ドランクモンキー酔拳
1977年、ロー・ウェイの個人プロダクションに所属していたジャッキー・チェンが、新興のシーゾナル・フィルム社に2本契約でレンタル出向して製作されたうちの1本。先行の『スネーキーモンキー 蛇拳』の姉妹編という位置づけの作品。基本的な構成は主人公の成長を描いた定番の仇討ち話で、それらに付随した形でコメディや日本でいう所のスポ魂が物語に挿入されている。香港の広告媒体では「蛇形刁手(『スネーキーモンキー 蛇拳』の原題)第二集」となっているが、内容は続編ではなく、完全に独立した単体の作品となっている…というのも、当初は「続編」として企画されていたが、当時、他社で続編らしき作品が多発したため、オリジナルの企画として本作が作られた。結果、またも続編らしきマネものが多発する結果となった。
ジャッキー扮する主人公黄飛鴻(ウォン・フェイフォン)は清朝末期に実在した洪家拳の達人。彼の若かりし日の物語という設定のフィクションだが、内容は完全なオリジナルで、史実に基づいたものは人物設定のみである。
『スネーキーモンキー 蛇拳』とほぼ同一のスタッフが起用され、キャスティングもユエン・シャオティエン扮する老師匠と、ホアン・チェンリー演じる仇敵の配置は同じである。『スネーキーモンキー 蛇拳』ではまだまだ顕著だったシリアス風の内容を完全にコミック調に砕き、往事の香港クンフー映画の十八番だった「仇討ち」物語から外れた、明るく楽しい活劇に仕上がっているのが特徴。
撮影当時、ジャッキーは所属していたローウェイプロとの作品を数本掛け持ちしながら、本作を作り上げることになった。実際の撮影期間は「蛇拳」よりも短い。ちなみに、撮影時に、ジャッキーの顔が赤くなっているのはメイクではなく、撮影前に逆立ちし頭に血をのぼらせて撮っていたためである。
via www.eiga46.com
スタッフ
製作:ウー・スーユエン(呉思遠)
監督:ユエン・ウーピン(袁和平)
脚本:ウー・スーユエン(呉思遠)
武術指導:スー・シア(徐蝦)、ユエン・ウーピン(袁和平)、
武術副指導:ユン・ケイ(元奎)、ユエン・シュンイー(袁信義)、ユエン・ジャンヤン(袁振洋)
キャスト
via stat.ameba.jp
via sound.jp
via img.yaplog.jp
ストーリー
via stat.ameba.jp
カンフー道場の息子、ウォン・フェイフォンは外へ出ては放蕩を繰り返し、道場内では師範代に手を出す、断食の日には無銭飲食という放蕩息子だった。
見かねた父親がソウ・ハッイーというカンフーの達人に息子の性根を叩き直してもらうべく、1年間修業をさせることになった。
見かねた父親がソウ・ハッイーというカンフーの達人に息子の性根を叩き直してもらうべく、1年間修業をさせることになった。
via s1.dmcdn.net
すぐに、修業が嫌になり逃げだしたフェイフォンは、イン・ティッサムに因縁をつけられ屈辱的な負け方をした。
そして、ソウに再び教えを乞うことにした。
酔八仙という奥義をソウから伝授してもらえることになった。
そして、ソウに再び教えを乞うことにした。
酔八仙という奥義をソウから伝授してもらえることになった。
via pbs.twimg.com
via s1.dmcdn.net
奥義を習得するため日夜、修業に励むフェイフォンは遂に酔八仙を習得する。
このころ、父のもとに父の土地を売って欲しいという父のライバルの道場主リーが、父とトラブルになり、イン・ティッサムに邪魔な父を始末してくれるように頼む。
ソウのとこに戻ったフェイフォンに置手紙が残されている。それには「もう、教えることは父母の元にもどるがよい。お前になにかあったら、わたしはお前の元に現れる」と記されていた。
このころ、父のもとに父の土地を売って欲しいという父のライバルの道場主リーが、父とトラブルになり、イン・ティッサムに邪魔な父を始末してくれるように頼む。
ソウのとこに戻ったフェイフォンに置手紙が残されている。それには「もう、教えることは父母の元にもどるがよい。お前になにかあったら、わたしはお前の元に現れる」と記されていた。
放蕩息子に堪忍袋の緒が切れた父はソウ・ハッイーという酔拳の達人にフェイフォンを託す。