実写版『ブラック・ジャック』どの人がブラック・ジャック??
2015年11月10日 更新

実写版『ブラック・ジャック』どの人がブラック・ジャック??

手塚治虫の医療系名作マンガ「ブラック・ジャック」 実は何回か実写化されているのをご存知でしたか?演じた俳優ごとのブラック・ジャックをご紹介!誰に手術されたいですか?

39,098 view
板尾創路のブラックジャック※本編には出てきません。

板尾創路のブラックジャック※本編には出てきません。

宍戸錠:映画『瞳の中の訪問者』(1977年)

まさかの大林宣彦監督作品。
マンガ『ブラック・ジャック創作秘話』にも映画化について描かれていますので、読んでみると面白いと思いますよ。
これを見た手塚治虫は「こんな人間いるわけない!」と激怒し、試写会にも来なかったうえ、漫画でもネタにしています。
ブラック・ジャック:宍戸錠

ブラック・ジャック:宍戸錠

1977年11月26日公開。制作はホリプロ系のホリ企画制作、配給は東宝。正式な題は『瞳の中の訪問者』。併映作は花の高三トリオの卒業コンサートを記録したドキュメンタリー『昌子・淳子・百恵 涙の卒業式〜出発〜』。

原作漫画「春一番」の映像化だが、患者である千晶を主人公とし、BJは脇役(メインゲスト)である。手塚は原作の絵を意識し過ぎたBJ(白黒の髪、顔半分の青い皮膚)を見て「こんな人間がどこにいる!」と苦情を叫んだという[1][2]。宍戸の頬の詰め物を落とす案もあった[3]。

加山雄三:連続ドラマ『加山雄三のブラック・ジャック』(1981年)

ブラックジャックが普段は画廊を経営する実業家・坂東次郎という異色作。
手塚先生がこの作品についてどう感じたかはよく分かりませんが、実は見所満載。
脚本はジュームス三木。田中邦衛がナレーション。衣装は、コシノジュンコと一流どころを集めたのは若大将パワーでしょうか。
画廊の社長・坂東次郎(BJ):加山雄三

画廊の社長・坂東次郎(BJ):加山雄三

初のテレビドラマ化作品。正式題は『加山雄三のブラック・ジャック』。制作は松竹株式会社。原作を大幅にアレンジし、普段は画廊を経営する実業家・坂東次郎(顔の傷も消してある)を名乗り、必要なときのみマントを羽織った無免許医師BJの正体を明かすという設定となっている。ピノコ以外にも多くの助手を持つなど大幅なアレンジをしているが、物語そのものは原作のエピソードを比較的忠実に映像化している。

隆大介:Vシネマ『ブラック・ジャック』(1996年)

Vシネマブームにあやかり、みたび実写化されたブラックジャック。
今度は原作に忠実らしくファンの評判も悪く無さそう。
3作目に登場するドクター・キリコを演じた草刈正雄の評価が高いらしいがイケメンだからだろう。
ブラック・ジャック:隆大介

ブラック・ジャック:隆大介

BJがパソコンを使うなど現代風にアレンジされている部分はあるが、内容は極めて原作に忠実。DVD化はされていない。

本木雅弘:ドラマ『ブラック・ジャック』(2000年)

原作とは違い顔に傷はあるが皮膚の色は左右とも同じになっている。顔の色が違ってしまうと違和感凄いですから仕方ありません。
I~Ⅲまで単発のスペシャルドラマとして放送されたが、その後は特に制作されていない。
監督は、ケイゾクなどでお馴染みの堤幸彦。森本レオがドクターキリコ役なので優しい声だと合わないかもしれません。
ブラック・ジャック:本木雅弘

ブラック・ジャック:本木雅弘

第1作は完全なオリジナルストーリー。2作目以降は路線を変更し、ある程度原作の内容を盛り込むようになった。DVD化されており、DVDレンタルもされている。
27 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

どーしたんだろ?数々の名作や特撮ドラマにも多数出演していた『 田口寛子』!!

どーしたんだろ?数々の名作や特撮ドラマにも多数出演していた『 田口寛子』!!

映画にドラマtお数々の作品に出演していた女優・田口寛子さん。2021年のドラマ「コタローは1人暮らし」出演後メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。
ギャング | 158 view
ミニスカートとホットパンツのグループ「ミニスカパン」で活躍した『上良早紀』!!

ミニスカートとホットパンツのグループ「ミニスカパン」で活躍した『上良早紀』!!

1997年、公開オーディション企画 『第1回 THE JAPAN AUDITION』に出場し、歌手部門で合格し芸能界入りした上良早紀さん。『THE夜もヒッパレ』から生まれた美脚3人組グループ 『ミニスカパン』のひとりとし活躍されていました。
ギャング | 286 view
傑作エンターテイメント時代劇「子連れ狼」シリーズがBS松竹東急で無料放送中!白石和彌監督からコメントが到着!!

傑作エンターテイメント時代劇「子連れ狼」シリーズがBS松竹東急で無料放送中!白石和彌監督からコメントが到着!!

BS松竹東急(260ch・全番組無料放送)の放送枠「よる8銀座シネマ」にて、映画「子連れ狼」シリーズが無料放送中となっています。
隣人速報 | 93 view
ドラマ「イタキス」では銀太郎役を演じた『柴崎佳佑』引退?!

ドラマ「イタキス」では銀太郎役を演じた『柴崎佳佑』引退?!

1999年にドラマ「家族になろうよ!」でドラマデビューし「イタズラなKiss〜Love in TOKYO」では銀太郎役を演じた柴崎さん。2016年公開の映画「シン・ゴジラ」以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。
ギャング | 80 view
「王様のブランチ」では在籍5年の最長記録のリポーターを務めた『金田美香』!!

「王様のブランチ」では在籍5年の最長記録のリポーターを務めた『金田美香』!!

「松下めい」の芸名でお菓子系アイドルとして活躍し1999年には『ヤングジャンプ全国女子高生制服コレクション』グランプリを受賞した金田美香さん。まとめてみました。
ギャング | 234 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト