1992年放送開始で【祝25周年】!【空耳アワー】ネタを原曲のこの部分で聞く!その2【メタリカ】
2017年3月16日 更新

1992年放送開始で【祝25周年】!【空耳アワー】ネタを原曲のこの部分で聞く!その2【メタリカ】

1992年から始まり、2017年でコーナー開始25周年を迎えた、テレビ朝日系列の番組「タモリ倶楽部」の中の「空耳アワー」。その中でも今回はヘビメタの雄、メタリカの空耳を紹介します。超絶ギターと魂の叫びをご堪能ください!

18,191 view

空耳とはなに?

空耳アワーとは、1982年から放送開始された、テレビ朝日系列で金曜日の深夜(地域によって時間は異なる)に放映されている「タモリ倶楽部」の中の1コーナーとして1992年に誕生しました。
視聴者から「日本語以外で歌われているが、あたかも日本語のように聞こえる歌詞(空耳)」の投稿を募り、制作サイドでつけたイメージ映像を交えて紹介するという『タモリ倶楽部』を代表するミニコーナーのひとつです。
「空耳アワー」としてのコーナーが始まってからは、パーソナリティはイラストレーター、デザイナーの安斎肇さんです。当時「キューティクルサラサラ」とタモリさんに言われた長髪でしたが、25年がたった今は、白髪で帽子を被っているナイスな初老のおじさんへと変化しました。対して、タモリさんは25年たっても、あまり変わってはいないですね。

空耳のおすすめの楽しみ方

上の、「空耳とはなに?」の記事にも書いてありますが、私の空耳の楽しみ方は、まず、その空耳の箇所のタイムまで飛び、「ああ、確かにこう聞こえるな」と楽しんだ後、その楽曲を最初から通しで聞きます。
私は外国語はさっぱりわからないので、和訳された歌詞を知ることができると、そのリリックが織りなす世界観と、空耳に聞こえる(たいがいとてもくだらない意味の言葉が多い)言葉の意味、そしてそれに付随する映像との3つのコラボが、むしろ、より原曲のアートとしての素晴らしさが引き立つものになるように思えます。

メタリカ(METALLICA)の表記について

アーティストへの尊敬を表すためには、本来の英語表記(METALLICA)とするべきですが、空耳の日本語のいい意味での「チープさ」を、あえて表したいので、ここでは、日本語で「メタリカ」と表記させていただきます。
決して、アーティストを冒涜する意図などはございません。ご了承ください。

メタリカとはーメタリカの魅力

バッテリー メタリカ 収録アルバム: Master O...

バッテリー メタリカ 収録アルバム: Master Of Puppets [Explicit] 1986/3/3

メタリカの魅力とは、なんと言っても「この世の終わりだー!!」とばかりの絶叫ボーカルと、それを打ち消さんばかりのバックグラウンドです。このアルバムの表紙も十字架が並んでおり、終末感満載ですね。
現在までに30曲の楽曲が空耳作品に採用され、メタリカも1曲に複数の箇所が採用されている曲があります。
メタリカは、アメリカ・ロサンゼルス出身の、アメリカ、いや世界を代表するヘヴィーメタルバンドです。ジェイムス・ヘットフィールド(ボーカルおよびギター)とラーズ・ウルリッヒ(ドラム)らが中心となって1981年に結成されました。後に本拠地をサンフランシスコに移したそうですが、今や世界中を飛び回り、日本にも9回来日しているようです。

スラッシュメタルの魅力

メタリカは初期はスレイヤー、アンスラックス、メガデスとともに、スラッシュメタル四天王と呼ばれました。その後いろいろな要素を取り入れ、現在の立ち位置を確立したようです。
スタッシュメタルの「スラッシュ」とは、「鞭打つ」という意味だそうで、その「スラッシュ」という言葉の語感の通り、「シュッ!シュッ!」というようなスピード感のあるメタルだと私は思います。また、拍数も多く、演奏側には超人的なスピードについていけるだけのテクニック、ボーカルには絶叫し続ける体力が必須になります。これが、聴いている側には、血を煮えたぎらせるような激しい陶酔感を与えるもとになります。

それでは、メタリカの珠玉の空耳作品集をご覧ください。

エンター・サンドマン

エンター・サンドマン

空耳 千代田生命に行こう!
原詞 TILL THE SANDMAN HE COMES
日付 1993/7/23
評価 Tシャツ

Metallica - Enter Sandman [Official Music Video]

「千代田生命に行こうーウオウオウオ!」と聞こえます。
数ある空耳作品の中でも、10本の指に入りそうなほど、私が好きな空耳です。なんでメタリカと千代田生命が関係あるのか、しかも、まるでメタリカがぐいぐい手を引っ張って、大喜びで連れていってくれそうな画像を想像させてくれます。しかも、千代田生命は、その後バブル崩壊のあおりを食って、消滅してしまいました。そういった背景を考えると、千代田生命の名前をレガシー(ヘリテッジ?)にした、とても意味のある大作です。

実際の空耳アワーの映像です。

千代田生命に行こう!!

こぶしを振り上げてハイテンションで生命保険会社の事務所に乗り込んでいくという、シュールなシチュエーションとなっています。渡辺祐さんの「なんでノリノリで行ってるんだ...」というセリフがよりおかしさを増しています。
49 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

長寿番組「タモリ倶楽部」の名物コーナー「空耳アワー」!「第1回空耳アワード」から「空耳アワード2015」までを振り返る。

長寿番組「タモリ倶楽部」の名物コーナー「空耳アワー」!「第1回空耳アワード」から「空耳アワード2015」までを振り返る。

深夜のお笑いバラエティ「タモリ倶楽部」のなかでも「空耳アワー」はソラミミスト安斎肇さんのほのぼのさと、投稿作品の多くがへヴィ・メタルだったりするアンバランスさも印象的で、面白く観ることが出来ます。23年も続く名物コーナー「空耳アワー」を、作品動画集と歴代アワード作品(元歌)で振り返っていきましょう。
青春の握り拳 | 46,942 view
【タモリ倶楽部】オープニングで流れ続ける「お尻」について、さらにはお尻の持ち主まで。

【タモリ倶楽部】オープニングで流れ続ける「お尻」について、さらにはお尻の持ち主まで。

34年も続く深夜バラエティ番組「タモリ倶楽部」。私たちの印象に残るのは空耳アワーとお尻オープニング。そんなお尻オープニング、様々に試行錯誤が繰り広げられているようなのです。「お尻」にこだわり続けるタモリ倶楽部、その試行錯誤の歴史を振り返りましょう。そして「お尻」の持ち主の正体まで確認します。
青春の握り拳 | 207,436 view
【空耳アワードノミネート外の名作】空耳アワー作品【1993年放映分】

【空耳アワードノミネート外の名作】空耳アワー作品【1993年放映分】

1992年からコーナーが始まり、今年(2017年)で25周年を迎えた、テレビ朝日系列の番組「タモリ俱楽部」の「空耳アワー」。不定期で、爆笑作品をピックアップしてゲストを交え放送する「空耳アワード」というものがありますが、アワードに惜しくもノミネートされなかった作品もたくさんあります。その中で、1993年に放映されたものをいくつかピックアップして、楽しみたいと思います。
ジバニャンLOVE | 2,373 view
【ブラジリアン・スラッシャー】セパルトゥラの魅力【元気のない時はこのバンドを聴け!!】

【ブラジリアン・スラッシャー】セパルトゥラの魅力【元気のない時はこのバンドを聴け!!】

スラッシュメタルなのか、デスメタルなのか、ヘビーメタルなのか。絶叫バンド、セパルトゥラ。空耳アワーでも大活躍です。ブラジル出身の彼らの魅力を、空耳作品でご紹介します。
ジバニャンLOVE | 5,580 view
【空耳アワードノミネート外の名作】空耳アワー作品【1992年放映分】

【空耳アワードノミネート外の名作】空耳アワー作品【1992年放映分】

1992年から始まり、2017年で25周年を迎えるテレビ朝日系の番組「タモリ俱楽部」内のコーナー「空耳アワー」。優秀な空耳作品を一堂に集めて、「空耳アワード」と称した番組が不定期に放映されますが、惜しくもアワードにノミネートされなかった作品の中にも、素晴らしいものはいくつもあります。その中から、1992年に放映された作品をご紹介します。
ジバニャンLOVE | 6,635 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト