp-content/uploads/2014/03/05842e6c4489e0902b3b95876add4190.jpg (1111698)

52 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • 📺♪ 2020/8/6 07:36

    うたのおにいさん・たいそうのおにいさん
    「たなかせいじさん」と「さとうひろみちおにいさん」しか
    頭にない

    kids 2019/12/29 16:28

    このなかから衆・参議院議員がでて
    児童虐待撲滅に貢献してほしい

    すべてのコメントを見る (2)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

意外と少ない?!「りぼん」で小学生が主人公のなつかし漫画!

意外と少ない?!「りぼん」で小学生が主人公のなつかし漫画!

「りぼん」は小中学生をターゲットにした漫画雑誌ですが、主人公は結構高校生が多いんですよね。ですが中には小学生が主人公の作品も。小学生が主人公だとやはり共感が持てるというか好きな作品になったのを覚えています。小学生が主人公の懐かしい漫画を紹介します。
saiko | 910 view
王家の紋章☆古代のプリンスはイケメン揃い!?タイムスリップした20世紀の少女はモテモテ

王家の紋章☆古代のプリンスはイケメン揃い!?タイムスリップした20世紀の少女はモテモテ

古代エジプトの研究をカイロの大学で勉強していた16歳のキャロルは、王家の墓を暴いた呪いで3000年前の古代エジプトに連れて行かれてしまいました。野垂れ死ぬはずが、エジプト人の大好きな金の髪を持ち、20世紀の叡智を引っさげたキャロルはエジプト王メンフィスに気にいられてしまいます。そしてメンフィスと恋に落ちますが…妨害が入りまくり、ストーリーが全く進みません!果たして王家の紋章に最終回はくるのか?
そうすけ | 1,116 view
日本神話をモチーフにした異世界ロマンス!セイントテール作者・立川恵の「夢幻伝説タカマガハラ」って覚えてる?!

日本神話をモチーフにした異世界ロマンス!セイントテール作者・立川恵の「夢幻伝説タカマガハラ」って覚えてる?!

「なかよし」にて連載されていたセイントテール終了後、立川恵先生の次回作としてスタートした「夢幻伝説タカマガハラ」。日本神話をモチーフにした世界観や魅力的なキャラクターが当時の読者の心を掴んでいました。切ない恋心とともに進む異世界冒険譚の、あらすじやキャラクターをまとめます。
おすおす | 2,847 view
【禁断の恋】教師×生徒の恋愛を描いた90年代の少女漫画特集!

【禁断の恋】教師×生徒の恋愛を描いた90年代の少女漫画特集!

教師と生徒の恋愛を描いた少女漫画は、今も昔も人気のジャンルですよね。今回は90年代に連載されていた教師×生徒のラブストーリーをまとめてみました!
saiko | 2,302 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

定番は3人組!?おかあさんといっしょ 歴代キャラクラター

定番は3人組!?おかあさんといっしょ 歴代キャラクラター

誰でも一度は観たことのある、おかあさんといっしょのマスコットキャラクター! 現在の「ポコポッテイト」の3人を含む、歴代13組をまとめました。 3人組が多い説は本当なのか!? 検証しています。
Kao | 63,564 view
NHK Eテレ「いないいないばあっ!」 放送開始25周年!うたのスペシャルCDの商品特設サイトオープン!

NHK Eテレ「いないいないばあっ!」 放送開始25周年!うたのスペシャルCDの商品特設サイトオープン!

1996年の放送開始から今年で25年周年となるNHK Eテレ「いないいないばあっ!」。 記念CDを8月18日(水)に発売することが決定。また、うたのスペシャルCDの商品特設サイトもオープン。
教室で観たことがあるはず!NHKの人気教育番組「たんけんぼくのまち」

教室で観たことがあるはず!NHKの人気教育番組「たんけんぼくのまち」

数あるNHKの教育番組の中でも、特に30代が懐かしく思う番組のひとつが「たんけんぼくのまち」。いろいろ調べてみると、当時は知らなかった意外な事実がありました。今回は、そんな「たんけんぼくのまち」について振り返ります。
miyako20100401 | 15,860 view
80年代のNHK番組映像がデジタルリマスターで蘇る!「中森明菜 Best Performance on NHK」配信開始!

80年代のNHK番組映像がデジタルリマスターで蘇る!「中森明菜 Best Performance on NHK」配信開始!

1982年のデビュー以来、圧倒的な歌唱力と表現力で多くの人々を魅了し、日本を代表する歌手となった中森明菜。彼女が出演した「レッツゴーヤング」や「ヤングスタジオ101」「NHK紅白歌合戦」などNHKの音楽番組での数々のパフォーマンスが、NEPレストアサービスによって4K画質相当の映像にデジタルリマスターされ、配信されることが決定しました。
隣人速報 | 59 view
どーしたんだろ?「仮面ライダーアギト」やNHK大河ドラマにも出演していた『松井涼子』!!

どーしたんだろ?「仮面ライダーアギト」やNHK大河ドラマにも出演していた『松井涼子』!!

仮面ライダーアギト や爆竜戦隊アバレンジャー等の戦隊シリーズやNHK大河ドラマ でも活躍していた女優の松井涼子さん。2008年頃からメディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。
ギャング | 544 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト